【表で比較しやすい】ショウエイヘルメットおすすめ12選【グラムスター】 | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

【表で比較しやすい】ショウエイヘルメットおすすめ12選【グラムスター】

ショウエイヘルメットフルフェイスおすすめ6選比較 バイク用品
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いた方は、

こんな方向けの記事です。
  • ショウエイヘルメットが欲しい
  • どんなモデルがあって自分にはどれがおすすめなのか知りたい


という方ではないでしょうか。

ヘルメットの解説記事はだいたい・・・

ライター
ライター

前のモデルと比較してー

オコモト
オコモト

(前のモデル使ってないんだよなぁ・・・)

ライター
ライター

シェルは高濃度ギャラクシーポリマースペシャルを使ってーファイナルアポカリプスシールド開閉システムを採用しー

オコモト
オコモト

(そんな難しいこと気にしてないんだよなぁ・・・)


ということが多いですよね。これらの情報は我々パンピーライダーにはそれほど重要ではありません。せいぜい

オコモト
オコモト

重くないかな?
規格は?
ベンチレーションは大丈夫かな?
いくらくらいするのかな?
バイザー内蔵してるのかな?
他のモデルとはなにが違うのかな?


程度の情報で十分ですよね。ということでこの記事では、

この記事でわかること
  • ショウエイヘルメットの特徴
  • 【比較しやすい表付】ショウエイのフルフェイス・ジェットヘルメットなどヘルメット紹介
  • ショウエイヘルメットサイズの選び方
  • 頭が小さく見えるショウエイヘルメットサイズ

ということについて解説していきます。

本記事記載のヘルメットの重さはLサイズの場合の重量です。重いか・軽いかの比較にお使い下さい。

ショウエイヘルメットの特徴

ショウエイヘルメットの特徴
価格★★★★★
安全性★★★★
日本
快適性★★★★★
帽体の大きさ★★★★★
シェルデザイン★★★★
デザイン★★★★
似合うバイク
ライダー
全てのバイク
全てのライダー



アライと双璧をなす国内一流メーカー。

ショウエイは事故を起こさないための安全性を「Active Safety」と呼んで「事故を防ぐヘルメット」という視点からもヘルメット作りをしているので安全規格だけに捕われない。

安全規格よりも快適性を重視したモデルなと、モデルごとに思想が違うのが特徴。

敢えて厳しい安全規格を取得しない代わりに、必要な安全性を確保しつつベンチレーションを大胆に配置したモデルなどがある。
ショウエイは頭の鉢と頬部分でヘルメットを固定するような被り心地。よりアライがフィットする「アライ派」とショウエイの方がフィットする「ショウエイ派」にわかれます。

一流のメーカーですが、現在ショウエイはユーザーの利便性を無視した正規販売店認定制度という販売網でのみ販売を行っています。

これはユーザーにとってヘルメットの選択肢が大きく狭められ、ちょっとしたリペア品も実店舗まで買いにいかなければならないという、ユーザーにとってとても不利な販売制度です。

これから新しくヘルメットを購入しようとしている方は特に理由がない限りショウエイヘルメットを選択する必要はないでしょう。

オコモト
オコモト

自宅近くにバイク用品店があり、安全性と快適性のバランスが取れたヘルメットがほしい方には最もおすすめできるヘルメットメーカーです。

ショウエイのフルフェイスヘルメット

フルフェイスヘルメット

頭全体を包み込むのがフルフェイスヘルメット。覆う範囲がもっとも広いので安全性に優れ、走行風をうまく流すことができるので高速走行時の安定性や疲れにくさ、静寂性に優れています。

ヘルメット内部の空気や湿気を積極的に排出するベンチレーション機能が高いモデルが多いのも特徴。
一方で他のヘルメットよりも視野が狭い、脱着しにくい、夏は熱がこもりやすいなどのデメリットもあります。

スーパースポーツスポーツタイプネイキッドモタードなど幅広いバイクに似合うので、趣味としてバイクに乗るライダーの間では断トツに使用率が高いバイクヘルメットです。

ショウエイ:X14(X-Fourteen)

ショウエイのハイエンドモデルで、ショウエイでは「レーシングフルフェイス」という位置づけ。

空気抵抗を考えた形状はライダーが前傾姿勢をとってときに本領を発揮します。

万が一の事故の時に、救護者が簡単にヘルメットを脱がせることができるEmergency Quick Release Systemがついています。事故後の安全性にも焦点をあてています。

排熱のベンチレーションの穴は閉められないので風切り音や雨が気になるかもしれません。

重量1674g
ベンチレーション数7箇所
安全規格スネル・JIS・PSC・MFJ
バイザーなし
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
社外品で有り
内装脱着
あご紐機構Dリング
特徴や向いている人サーキット走行する方
>>>高速道路で飛ばす方
>>>SSに乗っている方
バイク太郎
バイク太郎

通気性の良さに驚き

バイク次郎
バイク次郎

耳元にはスピーカーホールがある

バイク三郎
バイク三郎

高速で進路変更するときに横を向いても大丈夫

ショウエイ:GT-Air II

システムヘルメットに採用されることが多いインナーバイザーがついているフルフェイスヘルメット。
ショウエイの公式サイトではフルフェイスのカテゴリなのでフルフェイスとして扱います。
SENA製インカム「SRL2」が収まるスペースが設けられています。

システムヘルメットは重すぎて疲れるけれど、システムヘルメット並みのツーリング快適性を得たいという方におすすめのヘルメット。

万が一の事故の時に、救護者が簡単にヘルメットを脱がせることができるEmergency Quick Release Systemがついています。事故後の安全性にも焦点をあてています。

重量1579g
ベンチレーション数5箇所
安全規格・JIS・PSC
バイザーインナーバイザー
スモークシールド
オプション
有り
ミラーシールド
オプション
社外で有り
内装脱着
あご紐機構ラチェット式
特徴や向いている人全てのツーリンガー
バイク太郎
バイク太郎

ヘルメット内にバイザーがあるので空気の通りは悪い

バイク次郎
バイク次郎

インカムはビーコム取り付け用のアタッチメントがあるからビーコムユーザーでも安心

バイク三郎
バイク三郎

(性能的に最も優秀なのはミッドランドなんですけどね・・・)

ショウエイ:Z-8

小ささと軽さが特徴のヘルメットで、スポーツ走行とツーリング性能のバランスが取れた万人向けのヘルメット。
首元からインナーパッドが見えるデザインがシェルのコンパクトさを演出しています。
万が一の事故の時に、救護者が簡単にヘルメットを脱がせることができるEmergency Quick Release Systemがついています。事故後の安全性にも焦点をあてています。

重量1400g
ベンチレーション数7箇所
安全規格・JIS・PSC
バイザーなし
スモークシールド
オプション
あり
ミラーシールド
オプション
社外品であり
内装脱着
あご紐機構Dリング式
特徴や向いている人ショウエイ頭のすべてのライダー
バイク太郎
バイク太郎

結構キツめのフィット感

バイク次郎
バイク次郎

ヘルメットの存在感が薄くなります。

バイク三郎
バイク三郎

すげー軽い

ショウエイ:グラムスター

「見た目重視」のヘルメット。

ネオクラシック系のバイクに良く合う、クラシカルでシンプルなデザインのためベンチレーションは最低限になっています。アライのライバルモデル「ラパイドネオ」に比べるとベンチレーションが多く、軽いので選択肢の1つになると思います。

ショウエイが得意とする空気の整流を目的としたエアロフォルムではないので、高速走行時に不満がでるかもしれません。

あご紐のDリングを面倒臭がるユーザーもいますが、グラムスターのようなクラシカルなデザインのヘルメットにワンタッチ式がついているとデザインとの矛盾が起こるのでDリングが最適解だと個人的には思います。

万が一の事故の時に、救護者が簡単にヘルメットを脱がせることができるEmergency Quick Release Systemがついています。事故後の安全性にも焦点をあてています。

重量1317g
ベンチレーション数3箇所
安全規格・JIS・PSC
バイザーなし
スモークシールド
オプション
なし
社外品では有り
ミラーシールド
オプション
なし
社外品では有り
内装脱着
あご紐機構Dリング式
特徴や向いている人>>>クラシックバイク
>>>ネオクラシックバイク
>>>アメリカンバイク
バイク太郎
バイク太郎

かっこいいの一言

バイク次郎
バイク次郎

風切り音もそこまで気にならず長距離ツーリングにも問題なく使用できそう

バイク三郎
バイク三郎

見た目重視という性格

ショウエイ:EX-ZERO


現在の実売価格は上の商品リンクから確認して下さい。

こちらも見た目重視のヘルメットです。昔のオフロードヘルメットを模したデザインで、グラムスターよりももっとクラシックな感じです。

この見た目ですが、クリアバイザーが内蔵されているのでゴーグルなしで走ることができます。もちろんオフロードスタイルなのでゴーグルをつけてもかなりかっこいいです。

万が一の事故の時に、救護者が簡単にヘルメットを脱がせることができるEmergency Quick Release Systemがついています。事故後の安全性にも焦点をあてています。

重量1196g
ベンチレーション数なし
安全規格・JIS・PSC
バイザークリアバイザー内蔵
スモークシールド
オプション
バイザーとしてあり
ミラーシールド
オプション
社外ではバイザーとしてあり
内装脱着
あご紐機構Dリング式
特徴や向いている人>>>クラシックバイク
>>>ネオクラシックバイク
>>>アメリカンバイク
バイク太郎
バイク太郎

スピーカーを装着した場合に耳が窮屈になります

バイク次郎
バイク次郎

機能よりもスタイル優先

バイク三郎
バイク三郎

ベンチレーションがない代わりに軽量

オプティクソン

ドラゴンボールのスカウターのようなディスプレイ内蔵の次世代のヘルメット。スマートフォンとHUDをBluetoothで接続し、専用ナビゲーションアプリによるルート案内や、電話発着信などの情報をヘルメットのディスプレイに投影。視線移動が最小限なのでアクティブセーフティが向上するとショウエイは考えています。
ナビゲーション使用にあたってはツーリングサポーターのプレミアムプランに加入する必要がある。

重量不明g
ベンチレーション数不明
安全規格・JIS・PSC
バイザーなし
スモークシールド
オプション
あり
ミラーシールド
オプション
あり
内装脱着
あご紐機構Dリング式
特徴や向いている人>>>スポーツタイプ
>>>ツアラー

ショウエイのストリートジェットヘルメット

ジェットヘルメット

顎部分がないものをジェットヘルメット、オープンフェイスヘルメットと言います。以前はジェットヘルメットといえばこちらのタイプのヘルメットを指していましたが、ベンチレーション機能を有したジェットヘルメットが登場し、それまでのジェットヘルメット分ける必要が出てきたのでストリートジェットヘルメットなどと呼ばれるようになりました。

構成パーツが少ないので小さく軽く、アゴ部分がないので視界が広いのが特徴です。顔がかゆくなったときにすぐかけるたり、ヘルメットをかぶったまま飲み物を飲めたりするのもメリットと紹介されることがあります。
ヘルメットの着脱も眼鏡の着用も楽です。

オコモト
オコモト

ヘルメットをかぶって痒くなるのは頭、休憩するときはヘルメットを脱いだほうがいいとは思うんですが・・・

多くのストリートジェットヘルメットにはベンチレーションがなく、ヘルメットシールドを後付でつけなければならず、シールドを付けても下から風を巻き込むので高速道路を使用するようなロングツーリングにはあまり向いていません。転倒時にアゴを守れないので安全性も高くありませんが、サッとかぶってサッと乗る、名前の通り「街乗り」やトコトコツーリングに向いているヘルメットです。

日常の足として使うスクーターや原付バイクに加え、スピードを求めないクラシックバイクアメリカンバイクによく似合うヘルメットです。

ショウエイ:J・O

重量1097
ベンチレーション数なし
安全規格JIS
内装脱着
あご紐機構Dリング式
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
特徴や向いている人スクーター
ネイキッド
アメリカン
クラシック
真夏はバイクに乗らない方
ジェットらしいジェットを被りたいライダー
カブ主
通勤通学ライダー
  • オープンフェイスのオーソドックスなスタイル
  • ゴーグル用スナップボタン
  • ヘルメット収納可能なサンバイザータイプの専用シールド(社外バブルシールド等取付不可)

ショウエイ:TJ-72

ショウエイ TJ72

引用元:ショウエイ
重量不明
ベンチレーション数2箇所
安全規格JIS
内装脱着不可
あご紐機構Dリング式
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
特徴や向いている人アメリカン
クラシック
真夏はバイクに乗らない方
ジェットらしいジェットを被りたいライダー
カブ主
通勤通学ライダー

ショウエイのスポーツジェットヘルメット

スポーツジェットヘルメット

ベンチレーション機能とシールドがついているジェットヘルメットをスポーツジェットヘルメットと言ったりします。
比較的新しいタイプのヘルメットで、ストリートジェットヘルメットよりも高速走行性に優れているのでロングツーリングにも向いています。

高速域を得意とするスーパースポーツメガスポーツや、低速域を得意とするモタードオフロードバイクには似合いませんが、中速域やロングツーリングを楽しむスポーツタイプネイキッドアドベンチャースクーターなどのバイクに似合います。

ショウエイ:J-FORCE IV

重量1351g
ベンチレーション数5箇所
安全規格JIS
内装脱着
あご紐機構Dリング式
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
特徴や向いている人スポーツタイプ
ネイキッド
ツアラー
涼しくジェットを被りたいライダー
フルフェイスは被りたくないが機能的なヘルメットが欲しい方
  • エマージェンシーコンセプト(緊急脱帽システム)
  • スピーカーホールあり(ホールを埋めて静音性を高めることも可能)
  • 吸水速乾繊維

ショウエイ:J-Cruise II

重量1464g
ベンチレーション数5箇所
安全規格JIS
内装脱着
あご紐機構ラチェット式
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
特徴や向いている人スポーツタイプ
ネイキッド
ツアラー
涼しくジェットを被りたいライダー
フルフェイスは被りたくないが機能的なヘルメットが欲しい方
ロングツーリング
世界一周ライダー
  • インナーバイザー内蔵
  • エマージェンシーコンセプト(緊急脱帽システム)
  • スピーカーホールあり(ホールを埋めて静音性を高めることも可能)
  • SENA製専用設計コミュニケーションシステム「SRL」マウント機構標準装備

ショウエイのシステムヘルメット

システムヘルメット

フルフェイスヘルメットのアゴ部分を上に持ち上げることができ、ジェットヘルメットのようになるのがシステムヘルメット。インナーバイザー(サングラス)をヘルメット内に仕込んでいるタイプもあります。

たくさんの機能がついていてフルフェイスとジェットヘルメットのメリットを両立しているように見えますが、アゴ部分は可動式なので強度はフルフェイスより劣り顎を上げて走ることはヘルメットメーカーが禁止しているので、冷静に考えるとシステムヘルメットの機能は限定的になります。
ロングツーリング向けに紹介されることが多いですが、帽体は大きく、重くなるので「疲れやすい」「走行風の影響を受けやすい(可動部部による風切り音など)」などというデメリットも多いので、購入の際は自分のツーリングスタイルなどをよく考えて検討する必要があります。

ショウエイ:NEOTEC II

あごの部分が開閉するいわゆる「システムヘルメット」でSENA製インカム「SRL2」が収まるスペースが設けられています。
万が一の事故の時に、救護者が簡単にヘルメットを脱がせることができるEmergency Quick Release Systemがついています。事故後の安全性にも焦点をあてています。

種類システムヘルメット
価格69300円
重量1720g
ベンチレーション数6箇所
安全規格・JIS・PSC
バイザースモークバイザー内蔵
スモークシールド
オプション
有り
ミラーシールド
オプション
有り
内装脱着
あご紐機構ラチェット式
特徴や向いている人眼鏡をかけていて重さが気にならない人
休憩中にヘルメットを脱がない人
バイク太郎
バイク太郎

エアベンチレーションの効果は大きくはない

バイク次郎
バイク次郎

静粛性はそれなりにある

バイク三郎
バイク三郎

クオリティの高いヘルメット

ショウエイのオフロードヘルメット/モトクロスヘルメット

ゴーグルタイプのオフロードヘルメット


頭をすべて覆うのでフルフェイスヘルメットに分類されますが、オフロード(林道などの未舗装路)走行に特化しているのがオフロードヘルメット。シールドではなく、ゴーグルで目を守るタイプのヘルメットをモトクロスヘルメットと呼んだりします。

ゴーグルなので視界が狭くヘルメットの着脱が少々面倒で、バイザーとチンガードは風を受けやすいので高速走行には不向きですが、バイザーは日除け・泥除け・顔を地面に打ち付けないためのプロテクターになり、大きく突き出たアゴ部分は息の上がるオフロード走行での息のしやすさを確保・バイザーと同じくプロテクターの役割もしています。

オフロードバイク専用のヘルメットではありますが、オフロードバイクの流れを汲むモタードアドベンチャーバイクにもスタイル的にはとても良く合います。オンロードメインのツーリングでも高速道路を使用しないのであれば良い選択の一つになるでしょう。

ショウエイ:VFX-WR

重量1332g
ベンチレーション数10箇所
安全規格JIS MFJ公認
内装脱着
あご紐機構Dリング式
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
特徴や向いている人オフロード
アドベンチャー
モタード
高速道路走らないライダー
  • エマージェンシー クイック リリース システム(緊急脱帽システム)
  • 大型のノーズカバーで意気が上がっても呼吸しやすい
  • ベンチレーションはかなり優秀

ショウエイのシールド付オフロードヘルメット/アドベンチャーヘルメット

シールドタイプのオフロードヘルメット

近年のアドベンチャーバイクの流行に伴って人気がでてきているのがゴーグルではなくシールドがついていているオフロードヘルメットです。アドベンチャーヘルメットと呼んだりします。

ゴーグルの煩わしさがなく、バイザーやチンガードも短めなのである程度の高速走行はこなすことができます。
また、フルフェイスよりも広い視界を確保することができるので「アゴもしかっり守りたいけど視界が狭いのは嫌・・・」という方におすすめできるヘルメットです。

オフロードモタードよりもアドベンチャーバイクにぴったりのヘルメット。高速道路に乗るけれどそんなに飛ばさないネイキッドビッグスクーターに使用しても旅慣れている感じが出るかと思います。

ショウエイ:HORNET ADV

重量1532g
ベンチレーション数7箇所
安全規格JIS
内装脱着
あご紐機構Dリング式
スモークシールド
オプション
ミラーシールド
オプション
特徴や向いている人世界一周ライダー
カブ主
アドベンチャー
オフロード
  • エマージェンシーコンセプト(緊急脱帽システム)
  • スピーカーホールあり(ホールを埋めて静音性を高めることも可能)
  • メガネ対応
  • シールドを外してゴーグルをつけることも可

ショウエイにハーフヘルメットはある?→ない

ハーフヘルメット

半ヘル・半帽とも呼ばれるハーフヘルメット。ジェットヘルメットよりも気軽に被ることができますが、その安全性は見た目の通り最悪です。他のヘルメットは頭全体でフィットしているのに対し、ハーフヘルメットはアゴ紐だけで固定しているので、転倒時は高い確率で脱げてしまい頭を守ることが困難。高速道路では風圧でヘルメットが浮いてきてしまい、アゴ紐で首が圧迫されるので快適に走ることは難しいです。
夏は涼しくて良い感じがしますが、シールドをとりつけられないので夕立や虫が当たり放題という大きなデメリットがあります。
気軽に被ることができるので日常の足として近所に買い物に行く程度の乗り方であれば良いのかもしれませんが、趣味としてバイクに乗る方にはおすすめできないヘルメットです。

バイク太郎
バイク太郎

ハーフヘルメットでツーリングに行ったら「あの人はバイクに乗ることが楽しいわけではなく、所有欲を満たすためやコミュニケーションツールとしてバイクを使っているんだな」と思われるよ。

ショウエイはバイクライフの快適性にこだわる一流のヘルメットメーカーなので、今までハーフヘルメとの製造を行ったことはありませんし、今後も行うわけがありません。

もしもショウエイがハーフヘルメットを製造したら、ショウエイのブランドイメージが崩れ、多くのショウエイユーザーは離脱してしまうでしょう。

ショウエイヘルメットサイズ表と帽体(シェル)のサイズ+頭が小さく見えるサイズ

ショウエイヘルメットサイズ表 シェル含む
※シェルはモデルによって若干の差異あり
サイズ表記XSSMLXLXXL
頭の外周
目安
(cm)
535557596163
シェルSSMLXLXL
上の表と同じもの

ショウエイは頭の鉢と頬でヘルメットを支えるフィット感です。アライのヘルメットがしっくりこない方がショウエイを被るとしっくりくることがあります。こういう方を「ショウエイ頭」と言います。

上の表のシェルサイズかラ分かる通り、相対的に頭が小さく見えるサイズは「S」「XXL」です。

おすすめのショウエイヘルメットまとめ

おすすめのアライヘルメットフルフェイスまとめ


いかがでしたでしょうか。

ショウエイのフルフェイスヘルメットに関して網羅的に解説しました。少しでもあなたのヘルメット選びの役に立てたのであれば嬉しく思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました