夏のバイクツーリング、スマホ熱対策、唯一効果のある冷却方法 | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

夏のバイクツーリング、スマホ熱対策、唯一効果のある冷却方法

夏のバイクツーリング、スマホ熱対策、唯一効果のある冷却方法 ツーリング
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いた方は

こんな方向けの記事です
  • 夏のツーリングでスマホが充電できなくなる
  • スマホがカッチカチに熱くなる
  • スマホが重くなる、使えなくなる


という方ではないでしょうか。

それはスマホの熱暴走です。
スマホの熱対策の記事は世の中にたくさんでているので僕も以前色々な方法を試しました。

その結果それらの情報は何の役にも立たないことがわかったので自分でスマホの熱対策の答えを見つけました。この記事ではその方法を紹介します。


この記事の方法で冷却すると、

この記事のスマホ冷却効果
  • 気温35度
  • 一日ナビつけっぱなし
  • 音楽ながしっぱなし


でも普通にスマホが使えます。少しのカクツキもありません。

オココ
オココ

「この情報違うサイトで見たぞ」という方、そのサイトとこのサイトを運営しているのは同じ人です。

オコモト
オコモト

あっちのサイトをより読みやすく設計し直したのがこっちのサイトです。

夏のバイクツーリング、スマホ熱対策、唯一効果のある冷却方法設置手順

夏のバイクツーリング、スマホ熱対策、唯一効果のある冷却方法設置手順
夏のバイクツーリングスマホ熱対策設置手順
  • ケース型のスマホホルダーとタオルを用意する
  • タオルを濡らして固く絞る
  • スマホホルダーの中にきれいに折ったタオルを入れる
  • タオルの上にスマホを置いて蓋をする


以上です。

これだと記事が短すぎるので解説します。

バイク次郎
バイク次郎

こっちのサイトの記事はなるべく短く書くようにしていますが、あまりにも短いとGoogle検索的に不利になるので・・・

ケース型のスマホホルダーとタオルを用意する【バイクのスマホ冷却方法熱対策】


転倒時や設置の頑丈さ、安定性を考えるとスマホホルダーはケースに入れるタイプがいいです。

ケースに入れずに裸のまま設置するものだと、転倒や事故を起こしたときにスマホが壊れて被害が拡大する可能性が高いです。


バイク三郎
バイク三郎

ケースに入れないタイプを使っている人は転倒の可能性を考えていないの??怖いよ・・・



更にケースに入れるタイプであれば

ケースに入れるタイプのスマホホルダーのメリット
  • スマホを守れる
  • モバイルバッテリーと一緒に積載できる(給電ケーブルが邪魔にならない)
  • 真夏の熱暴走対策が使える


という大きすぎるメリットがあります。


オコモト
オコモト

上で紹介しているNB-18はマジックテープでトップブリッジに巻き付けられるのでセパハンのバイクにも楽に設置できるので超おすすめです。

バイク三郎
バイク三郎

トップブリッジにあると視線移動が最低限でいいから安全だよ。タンクバッグは視線移動が大きすぎるからおすすめしません。

タオルを濡らして固く絞る【バイクのスマホ冷却方法熱対策】

タオルを濡らして固く絞る【バイクのスマホ冷却方法熱対策】


水気をスマホを一緒のケースに入れるので一応「固く絞る」と書いていますが正直割とびちゃびちゃで入れています。

真夏はすぐ乾いてしまうので・・・。

オコモト
オコモト

次の休憩までは持ってもらわないといけないので・・・

スマホホルダーの中にきれいに折ったタオルを入れる【バイクのスマホ冷却方法熱対策】

スマホホルダーの中にきれいに折ったタオルを入れる【バイクのスマホ冷却方法熱対策】


キレイに折って収納します。

ちなみにこのタオルはヘルメットのシールドを拭いたり、車体を拭いたりというお掃除道具、フォークオイルが漏れたときの応急処置道具などにもなります。

タオルを販売していな無人の素敵なお風呂を見つけてしまったときはお風呂用のタオルにもなります。

オココ
オココ

汚い・・・

オコモト
オコモト

湯船には付けまん!むしろお風呂場にも持ち込みません!ツーリングの荷物は少ない方がいいのだよ!HAHAHA!

フロントフォークのオイル漏れに対応するタオル

タオルの上にスマホを置いて蓋をする【バイクのスマホ冷却方法熱対策】

タオルの上にスマホを置いて蓋をする【バイクのスマホ冷却方法熱対策】


タオルの上にスマホを置きます。


ケースに穴が空いているのは水分が蒸発するように空けていますがこの穴はなくても問題ないです。「むしろ穴がない方が水分を保持しやすくていいと思う」と、この方法を実際に試した方から報告が入りました。


これだけでスマホの熱暴走は嘘のように解決します。

濡れたタオルとスマホを一緒にすることを「問題ない」と言い切れません。僕が言えるのは

オコモト
オコモト

僕はこの方法で散々走り回っているけどスマホに異常はないですよ


と言うのがマックスです。あくまでも自己責任で。

バイク太郎
バイク太郎

心配な方はイヤホンジャックとか端子をテープで塞いでもいいかも!

スマホ充電方法【バイクのスマホ冷却方法熱対策】

スマホ充電方法【バイクのスマホ冷却方法熱対策】


ちなみに普段はスマホホルダーの中にモバイルバッテリーを入れ、モバイルバッテリーの上にスマホを置くことでコードが邪魔にならないようにコンパクトに収納しています。


バッテリーからUSB給電をする方法よりもモバイルバッテリーの方がメリットが多いのでモバイルバッテリーしか使っていません。



このスマホ熱対策をすると、モバイルバッテリーを収納できなくなるので上の画像のようにちょうどモバイルバッテリーが入るサイズのケースを自作して付けています。小型のタンクバッグで代用できると思います。マグネットで設置できるものなら気軽でいいと思います。

大きいタンクバッグだと邪魔になるのでモバイルバッテリーが入るだけの小さいものを選んでください。

バイク三郎
バイク三郎

タンクバッグはライディングの体の動きを制限するからおすすめしません。

オコモト
オコモト

上の写真の自作した小さいやつでもたまに「チッ・・・」と思います。

まとめ

暑くても重くならないスマホ


いかがでしたでしょうか。

夏のバイクツーリングスマホ熱対策設置手順
  • ケース型のスマホホルダーとタオルを用意する
  • タオルを濡らして固く絞る
  • スマホホルダーの中にきれいに折ったタオルを入れる
  • タオルの上にスマホを置いて蓋をする


と言う簡単な方法でスマホの熱対策ができる冷却方法を紹介しました。

常識的に考えてスマホが壊れるリスクはあると思うので自己責任での運用をお願いします。

オコモト
オコモト

「使えないスマホ持っててもしょうがないじゃん。壊れてもいいや。」というアグレッシブな動機でこの方法を始めました。結果僕のスマホは壊れていません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました