バイク用リュックおすすめ25選!通勤にもピッタリの防水リュックや疲れない方法も紹介! | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

バイク用リュックおすすめ25選!通勤にもピッタリの防水リュックや疲れない方法も紹介!

おすすめのバイク用リュック バイク用品
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いた方は

こんな方向けの記事です。
  • バイク用リュックを探している
  • 通勤通学におすすめのリュックが知りたい
  • ツーリングに使えるリュックのおすすめが知りたい

という方ではないでしょうか。
この記事では

この記事でわかること
  • バイク用リュックの選び方
  • おすすめのバイク用リュック
  • バイク用リュックの疲れない裏技!

ということについて解説していきます。

先にこの記事の結論を載せておくと、一番バイク通勤通学に向いているリュックは

通勤通学にはこれ!
  • ちょうどいいサイズ!
  • 安い!
  • ロールトップで縫い目がなくターポリン生地なので防水完璧
  • シートバッグとしても使用可能

です。

バイク用リュックの選び方

バイク用リュックの選び方

バイクで快適にリュックを使用するには目的に合った選び方が必要です。バイク用リュックの選び方について特に大事な4つのことをそれぞれ解説します。

サイズ

サイズ使用シーン
~10L近所の峠へスポーツライディング
ジョギング、サイクリング等
20L日帰りツーリング
通勤・通学
15.6インチのPC積載可
30L宿泊ツーリング
荷物多めの通勤通学
通勤の帰りにレジ袋1つ分程度の買い物
40L~真冬のロングツーリング
連泊ツーリング
通勤の帰りにレジ袋2つ以上の買い物
Q
バイク用のリュックはどれくらいのサイズがおすすめですか?
A

20L前後がおすすめです。

10Lはリュックとしてはとても小さいです。少し大きめのウエストバッグを同程度のサイズ感ですが、小さく両肩にかけるため体にフィットしやすいというメリットがあります。

20Lは日帰りツーリングにも通勤通学にも使用できるオールラウンダーなサイズ。大きめの15.6インチのノートPCも収納できます。

30Lくらいになると荷物が少ない宿泊ツーリングの荷物も入れられます。通勤通学で使用する場合でも+アルファでレジ袋1つ分くらいの買い物ができます。

40L以上のリュックは荷物の多い宿泊ツーリングの荷物も入れられます。通勤通学帰りの買い物では「持って歩いて帰る」以上の買い物ができます。

オコモト
オコモト

荷物を詰めれば詰めるほど重くなります。近所のスーパーで買い物をする程度ならまだしも、大荷物を背負って長距離ツーリングはきついです。余裕をもって大きなものを使っても、容量の限界より重さの限界が早く来ちゃいますよ!

防水性

Q
バイク用のリュックに防水性能は必要ですよね?
A

ツーリングで使う場合は必要性は低いと思います。

朝は晴れで、夜は天気予報外の小雨・・・ということはありますし、雨が降っていても通勤通学にバイクを使う方は多いと思います。通勤通学でリュックを使う場合は防水性があるリュックを選ぶようにしましょう。ちなみにベルト部分には防水性はありませんのでご注意を。

逆に雨の日はツーリングを中止するという方や、天気予報をしっかり確認してから出発するという方は防水性にはそれほどこだわる必要はないと思います。

バイク太郎
バイク太郎

天気予報が外れても小雨が降る程度だからね。紙でできたリュックを使うわけでもあるまいし。

デザイン

Q
どんなデザインがおすすめですか?
A

あなたがカッコイイと感じたもので、サイドポケット、ベルトが充実しているものがいいと思います。

バイク選びと同じで、リュック選びもデザインがとても大事ですが、リュックは基本的に荷物を上から入れて上から出す必要があるのでお財布やスマホなど、すぐに取り出したいものが入る程度のサイドポケットがあるデザインのものが良いでしょう。
また、背面(背中と接する部分)がメッシュ状になっているものは少しだけ快適に使用することができますし、腰や胸にベルトがついているものはフィット感を高めることができます。

生地

Q
どんな生地のものがいいですか?
A

ポリエステルが無難ですが、用途目的に合わせて検討してみてください。

リュックに使用される生地は

生地特徴
ナイロン引き裂きや衝撃に強い
熱に弱い
変色しやすい
コーデュラナイロンナイロンの7倍の耐久性
ポリエステル耐久性が高い
しわになりにくい
汚れを吸着しやすい
コットン吸水性が高く乾きにくい
レザー経年劣化を楽しめる
水に弱い
フェイクレザー水に強い
レザーと比較して安っぽい
ターポリン縫い目がないので防水性が半端ではない
重い
荷物の出し入れがしづらい
ハードシェル外側が硬い素材で守られていてかっこいい

など、様々な種類がありますが、無難におすすめなのはポリエステルです。最近のリュックには「ポリエステルオックスフォード900D」などという生地が使われることが多いので簡単に解説していきます。

オックスフォード生地とは?

生地の選び方~オックスフォード生地とは?~
Q
オックス生地とはなんですか?
A

厚手で丈夫な織り方の生地です。

リュックを調べていると「オックスフォード生地を採用!」という謳い文句を目にします。オックスフォードとは生地の織り方の一種で、日本名は斜子(ななこ)織りと言います。
縦・横に2本ずつ引き揃えあ平織りの織物のことで、シワがつきにくく、丈夫な織り方になっています。

バイク太郎
バイク太郎

オックスフォード生地は丈夫!

900Dとは

生地の選び方~300D600Dとは~
Q
900Dってなんですか?
A

使用している糸の太さです。

リュックを調べていると「900Dの生地を採用!」という謳い文句を目にします。「D」とは「デニール」と読み、使用している糸の太さを示しています。210D、300D、480D、600Dと数字が大きくなるほど使用されている糸が太いということなのでより厚みがあり、丈夫な生地ということです。

バイク次郎
バイク次郎

数字が大きいほうが厚手で丈夫!

オックスフォード900Dとは?

生地の選び方~オックスフォード300D、オックス600Dとは?~
Q
オックス900Dってなんですか?
A

900デニールの太い糸でオックスフォード織りの生地を使用しているということです。

ということは「オックス900D生地採用のリュック!」とは「シワがつきにくく、丈夫な織り方をして、900Dの太さの糸を使用したリュック」ということになります。

バイク三郎
バイク三郎

オックス900Dは厚手で丈夫!

オコモト
オコモト

ちなみに僕は雨の日もバイク通勤するのでターポリンを使っています。通勤でしか使わないので出し入れ性能は捨てています。

おすすめのバイク用リュック

おすすめのバイク用リュック

おすすめのバイク用リュックを紹介していきますので、あなたにあったサイズ、防水性、デザイン、生地のものを探してみて下さい。

ゴールドウイン リュックサック GWM X-OVER デイパック 30

  • 容量:約30L
  • 330D
  • シートバッグとして使用可。平日は通勤通学、休日はツーリングに使える
  • ヘルメット収納可(入れたら荷物は入りません)
  • レインカバー付属
  • フロントポケット・サイドポケット

リュック←→シートバッグの脱着もすごく楽!フルフェイスも余裕で収納可能

引用元:amazon

リュックとしては、縦に長すぎ。175の私でも、背負っていると尾てい骨にぶつけながら歩くことに。

引用元:amazon

ポケットが機能的です。使いやすい。

引用元:amazon

クリーガ バックパック R15 KRU15

  • 容量:15L
  • 素材:1000D Cordura
  • 簡易防水仕様

メインのチャックがひとつなので、そこからしか中にアクセスできす、

ちょっとだけ開けて中をゴソゴソする様な使い方には向いていない。

引用元:amazon

簡易防水仕様なので、完全なる防水性能を求める方は避けたほうが良い。

引用元:amazon

荷物の重みが「肩」ではなく「胸」にくるので、最初は違う意味で違和感がありましたが

首/肩こりに対してはかなり有効だと思います。

引用元:amazon

alpinestars(アルパインスターズ)チャージャー バックパック

  • 容量:17L
  • ヘルメット用ネット付属

ピタッとホールド性があっていろいろ収納できるポケットが付いていて使いやすく見た目もかっこいい。

引用元:amazon

無駄に大きくないですが、収納はしっかり確保出来ているので大満足です。

引用元:amazon

ヘルメットも運べるバックパック一体式のネットも付いていた

引用元:amazon

KUSHITANI(クシタニ)|バッグパック

  • 容量17L
  • 1680dコーデュラナイロン
  • 身体に密着しない構造
  • トップにポケットを2箇所装備
  • グローブレスト用ラバーコード
  • メッシュポケット
  • レインカバー
  • 胸のベルトはスライド式で位置を調整が可能

RSタイチ(アールエスタイチ)防水スポーティバックパック カモフラージュ

  • 容量:25L
  • 素材: ポリエステル600D・ポリエステル1680D・ターポリン(PVC)
  • 防水フロントポケット
  • ウエストポケット(非防水)
  • □レインウェアポケット(非防水)
  • □サイドメッシュポケット(ペットボトル収納可能)
  • サイドコンプレッションベルト
  • チェストハーネス(テンショナー付)
  • ウエストベルト(サイドパッド付)
  • エアスルー背面メッシュフォーム
  • 雨天対応リフレクター

他にも防水リュックは各社出ていますが、この容量のはタイチさんだけ。

引用元:amazon

革のブーツから浸水するぐらいの大雨に遭遇しました

しかし、このカバンのおかげで中に入っていたPCは余裕で無事でした

引用元:amazon

しっかりとしたウエストベルトのおかげで重い荷物も苦にならずツーリングができました。

引用元:amazon

HenlyBegins(ヘンリービギンズ)|防水バックパック DH-739

  • 容量16L
  • 素材:リップストップナイロンを格子状に縫い込んでいった生地
  • バッグ内小分けポケット
  • 表面分割式ファスナーポケット
  • 左右メッシュポケット
  • 背面ポケット

質実剛健なイメージ

引用元:amazon

ポケットやストラップの構造が理にかなっており、使い易そう

引用元:amazon

約550㎞の一泊ツーリングで使用しました。

引用元:amazon

KOMINE(コミネ)|SA-208 ウォータープルーフライディングバッグ 20

  • 容量20L
  • ショルダーストラップ
  • ウエストベルト
  • 高い防水性能

チョイ乗りしつつお土産なんかを入れてく用にしては開閉が面倒極まりない。

引用元:amazon

マジックテープはいつか必ずへたるし、チャックなしでいちいち折り畳みバックル固定、、、

利便性はどん底と言わざるをえない。

引用元:amazon

チャックがある防水バッグは必ず内部に漏れが出てしまうんですが、上を丸めれば心配は皆無です。防水性もばっちり。

引用元:amazon

 DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)|ターポリンデイバッグ

  •  容量:24L
  • 材質:ターポリン
  • 縫い目がない構造
  • バッグ内部に溜まった空気を排出するエアバルブを装備(目的は不明)
  • シートバッグとして固定するためのデイジーチェーンをバッグ両側面に装備
  • ロールトップ形状

防水性に関しては言う事なし

引用元:amazon

肩の部分のメッシュ構造により暑い日はは群れにくくストレスが少ないです。

引用元:amazon

容量も1泊2泊程度あれば、お土産も入れて帰ってこれるくらいあり、不満はありません。

引用元:amazon

ラフアンドロード アタックザック

  • 容量:30L
  • フロントパネル下のメッシュポケット
  • 7箇所の独立したパッドが体へのフィット感を高める
  • リアシート(キャリア)に装着可能

一泊ツーリングにも使えます 

引用元:amazon

30Lなので,余裕でA4ファイル入るし,15インチパソコンも入ります。とても気に入っています。

引用元:amazon

肩のベルトの付け根が狭く、ベルトを締めて背負うことができないため体に密着させることができません。

引用元:amazon

KNOX バイク用バックパック

  • 容量:25L
  • 600デニールナイロン
  • ヘルメットを装着できるヘルメットホルダーを装備

さすがバイク専用品というか、フィット感良かった

です。

引用元:amazon

中に仕切り等はなく、細長い単一スペースはやや使い方に工夫

が必要かもです。頑丈さに比例してか、やや重め。

引用元:amazon

色落ちが凄くてソファーに一時的に載せておいたら紺色のようなシミができてしまいました…!

引用元:amazon
オコモト
オコモト

ノックスはプロテクター屋さんです。バイク用品のノウハウはまだ少ないので個人的におすすめません。グローブで失敗しているので・・・

Point65 バックパックベロシティ

  • 容量15L
  • ボブルビーで有名なPoint65の小型バックパック
  • EVAフォームによるセミハードで軽量
  • 幅広なウェストベルト
  • サイドジッパーを開くと容量が拡大
  • バックの底面のジッパーポケットにカーゴネットが収納、ネットを引き出せば外部の拡張収納に

MOTOGS バイクリュック

  • サイズ:31×22×40.5(cm)
  • 材 質:ナイロン、ゴム
  • ヘルメットも収容可能
  • ポケット収納多数

他にないデザインで目を惹く

引用元:amazon

個性的なデザインのため四角いモノは納まりにくい

引用元:amazon

使い安さはさておき、兎に角デザインとファッション性は高いのでリュックアクセサリーと考えて、スマホ、ipad、財布、アイコス、文庫本くらいの荷物を持って行くのが丁度いいかと思います。

引用元:amazon

ゴールドウインバイク用バッグツーリング デイパック 27

  • 容量:27L
  • 素材:330D ROBIC、840Dナイロン
  • 蛍光色レインカバー付
  • ボトル収納ポケット
  • チェストベルト
  • バックルで車載装着も可(X型装着ベルト別売り)

リュックとしてもシートバックとしても使えるのは便利

引用元:amazon

外側に小物入れがもう少し欲しかった。バイク用を考えると足りない。

引用元:amazon

Xベルトとの組み合わせで、リヤシートの下に噛ませてバックを固定するのですが、荷物を入れた後に4箇所のベルトをギューと絞めるだけで、まるでキャリングケースかのような安定性。

固定したままでも、バックの蓋が開けやすく使いやすいです

引用元:amazon

Point65 BOBLBEE 20L GTX

  • 容量:15〜20L
  • 材質:ABS、ポリエステル
オコモト
オコモト

ボブルビーでひと記事書いているので詳細はそちらを読んでみてください。

クリーガ ドライパック US10

  • 容量:10L

10Lあれば、1泊2日の荷物は完璧に入りますね!

引用元:amazon

日帰りならこれで十分

引用元:amazon

ノースフェイス BCヒューズボックス 2

  • 素材:1000DTPEファブリックラミネート 840Dナイロン
  • 高い人気を誇るデイパック
  • 取り外し可能なインナーオーガナイザー
  • サイドポケット
  • 摩擦強度と耐水性が高い
  • ボックス型のスタンダード・デイパック
  • フラップ裏のジッパー付きメッシュポケット

ちょっと重みはありますが、その分丈夫。雨の日もまず心配ありません。

引用元:amazon

防水性能ですが、数回使うと中の荷物に浸水してくるようになります。結構びしょ濡れになるくらい浸透していたので、驚きました。

引用元:amazon

背中に当たる部分にクッションが無く背骨にガツガツ当たって痛い上に通気性も無いから背中が蒸れる。

引用元:amazon

BinguoMot バイク用リュックサック 大容量 防水 ブラック

  • 15.6インチノートパソコンも楽々入るサイズ
  • 高品質の防水PVCを採用
  • 防水性
  • 水に濡れてもタオルで拭けばすぐ乾燥
  • ヘルメット まで収納可能
  • バッグの側面にUSBポートがあり、モバイルバッテリーと接続すれば片手でスマホが使える

シンプルさが良い。色んなシーンに使えると思います。

引用元:amazon

意外と便利なのがUSBケーブルが付いている事

引用元:amazon

フルフェイスヘルメットが、すっぽり入る。

引用元:amazon

カリマー  SFkarrimor SF Sabre 30

  • 容量30L
  • 素材:ナイロン
  • 軽量で多機能なベーシックモデル
  • バックパネルに通気性の良いメッシュ素材
  • パッド入りのウエストベルト
  • 荷物量に合わせてバランスを整えることができるコンプレッションストラップ

内側の縫製が1年持たずにあっという間にほつれたのでそこが少し残念

引用元:amazon

軍隊にも支給されているブランドということもあり、その信頼性は間違いありません。

引用元:amazon

チャックではなく、トップで絞るタイプなので、バックの中が見えにくい。

引用元:amazon

ミステリーランチ アーバンアサルト バックパック

  • 容量:21リットル
  • 500デニールコーデュラ

ORTLIEB(オルトリーブ) メッセンジャーバッグ 防水

  • 容量:39L
  • PD620
  • A3サイズの書類が収納可能
  • IP64

バッグの生地(素材)はかなり薄手ですが、破れたりすることはなさそう。

引用元:amazon

ミニポケット類は一切ありません。完全1気室です。

引用元:amazon

10年以上このバッグを使っていますが、雑に扱っても全く壊れない。水も入らないので 私の中では最強のバッグです。

引用元:amazon

サイバトロン バックパック 3Pタクティカル MOLLE

  • 収納可能サイズ: 31~40L
  • 記事: 防水900D

やっぱり中華製だけあって

安かろう悪かろうでした。

引用元:amazon

シーシーバー仕様で載せやすくてかなり入ります。

引用元:amazon

900Dなので丈夫そうです。

引用元:amazon

Goldfire バックパック

  • 生地:900Dオックスフォード布
  • 14インチまでの ノートPC 、 タブレット も収納可能
  • ヘルメット側のワンタッチバックルはパットが付き、キズしないようにヘルメットを保護
  • 左右のサイドポケットには、ペットボトルも収納可能
  • 内ポケットも付属

防水性は無いに等しい気がする。普通に水吸います

引用元:amazon

フルフェイスヘルメットを固定した際にバッグ内部が圧迫されるため、中の物を減らさないとヘルメットの固定が難しいかもしれない。

引用元:amazon

外出時にバイクから長時間離れる時のヘルメット盗難防止の為購入しました。

引用元:amazon

Dainese D-GAMBIT BACKPACK W01

  • 容量:33.6 L
  • エクストリーム系スポーツ専門バッグブランド OGIO(オジオ) とのコラボレーション・モデル
  • 内部には15インチまでのPCが入るソフトパット仕様のスペース

STREAM TRAIL DRY TANK 40L

  • 生地:ターポリン
  • 容量:40L

地磯で釣った魚を運搬するために購入。

引用元:amazon

まさにゴムバケツかボートを担いでいるかの様です。

引用元:amazon

この手の鞄の中でこれ程防水性に優れている物を私はみたことがありません。

引用元:amazon
オコモト
オコモト

僕が通勤で使っているのもこれです。8年くらい使ってます。

バイク用リュックの疲れない裏技!

バイク用リュックの疲れない裏技!

通勤通学、街乗り程度の時間では問題ないですが、リュックでツーリングを行うと肩やお尻が痛くなります。ツーリングの最中は荷物が増えることはあっても減ることはありません。時間の経過とともに披露が蓄積していくので、ベルトをわざとゆるくして、リュックをシートに載せるようにするとライダーの負担が減るので楽になります。

バイク三郎
バイク三郎

それって最初からシートバッグ使えば良くない?

バイク用リュックの疲れない最強の裏技は「ツーリングにリュックを使わない」です。数あるバイクへの荷物積載方法で、リュックは最悪の選択だと僕は思います。

オコモト
オコモト

通勤通学で使うにはリュックは最高ですよ!

通勤通学にはこれ!
  • ちょうどいいサイズ!
  • 安い!
  • ロールトップで縫い目がなくターポリン生地なので防水完璧
  • シートバッグとしても使用可能
ツーリングはこれ!

日帰りツーリングのシートバッグは同じシリーズの小さいものになります。詳しく知りたい方はおすすめのシートバッグをまとめている記事を読んでみて下さい。

オコモト
オコモト

「リュックおすすめ!」という記事を鵜呑みにせず、自分自身で考えて選択をして下さい。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

ライディングも同じじゃよ。自分で考えてその時最善の安全を選択するのじゃ

オコモト
オコモト

もちろんこの記事のことを疑って次のツーリングにリュックで行っても構いません!

WIN氏
WIN氏

Are you an idiot?

コメント

タイトルとURLをコピーしました