公道バイクではエンジンガードはいらない?エンジンスライダー、アクスルスライダーは危ない?効果とデメリットで考えよう! | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

公道バイクではエンジンガードはいらない?エンジンスライダー、アクスルスライダーは危ない?効果とデメリットで考えよう!

公道ではエンジンガードやスライダー、アクスルスライダーはいらないのか? バイク用品
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いた方は

こんな方向けの記事です
  • エンジンガードの設置を考えている
  • エンジンスライダー、アクスルスライダーは公道では危ない使わない方がいいと考えている
  • それぞれの効果とデメリットを知りたい
  • 結局付けた方がいいの?付けない方がいいの?

という方ではないでしょうか。
一見するとその名の通りバイクを守ってくれそうなエンジンガード、それを同じような効果を発揮しそうなエンジンスライダー、アクスルスライダー・・・。転倒時の傷を最小限にしたいと考えるのはライダー共通のことですので設置を検討している方も多いと思いますが、設置に向けて調べていると

ライター
ライター

ガードやスライダー系は付けない方がいいよ!

という情報も多く見受けられ、装着するかどうか迷ってしまうところだと思います。
そこでこの記事では

この記事で分かること
  • エンジンガード、エンジンスライダー、アクスルスライダーがどんなものなのか
  • それぞれの効果とデメリット
  • 結局付けてもいいのか付けない方がいいのか

を解説していきます。
この記事は

エンジンガードエンジンスライダーアクスルスライダー
低速防御力とても高い高い高い
高速防御力むしろ危ないむしろ危ないむしろ危ない
導入コスト高価安価とても安価
引き起こしほとんど変化なし変化なし
他パーツ取り付けできるできないできる
見た目の変化大きい小さいとても小さい
重量重い小さいとても軽い
種類少ない多いとても多い

という比較を根拠に、

この記事の結論
  • 低速域で転倒する可能性の方が高いライダーはエンジンガード、エンジンスライダー、アクスルスライダーを付けたほうが良いかもしれない
  • 高速域で転倒する可能性の方が高いライダーはエンジンガード、エンジンスライダー、アクスルスライダーを付けないほうが良いかもしれない

という結論に向かって進んでいきます。

オコモト
オコモト

ちなみに僕はエンジンスライダーとアクスルスライダーを付けています。

バイクのエンジンガードとは?

バイクのエンジンガードとは?
Q
エンジンガードってなんですか?
A

エンジンをガードするパイプなどです。

エンジンガードとは湾曲したパイプを取り付けることにより、転倒時にエンジンが地面に接地することを防いでくれるもの。白バイや教習車には標準で取り付けられている。

エンジンガードの効果

エンジンガードの効果

エンジンガードには、

エンジンガードの効果
  • 重要なパーツ保護効果
  • 引き起こしが楽になる効果
  • バッグやフォグランプ、カメラなどを設置できる効果

という効果があります。それぞれ解説します。

重要なパーツを保護できる

エンジンガードの効果①

交換修理に高額の費用がかかるエンジン周り、クランクケースなどの代えがきき辛いパーツを保護できるようになる。

引き起こしが楽になる

エンジンガードの効果②

エンジンガードを付けていると車体が完全に横にならないので引き起こしが楽になります。起こしやすい角度がついた状態で引き起こしを始めらるためです。引き起こしは最初の一息が最も大変なので大事なことです。

バッグやフォグランプ、カメラなどを設置できる

エンジンガードにはバッグやフォグランプ、カメラなどを設置できる

パイプに様々な便利パーツを取り付けられるようになります。ちょっとしたバッグやフォグランプ、撮影用のカメラも楽に設置することができます。

オコモト
オコモト

大きなハンドルバーがあるようなものなのでなんでも設置できてしまいますね。

エンジンガードのデメリット

エンジンガードのデメリット

メリットが多いエンジンガードですが、

エンジンガードのデメリット
  • バイクの見た目を変えてしまう
  • 専用品がない車種が多い
  • バイクの重量バランスを変えてしまう
  • 高速転倒時はフレームに重大なダメージを与えてしまう
  • 導入コストが高い

というデメリットもあります。それぞれ解説します。

バイクの見た目を変えてしまう

エンジンガードはバイクの半分も覆う大型のパーツなので、バイクのシルエットを大きく変えてしまいます。アドベンチャーアメリカンであれば違和感はありませんが、他の車種だと 違和感が大きいかと思います。

バイク太郎
バイク太郎

SSには見た目的にちょっと付けられないよね。

専用品がない車種が多い

専用品がない車種が多い


エンジンガードはフレームやエンジンのボルトを利用して設置するので専用品でないと取り付けることができません。車種専用のものが販売されていなければつけることができないのです。
バイク屋さんに頼めば専用品をワンオフで作成してくれるかもしれませんがかなり高額になります。

バイクの重量バランスを変えてしまう

エンジンガードは重量があるのでバイクの重量が増え、車体の重量バランスを崩してしまう可能性もあります。

高速転倒時はフレームに重大なダメージを与えてしまう

フレームに重大なダメージを与えてしまう

フレームやエンジンのボルトと共締めしているので、転倒時は当然そのボルト周辺で大きな衝撃を受け止めることになります。
本来であればフレームやエンジンにそれほど大きな負荷がかからなかったかもしれないのにそれが原因でフレームやエンジンに再起不能なダメージを負う可能性があります。高速域での転倒では危ないものと言えます。

導入コストが高い

エンジンガードを設置するのが一般的な車種であれば1万円程度で購入することができますが、そうでない車種やマイナーな車種では高額になります。
僕のバイクのエンジンガードは10万円以上だったので導入を見送りました。

バイクのエンジンスライダーとは?危ないの?

バイクのエンジンスライダーとは?危ないの?
Q
エンジンスライダーって危ないんですか?
A

もともとバイクを滑らせるものなので高速域で点灯すると危ないです。

転倒時に接地してしまうエンジンの外側に、主にジュラコン樹脂を取り付けて、エンジンを傷つけずに車体を滑らせるもの。
サーキット走行やレース時に転倒したバイクをスムーズにコースアウトさせることを目的としています。エンジン廻りのボルトと共締めして取り付けます。

エンジンスライダーの効果

エンジンスライダーのメリット
エンジンスライダーの効果
  • 重要なパーツを保護できる
  • バイクの見た目をほとんど変えない
  • 重量バランスをほとんど変えない
  • 導入コストが比較的安い

重要なパーツを保護できる

重要なパーツを保護できる

エンジンスライダーはエンジンを保護することができます。
アクスルスライダーも取り付けていれば、立ちゴケなどであれば2つのスライダーとレバーが接地するだけだったりするので、本来クランクケースに傷がつくような高額被害が「レバーが曲がった」くらいで被害を抑えることができます。

バイクの見た目をほとんど変えない

エンジンスガードは違い、エンジンスライダーはバイクの外観を大きく損ねません。初めから純正パーツとしてついているような佇まいでバイクを守ってくれます。

重量バランスをほとんど変えない

重量バランスをほとんど変えない

エンジンスライダーはエンジンガードと比べると軽量なのでバイクの重量バランスをほとんど変えず、違和感なく導入することができます。

導入コストが比較的安い

安いものだと数千円と、大型のエンジンガードと比べれば比較的安価で手に入れることができます。
ちなみに僕のエンジンスライダーは左右セットで4万円ほどでした。それでもエンジンガードよりは全然安いです。

エンジンスライダーのデメリット

スライダーのデメリット
スライダーのデメリット
  • 高速転倒時はバイクに致命的なダメージ与えるから危ない

エンジンガードと同じく、エンジンスライダーを止めているボルト部分に大きな負荷が集中し、本来負うはずのなかった深刻なダメージを負う可能性があります。
それに加え、スライダーを付けていることで本来ガードレールの手前で停止していたはずのバイクが勢いよくガードレールに衝突したり、崖から落ちてしまったりするかもしれません。高速域での転倒時は危ないものになる可能背が高いです。

オコモト
オコモト

高速時のダメージに関してはエンジンガードより上かもしれませんね・・・

バイクのアクスルスライダーとは?危ない?

バイクのアクスルスライダーとは?危ない?
Q
アクスルスライダーって危ないんですか?
A

高速域の転倒では危ないです。

アクスルスライダーとは転倒時に設置して削れてしまうフォークボトムやスイングアームのリアアクスル周りを守るためのパーツ。エンジンスライダーと同じで、サーキット走行時に転倒したバイクをわざと滑らせて、素早くコースアウトすることで二次被害を防止することを目的としています。

アクスルシャフトに貫通させて取り付けます。

アクスルスライダーの効果

アクするスライダーには、

アクスルスライダーの効果
  • フロントフォークとスイングアームを保護できる
  • バイクの見た目をほとんど変えない
  • 重量バランスをほとんど変えない
  • 導入コストが安い

という効果があります。エンジンスライダーとほとんど同じですがそれぞれ簡単に解説ます。

フロントフォークとスイングアームを保護できる

フロントフォークとスイングアームを保護できる

転倒して滑ると、フォークボトムとスイングアームのアクスル近くが地面と設置して削れていきます。フォーク全部とスイングアームの交換はほとんど廃車に近いくらいのダメージかと思います。
アクスルスライダーをつけると代わりに削れてくれて破損を防いでくれます。

バイクの見た目をほとんど変えない

アクスルスライダーはエンジンスライダーよりも小型なのでバイクの見た目をほとんど変えません。純正パーツとしてついているような佇まいでバイクを守ってくれます。

重量バランスをほとんど変えない

アクスルスライダーは小型で軽量、シンメトリーなパーツなので重量バランスを変えずに使用することができます。

導入コストが安い

アクスルスライダーは基本的に汎用品なので、安価に導入することができます。

アクスルスライダーのデメリット

アクスルスライダーのデメリット
  • 高速転倒時はバイクに致命的なダメージ与えるから危ない

エンジンガードやエンジンスライダーとは違い、エンジン廻りのボルトやフレームに負担をかけることはありませんが、スライダーを付けることで本来ガードレールの手前で停止していたはずのバイクが勢いよくガードレールに衝突したり、崖から落ちてしまったりする可能性は増えます。高速域での転倒時は危ないものになる可能背が高いです。

高速時の転倒、ダメージの可能性

高速時の転倒、ダメージの可能性

エンジンガードもエンジンスライダーもアクスルスライダーも立ちゴケを含む低速域の転倒であればバイクへのダメージはほぼ確実に少なく出来ます。
しかし、どちらも高速コーナーなどでスリップダウンするなど高速域での転倒のときは恐らくダメージは大きくなり、危ないパーツということができます。

高速域での転倒はエンジンガードやスライダーをつけていようがいまいが大きなダメージを負います。そう考えると僕は「ほぼ確実に」ダメージを減らしてくれる方を選ぶのもいいのではないかと思います。

エンジンガードもスライダーも高速域では危ないもの

エンジンガードもスライダーも高速域では危ないもの
Q
結局付けるべきですか?
A

正解はないですが、迷っているのであれば付けたほうがすっきりするかも?


この「エンジンガードはつけるべきか、つけないほうがいいのか」という問題に恐らく正解はありません。

つけたほうがいいと言う側は低速域でのことを根拠にしますし、つけないほうがいいと言う側は高速域でのことを根拠にします。どちらも正しいので正解はないのです。

あなたがこれらのパーツを取り付けるかどうかの判断は、あなた自身が「低速域で転倒する可能性が高いと思うのか」「高速域で転倒する可能性が高いと思うのか」という判断で良いと思います。

オコモト
オコモト

転ぶつもりで転ぶ人はいないので「ドッチかと言えば・・・」ということです。

WIN氏
WIN氏

立ちゴケなんて絶対しないね!80km/h以上の高速コーナーで膝擦りが大好物!

という方はつける必要はないですし、

昔乗ってたの
昔乗ってたの

立ちゴケが心配じゃのぅ。コーナーは80km/h以上は無理じゃよ・・・

という方はつけててもいいと思います。
なるべくハッキリ情報を伝えたいと考えて運営している当ブログですがこればっかりはなんともいえません。

怒コ
怒コ

ハッキリしなさいよ!!

オコモト
オコモト

みなさん取り付けましょう!そして60km/h以下でコーナリングしましょう!

オコモト
オコモト

(そうすれば僕が公道最速の男になれる!!!)

バイク三郎
バイク三郎

(こいつ最低だな)

まとめ

まとめ


いかがでしたでしょうか。

エンジンガードエンジンスライダーアクスルスライダー
低速防御力とても高い高い高い
高速防御力むしろ危ないむしろ危ないむしろ危ない
導入コスト高価安価とても安価
引き起こしほとんど変化なし変化なし
他パーツ取り付けできるできないできる
見た目の変化大きい小さいとても小さい
重量重い小さいとても軽い
種類少ない多いとても多い

ということを根拠に

この記事の結論
  • 低速域で転倒する可能性の方が高いライダーはエンジンガード、エンジンスライダー、アクスルスライダーを付けたほうが良いかもしれない
  • 高速域で転倒する可能性の方が高いライダーはエンジンガード、エンジンスライダー、アクスルスライダーを付けないほうが良いかもしれない

という内容をお伝えした記事でした。

僕のように

オコモト
オコモト

膝擦りは嗜む程度。峠の下りよりも上りの方が好き!下りは怖いよ!

というマイルドライダーの方はつけたほうがいいまもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました