原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ! | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!

原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ! オコモト論
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いた方は

こんな方向けの記事です。
  • 最近バイクに乗り始めた
  • 原付、バイクの給油方法が知りたい
  • バイク禁止のガソリンスタンドを見つけた。なぜ?

という方ではないでしょうか。

僕がバイクに乗り始めたときはセルフ、フルサービスのガソリンスタンドの区別はまったくしていませんでしたが、現在は追い詰められたときではない限りセルフのガソリンスタンドで入れるようにしています。

バイクに長く乗っている内に色んなことが見えてきたからです。

この記事では

この記事でわかること
  • 原付、バイクの給油にフルサービスのガソリンスタンドを使わなくなった理由
  • 原付、特にバイクはガソリンスタンドで嫌われている
  • と言いつつ必要に迫られてフルサービスガソリンスタンドによると結構楽しかったりする


ということについて解説していきます。

この記事は

原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人


という結論に向かって進んでいきます。

原付、バイクの給油にフルサービスのガソリンスタンドを使わなくなった理由

原付、バイクの給油にフルサービスのガソリンスタンドを使わなくなった理由


僕が原付、バイクの給油にフルサービスのガソリンスタンドを使わなくなった理由は

理由
  • 車と違って原付、バイクは準備に時間がかかる
  • ガソリン添加剤を入れづらい
  • 店員さんに給油量を伝えるのが面倒
  • 結局給油口を覗いていなければならない
  • 店員さんが気を使っているのを感じたから
  • マスツーでは時間がかかるから


という感じです。それぞれ簡単に解説します。

車と違って原付、バイクは準備に時間がかかる~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

車と違って原付、バイクは準備に時間がかかる


車であればあらかじめクレジットカードを用意して窓を開け、

オコモト
オコモト

レギュラー満タン!カードでおなしゃす!

と言って給油口を開ければ給油は済んだようなものですが、バイクはバイク降りてグローブを外して財布からカードを出したり出るときもグローブをつけて・・・などとにかく車に比べて時間がかかります。

オコモト
オコモト

時間がかかって店員さんに申し訳なくなります。

ガソリン添加剤を入れづらい~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

ガソリン添加剤を入れづらい

僕は長距離ツーリングのときは最低でも最初の給油2回はガソリン添加剤を入れるようにしているのですが、ただでさえ時間がかかって申し訳なく思っているので少しスタンドが混んでいると

オコモト
オコモト

(混んでるから次でいいかな・・・)


と思い結局フルサービスのスタンドではガソリン添加剤を入れなくなってしまいました。

店員さんに給油量を伝えるのが面倒~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

店員さんに給油量を伝えるのが面倒


車の燃料タンクとは違い、バイクの燃料タンクは「これ以上入れないでね」というラインが非常にわかりにくいです。中にはその車種のオーナー以外わからないないものもあります。

多くのバイクはガソリンを入れすぎるとリアタイヤの横あたりから余分なガソリンが排出されるので、車体を傾けているときだと転倒の可能性もでてきます。スクーターなどの一部のバイクはガソリンを入れすぎるとエンストしてしまうものもあります。

僕の場合「給油口の下の丸の下まででお願いします。」と伝えなければならず、結構面倒です。

結局給油口を覗いていなければならない~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

結局給油口を覗いていなければならない
オコモト
オコモト

給油口の下の円の下まででお願いします!

バイク屋さん
バイク屋さん

わかりましたー


というやりとりをしたにも関わらず給油口の下の円の上まで入れられたことがあったので結局店員さんと一緒に給油口を覗きながらの給油になってしまっています。

バイク屋さん
バイク屋さん

(なんだよコイツ、顔が近いよ)

オコモト
オコモト

そんなもんで大丈夫でーす!あざまーす!

店員さんが気を使っているのを感じたから~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~


これは店員さんへのクレームではありません。

以前バイク乗りとトラブルになったことがあるのか、めちゃくちゃ慎重に給油する店員さんがいます。ちょっとこっちが申し訳なくなるくらいの慎重さです。

市街地の大きなスタンドではなく、田舎の小さなスタンドでたまに遭遇します。

オコモト
オコモト

(こんなに気を使わせるんならセルフ行けばよかったなー)

マスツーでは時間がかかるから~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

マスツーでは時間がかかるから~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~


複数台でガソリンスタンドに行く時は絶対にセルフがいいです。

オコモト
オコモト

あのスタンド大きめだからあそこで入れよう!

バイク屋さん
バイク屋さん

今人がいなくて、ちょっとお時間もらいますねー(こんな台数でくんなや!
)


ということが起きます。

セルフであればライダーが店員さんになれるので給油機の数だけ同時に給油できます。

原付、特にバイクはガソリンスタンドで嫌われている~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

原付、特にバイクはガソリンスタンドで嫌われている


ここまで解説した内容は僕の都合がほとんどですが、相手(店員さん)にも都合があります。原付、バイク乗りが知っておきたいのが「原付、特にバイクはガソリンスタンドで嫌われていることが多い」という事です。

店員さんによるとは思いますが、基本的に嫌われていると思っておいた方がいいです。

原付、特にバイクがガソリンスタンドで嫌われている理由は

原付、特にバイクはガソリンスタンドで嫌われている理由
  • 車と違って給油に付きっきりになる
  • 給油量が少ない
  • バイクから降りない(給油中近いから不快)
  • ガソリンを少し垂らすとすぐキレる
  • 集団で来る
  • 態度が悪い
  • 大声で話す


という感じです。

大きくまとめると「売上が少ない割にトラブルに発展しやすいく品がないライダーが多い」ということになろうかと思います。

バイク三郎
バイク三郎

特にマスツーだと気が大きくなるライダーが多いからね・・・

バイク次郎
バイク次郎

1人のときはガソリン垂らされてモジモジもなにも言わないくせににマスだと大声で騒ぐ人いるよね

マスツー中でもokomoji
マスツー中でもokomoji

(モジモジ・・・ガソリンくらい・・・いいんだ・・・)

オココ
オココ

たまーにバイク禁止にしているスタンドもあるわよ。過去によっぽど嫌な思いをしたのね・・・

こんな原付、バイク乗りはセルフに行くべき~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~

こんな原付、バイク乗りはセルフに行くべき~原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人は2タイプ!~
こんな原付、バイク乗りはセルフに行くべき
  • 趣味でそのバイク、原付に乗っている
  • マスツーリング中


という方はセルフのガソリンスタンドを利用した方がお互いのためです。

モトブロガー
モトブロガー

ガソリン垂らされた!溢れさせられた!ふざけんな!

オコモト
オコモト

最初から自分で入れろよマジで。バカかよ。

と言いつつ必要に迫られてフルサービスガソリンスタンドによると結構楽しかったりする

後ろが詰まっていたらバイクを押してスペースを空けてから乗車準備をする【ガソリンスタンドセルフのやり方バイク原付】


なるべくセルフで入れるようにしている僕ですが、ツーリングは基本的に山に行くことが多いのでどうしてもフルサービスのスタンドに行かなければならない場面があります。

そんな時は

原付、バイクがフルサービスのスタンドで注意すること
  • バイクに乗っていないときのように感じよく話す
  • 給油口は自分で開ける
  • サイドスタンドを立てて、バイクから降りて給油してもらう
  • 給油中は給油口から目を離さない
  • ガソリンを垂らされても騒がない
  • カードで支払う
  • 給油待ちの車がいたらバイクを押して給油スペースを空けてから準備する


ということに気をつけましょう。

オコモト
オコモト

詳しくは下の詳細記事を読んでみてください



そうしていると

昔乗ってたの
昔乗ってたの

どこまで行くの?気を付けてね。昨日までは寒かったけど今日は最高だね。これなんてバイク?


などと一花あることもあります。

ベテランバイク乗りの店員さんだと

バイク乗り
バイク乗り

給油口の周りきれいにしといたよ!

オコモト
オコモト

うは!入れる前よりきれいにしてくれるスタンド初めてっすわ!

バイク乗り
バイク乗り

HAHAHA!

なんてこともありました。

まとめ


いかがでしたでしょうか。

原付、バイクの給油でフルサービスに行かない方がいい人
  • 趣味でそのバイク、原付に乗っている
  • マスツーリング中


という「いや、それほとんどすべてのバイク乗りじゃん・・・」という記事でした。

フルサービスに行く時は感じよく、「これだからバイク乗りは・・・」と思われないようにスマートに給油しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました