
okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!
この記事にたどり着いた方は、
という方ではないでしょうか。

ラフアンドロードのバイク用ライディングパンツ履いてみたいなぁ!でもどれがいいかわからない…
という、これから「散々調べて悩んで」という作業を始める方、あるいは絶賛その作業中の方の作業量を減らすことを目的とした記事です。この記事では、
ということについて解説していきます。
ラフアンドロードとは?ラフアンドロードのパンツを選ぶ際の参考資料
引用元:https://www.rough-and-road.co.jp/sports/company.html
横浜で創業したバイクアパレルブランド。元々はタイヤ屋さん。
1982年、横浜で創立。モトクロスライダーだった創業者の岸真一さんは当時珍しかった二輪タイヤ専門店を開店。預かった車両を返すときは必ずグリスアップ、各部の注油を行っていたといいます。それが口コミで広がってリピーターを増やしていき、オフロード用品を専門に扱う店舗も展開させました。
例えば「グローブにワイパーがついている」など旅ライダーが「あったらいいな」というちょっとした工夫をしてくれているブランド。
ラフアンドロードのライディングパンツを選ぶ際に参考にして欲しい「ライディングパンツの種類」「ライディングパンツの特徴」について簡単に解説します。
バイク用ライディングパンツの種類

バイク用ライディングパンツには11の種類があります。ラフアンドロードのパンツを選ぶ際に少し気にしてみて下しい。
非日常のツーリングに出かけているにも関わらず、日常から浮きたくない方などはジーンズパンツ・デニムやカーゴパンツ・チノパンがおすすめ。
趣味を目一杯楽しむ方はその他のパンツを季節や車種との相性で選らぶのがおすすめ。
バイク用ライディングパンツの選び方

バイク用ライディングパンツは、
という特徴があるものが安全性が高く、操作性・快適性も高いです。すべてのパンツにこの特徴があるわけではありませんが、ラフアンドロードのパンツを選ぶ際に少し気にしてみて下さい。
ラフアンドロードバイク用ライディングパンツの主なサイズ表

ラフアンドロードのライディングパンツのサイズ表は以下の通り。とはいえモデルによって若干の違いがあるので購入の際はモデルのサイズ表を確認するようにして下さい。
引用元:
ウェストで選ばず、体をサイズに寄せるという発想
バイク趣味を楽しむ方は若いもお年寄りとも言えない妙齢の男性が多いので、

あれ?この感じだとウェストパツパツじゃねー?
という方は多いかと思います。そんなときは1サイズ上のパンツを選ぶのではなく、自分のウェストをパンツサイズに寄せていく…という発想をするとライディングも走っている姿もスマートになります。「摂取カロリー<消費カロリー」になればウエストは間違いなく減っていきます。それにプラスして腹筋ローラーなどの筋トレも。一緒に筋トレ頑張りましょう。

腹筋ローラーは腹筋だけじゃなく上半身全体に刺激が入るからすごくいいよ!
ラフアンドロードのジーンズパンツ・デニムのおすすめ

ラフアンドロードのジーンズパンツ・デニムパンツを少し紹介します。
【ラフアンドロード】ストレッチケブラーデニムパンツ RR7465
- 強靭なケブラー素材
 - ウエストパッド、ニーパッドも標準装備
 
【ラフアンドロード】ストレッチケブラーデニムパンツ ルーズフィット RR7465LF
- 強靭なケブラー素材
 - ウエストパッド、ニーパッドも標準装備
 - ルーズフィット
 
【ラフアンドロード】EI:EO ストレッチライドデニム RR7474
- スリムストレートシルエット
 - モモにはジップダウンで展開するベンチレーション兼ポケットを搭載
 - ニーパッド・腰サイドパッド標準装備
 
【ラフアンドロード】ウインドガードデニムパンツ RR7480
- 防風・透湿ウインドガードデニム生地
 - ベンチレーション装備
 - 春夏秋冬フルシーズン活躍
 - ウエストバッド、ニーガード標準装備
 
【ラフアンドロード】ストレッチデニムパンツ RR7481
- バイク乗りの定番スタイル、デニムジーンズに、ニーシンガード・ウエストパッドを標準装備
 - ストレッチタイプ
 - 夏の酷暑に効くモモサイドベンチレーション付き
 - ニーシンガード・ウエストパッド標準装備
 
【ラフアンドロード】ストレッチデニムパンツルーズフィット RR7481LF
- バイク乗りの定番スタイル、デニムジーンズに、ニーシンガード・ウエストパッドを標準装備
 - ストレッチタイプ
 - 夏の酷暑に効くモモサイドベンチレーション付き
 - ニーシンガード・ウエストパッド標準装備
 - ルーズフィットで履き心地良し
 
ラフアンドロードのカーゴパンツ・チノパンのおすすめ

ラフアンドロードのカーゴパンツ・チノパンを少し紹介します。
【ラフアンドロード】ライドカーゴストレッチコットンパンツルーズフィット RR7475LF
- 程よい通気性があり強度のある厚手のストレッチコットン素材
 - カーゴスタイルパンツ
 - 収納に困らない6ポケット装備
 - 右腿のポケットはステップに足を載せたままでの使い勝手が良いようオフセットされたバイカー仕様
 - 両モモには酷暑の夏でも爽やかな快適ベンチレーションが装備
 - 腰パッドと膝にはCE規格のプロテクター標準装備
 
【ラフアンドロード】ライドフィットカーゴストレッチコットンパンツルーズフィット RR7476LF
- 厚手ながらストレッチ素材でつくられた6ポケットのカーゴスタイルパンツ
 - 腰、膝には脱着式プロテクターを標準装備
 - 右腿のポケットはステップに足を載せたままでの使い勝手が良いようオフセットしたバイカーパンツ
 - もも部にベンチレーション
 
【ラフアンドロード】ゴアテックス®カーゴパンツルーズフィット RR7402LF
- 6ポケットのスタンダードカーゴ
 - 高性能防水・透湿GORE-TEX®ファブリクス
 - ベンチレーション
 - ニーガード・ニーシンガード・ウエストガード装備
 
【ラフアンドロード】ライディングカーゴストレッチコットンパンツLF RR7459LF
- 厚手ながらストレッチ素材でつくられた6ポケットのカーゴスタイルパンツ
 - 腰、膝には脱着式プロテクターを標準装備
 - 右腿のポケットはステップに足を載せたままでの使い勝手が良いようオフセットしたバイカーパンツ
 
【ラフアンドロード】ライディングカーゴストレッチコットンヒートガードパンツルーズフィット RR7472LF
- ライディング6ポケットカーゴストレッチパンツ
 - ヒートガード機能として脚の内側に牛革
 - 右腿のポケットはステップに足を載せたままでの使い勝手が良いようオフセットしたバイカーパンツ仕立て
 
【ラフアンドロード】EI:EO ストレッチライドカーゴ RR7477
- SLIM STRAIGHT FIT
 - ストレッチバイカーカーゴパンツ
 - 外入れ仕様のニーパッド
 - 腰サイドパッドも標準装備
 - ストレッチデニムと膝・腰のシャーリングパーツの組み合わせで最高の運動性能
 - モモ外脇上部にはジップダウンで開くベンチレーションを搭載
 - 腿内側には革をあてニーグリップをサポートし抜群の耐久性を発揮
 
ラフアンドロードのメッシュパンツのおすすめ

ラフアンドロードのメッシュパンツのおすすめを少し紹介します。
【ラフアンドロード】フルプロテクションメッシュパンツルーズフィット RR7515LF
- メッシュなので夏OK
 - プラスチックニーシンガード
 - ウエストサイドパッド
 - 要所要所にヌバックレザーでニーグリップを向上&エンジンの熱風からライダーの内股を守る
 - ヒップにはヘビーコットンを採用
 - ストレートフィット
 
【ラフアンドロード】バイカーZIPメッシュパンツルーズフィット RR7516LF
- メッシュなので夏OK
 - 12個ものポケット
 - スマートなストレートシルエット
 - ニーグリップで擦れやすいズボンの裾は、アジャストフラップも兼ねた牛革製ヒートガード
 - ウエストサイドパッド
 - ニーパッド
 
【ラフアンドロード】メッシュカーゴパンツルーズフィット RR7513LF
- メッシュパンツで夏OK
 - 強烈な夏の太陽光を効果的に遮断する特殊製法
 - 高い引き裂き強度を持つスパックスメッシュEXTRA
 - ウエストパッド、ニーシンガードを標準装備
 - ゆとりのルーズフィット仕様
 
【ラフアンドロード】ハーフメッシュストレッチブラックデニムパンツLF RR7509LF
- ストレッチ&メッシュ夏OK
 - 夏専用の超快適モデル
 - 定番スタイルのストレッチデニムジーンズ
 - ニーシンガード・ウエストパッドを標準装備
 
【ラフアンドロード】バイカーZIPメッシュパンツルーズフィット RR7510LF
- 便利なカーゴポケット、ジッパーポケットを装備
 - スタイリッシュなメッシュパンツで夏OK
 - 太陽光を遮断する快適なスパックスメッシュエアラインを採用
 - ズボンの裾はアジャストフラップも兼ねた牛革製ヒートガードをしっかり装備
 
【ラフアンドロード】メッシュカーゴパンツルーズフィット RR7505LF
- カーゴスタイルメッシュパンツで夏OK
 - 強烈な夏の太陽光を効果的に遮断する特殊製法を施した高い引き裂き強度を持つスパックスメッシュNEWを採用
 - ウエストパッド、ニーシンガードを標準装備
 
【ラフアンドロード】ハーフメッシュストレッチブラックデニムパンツLF RR7509LF
- ストレッチデニムとメッシュで夏OK
 - バイク乗りの定番スタイルのデニムジーンズ
 - ニーシンガード・ウエストパッドを標準装備
 
ラフアンドロードのオールシーズンパンツのおすすめ

ラフアンドロードのオールシーズンパンツを少し紹介します。この記事ではナイロンなどのテキスタイルパンツについて紹介します。
【ラフアンドロード】デュアルテックスアドベンチャーオールシーズンパンツ RR7108
- 優れたベンチレーション機能
 - パンツ裾には、難熱特殊素材のヒートガードを装備
 - ライディング専用の立体裁断
 - ライディング姿勢でも裾のずり上がりにくい構造
 - 腰・膝をガードするプロテクションパッド
 - 防寒インナー標準装備
 
【ラフアンドロード】ウォーターシールドバイカーZIPパンツルーズフィット RR7471LF
- 多種多様なポケット
 - 快適なベンチレーション
 - 牛革製ヒートガード
 - ニーガード・ニーシンガード・ウエストガード装備
 
【ラフアンドロード】ソフトシェルライドパンツ RR7483
- ソフトシェル素材
 - 4ヶ所のベンチレーション装備
 - ウエスト、ニーパッドを装備
 
ラフアンドロードのウィンターパンツのおすすめ

ラフアンドロードのウィンターパンツを少し紹介します。
【ラフアンドロード】プリマロフト®ウインターパンツLF RR7723LF
- ダウンに匹敵する高機能素材、プリマロフト®の中綿入り
 - 最高クラスの保温力を誇る「PrimaLoft®Gold Insulation Eco」(プリマロフト®・ゴールド・インサレーション・エコ)を採用
 - ニーガード・ウエストパッド標準装備
 
【ラフアンドロード】ソフトシェルウインドプルーフパンツ RR7724
- 軽く柔らかいストレッチ性
 - 裏地フリースで暖かいソフトシェルライディングパンツ
 - 腰にウレタンパッド、ヒザにはCE規格のプロテクションパッド
 
【ラフアンドロード】HOTライディングカーゴストレッチコットンパンツルーズフィット RR7722LF
- ウインドガードで防風、裏起毛加工で抜群の保温性
 - コットンカーゴパンツ
 - 6ポケットのカーゴスタイルパンツ
 - ウエストサイドパッド、ニーパッド
 
【ラフアンドロード】HOTウインドガードデニムパンツ ルーズフィット RR7725LF
- 3レイヤーで冬を凌ぐ高機能防風・防寒・透湿ウインターデニムパンツ
 - デニムの中間層は、防風・防寒・透湿ウインドガードで外気の侵入をブロック
 - ニーシンガード(CE規格)、ウエストバッド
 - ルーズフィット仕様で、快適なフィット感
 
【ラフアンドロード】HOTウインドガードデニムパンツ RR7725
- 3レイヤーで冬を凌ぐ高機能防風・防寒・透湿ウインターデニムパンツ
 - デニムの中間層は、防風・防寒・透湿ウインドガードで外気の侵入をブロック
 - ニーシンガード(CE規格)、ウエストバッド
 
【ラフアンドロード】EI:EO HOTウインドガードデニム RR7721
- モード切替が可能なスリムストレートシルエット
 - ウインドガード仕様で(防風、裏起毛加工)抜群の保温性
 - ストレッチデニム素材と膝・腰のシャーリングパーツの組み合わせで最高の運動性能
 - ウエストバッド、ニーガード標準装備
 
【ラフアンドロード】EI:EO ウインドガードデニム RR7720
- ウエストバッド、ニーガード標準装備
 - ストレッチデニムと膝・腰のシャーリングパーツの組み合わせで最高の運動性能
 - 防風・透湿ウインドガードで寒風をシャットアウト
 - モモにはジップダウンで展開するベンチレーション
 
【ラフアンドロード】ウインドガードデニムパンツ ルーズフィット RR7463LF
- ウエストはルーズフィット仕様で快適なフィット感
 - ウエストパッド、ニーパッドも標準装備
 - 寒い季節はアンダーパンツを併用することでウインターパンツとしても機能
 
ラフアンドロードのオーバーパンツ・チャップスのおすすめ

ラフアンドロードのオーバーパンツ・チャップスのおすすめを少し紹介します。
【ラフアンドロード】WSプリマロフト ポーラーカーゴパンツLF RR7719LF
- 中綿プリマロフト裏地チタン採用
 - スペシャルウォームオーバーパンツ
 - 直穿きでもオーバーパンツとしてもOK
 - 裏地は足を通しやすい素材で、脱ぎ履きがスムーズ
 - 最高クラスの保温力を誇るPrimaLoft®Gold Insulation Eco(プリマロフト®・ゴールド・インサレーション・エコ)を採用
 - 膝と腰にプロテクションパッド
 - 9ポケットのカーゴスタイル
 
【ラフアンドロード】デュアルテックスウインターカーゴパンツルーズフィット RR7726LF
- スマートなシルエットと快適な履き心地
 - カーゴタイプのウインターパンツ直穿きとしてもオーバーパンツとしても着用可能
 - 6ポケットのカーゴパンツ
 - 防風・防水・透湿素材のデュアルテックスファブリクス
 - 中綿ウォームマックスをインサート
 - ニーガード標準装備
 - ウェストパッドはオプション
 
【ラフアンドロード】デュアルテックスウインターカーゴパンツルーズフィット RR7715LF
- 使い勝手に優れるカーゴタイプのウインターパンツ
 - 直穿きでもオーバーパンツとしてもOK
 - 6ポケットのスタンダードカーゴパンツ
 - 防水・透湿素材のデュアルテックスファブリクス
 - 右腿のポケットは、ステップに足を乗せたまま収納物の出し入れがしやすい角度にオフセットした親切設計
 - ニーシンガード標準装備ニーシンガード標準装備
 - ウェストパッドはオプション
 
【ラフアンドロード】クイックオープンオーバーパンツ RR7716
- ワンタッチで脱げる驚きのクイックオープンファスナー採用
 - 靴を脱がずに脱ぎ履き自由自在
 - パンツサイドがフルオープンし着脱ラクラク
 - オーバーパンツを初めて買うなら、一番のオススメ
 
【ラフアンドロード】HOTウインドガードストレッチパンツルーズフィット RR7717LF
- カーゴタイプの防風ストレッチウインターパンツ
 - 直穿きでもオーバーパンツとしてもOK
 - 6ポケットのスタンダードカーゴスタイル
 - 外気を遮断するウインドガード機能
 - ニーシンガード・ウエストパッド標準装備
 
【ラフアンドロード】イージーラップオーバーパンツ RR7700
- ラッピング式の暖かい防風防寒パンツ
 - 身体に巻き付けてベルクロアジャストしながら装着
 - 靴を脱がずにあっという間に脱げる
 
【ラフアンドロード】ラフスリムフィットオーバーパンツ RR7711
- オーバーパンツとは思えぬスリムフィット
 - シルエット、スタイルの確保を優先したモデル
 
【ラフアンドロード】サイドZIPレザーレッグウォーマー RA7056
- 牛革製の防寒チャップス
 - 固定はベルト吊り下げ式でサイドファスナーはフルオープンが可能
 - 膝パッド袋装備(パッドはオプション)
 
ラフアンドロードのレザーパンツ・革パンのおすすめ

ラフアンドロードの革パンのおすすめを少し紹介します。
【ラフアンドロード】カーゴレザーパンツルーズフィット ZRA7054LF
- バイカーのためのレザーパンツ
 - 収納力のあるカーゴスタイル
 - 膝と腰にパッドを標準装備
 - 膝部に外気取り入れ口
 - オールシーズンシステム対応
 
【ラフアンドロード】ストレートレザーパンツルーズフィット RA5001LF
- ゆとりのシルエット
 - オールシーズン対応
 - インナーパンツ(別売)も装着可能
 - プラスチックニーシンガードを装備したライディング専用設計のレザーパンツ
 - モモにベンチレーション
 
【ラフアンドロード】EXR2レザーパンツルーズフィット RA7055LF
- 天然皮革にフッ素を含浸加工することで、洗濯可能(ウォッシャブル)な革に
 - デニム風の型押し加工
 - 膝にはCE規格プロテクターを標準装備
 - ニーシンガード(CE規格)、ウエストパッド標準装備
 
【ラフアンドロード】ツーリングレザーパンツルーズフィット RA5003LF
- 牛革
 - ウエストアジャスタブル仕様ツーリングレザーパンツ
 - モモと腰の後ろ側にベンチレーションが装備
 - オールシーズン対応でインナーパンツ(別売)も装着可能
 - 膝にはプラスチック製プロテクターが標準付属
 
ラフアンドロードのレーシングパンツのおすすめ

ラフアンドロードのレーシングパンツのおすすめを少し紹介します。
【ラフアンドロード】KSツーリングレザーパンツ ルーズフィット RA5006LF
- 牛革
 - スマートでゆとりのルーズフィット仕様
 - 必要部位に伸縮素材を使用
 
まとめ
いかがでしたでしょうか。ラフアンドロードのバイク用ライディングパンツについて網羅的に解説しました。
バイクは下半身で乗るもの、特にニーグリップに大きく関わるパンツは重要な装備。良いパンツを選べればより楽しく、楽に、遠くまで走ることができます。
この記事が少しでもそのお手伝いができたのであれば嬉しく思います。





 













コメント