okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!
この記事にたどり着いた方は、
という方ではないでしょうか。
おしゃれ・普段使い可能なバイク用ブーツを紹介します!
で一発目にAlpinestarsのハイエンドレーシングブーツを紹介する記事や、
バイク用ブーツ人気ランキング発表します!
で第一位が全然バイク用ではないチペワのブーツを紹介する記事とは違い、バイク用なのに普段使いできる、おしゃれなバイク用ブーツについて、レザーブーツを中心に紹介していきます。
また、どんな趣味にも、
(あのブランドの道具使ってるんだー)
(なんだあのブランド?聞いたことないし安っぽいな。Amazon中華か?)
というものがありますが、この記事で紹介するものは前者のブランドなので安心して使用することができますし、ブランドについての説明やサイズ感(このブランドはいつものスニーカーより大きめがいいなど)も載せていくので購入時参考にしていただければと思います。
- バイクブーツは安全性とおしゃれさ、歩きやすさのバランスが良い
- アルパインスターズ
- 普段履きできるおしゃれなバイクブーツしかないアビレックス
- Xpdなのにおしゃれな普段履きもあるだと?
- アウトドアな普段履きできるおしゃれなブーツ!ガエルネ
- 落ち着いたバイク用からおしゃれブーツまで!クシタニ
- ミリタリーチックに普段履き!ゴールドウイン
- サイズ選びが難しいぞ!コミネのバイクブーツ
- 雪国の登校!56デザインのバイクブーツ
- ほぼ普段履き不可だろ…ジャンニファルコのバイクブーツ
- スニーカーだけじゃない!スコイコのバイクブーツ
- 落ち着いた雰囲気のダイネーゼ
- 意外と豊富!TCX
- 日本人にぴったりサイズ!デイトナ(ヘンリービギンズ)のバイクブーツ
- デグナー
- 名前はダサいがブーツはかっこいい!南海部品
- 普段履きしてたら石投げられる!FORMA
- フラッグシップ
- レディース専用!おしゃれすぎるロッソスタイルラボ
- 様式美と機能美の同居!ワイルドウィング
- まとめ
バイクブーツは安全性とおしゃれさ、歩きやすさのバランスが良い
バイクのフットウェアにはレーシングブーツ・ブーツ・ライディングシューズ・スニーカータイプという4種類がありますが、それぞれの特徴やおすすめの人を簡単にまとめると以下の通りです。
安全性 | 操作性 | 歩きやすさ | おすすめの人 | |
レーシング ブーツ | 4 | 4 | 1 | バイクに乗ることが好き |
ブーツ | 3 | 3 | 2 | ツーリングメインだがバイクの危険性を理解している |
ライディング シューズ | 2 | 2 | 3 | 危険性を理解していて、ツーリング先の歩きやすさを重視したい |
スニーカー タイプ | 1 | 1 | 4 | 街乗りの安全性を少しでも高めたい ツーリング先の歩きやすさを重視し周りから浮きたくない |
バイク用のブーツの多くは摩擦に強い牛革で作られており、くるぶしの高さまで足を守ることができます。バイク用ブーツにはくるぶしパッドやシフトパッドが採用されている点でも安全性や操作性が良いと言え、一見すると普通のブーツに見えるのでおしゃれとのバランスもとりやすいフットウェア。
レーシングブーツはバイク専用設計なので歩きにくく、ライディングシューズになると「バイク感」が強く出ます。スニーカータイプでは安全性が低くなる。バイク用ブーツは「安全性とおしゃれさ、歩きやすさのバランス」が一番取れているバイク用フットウェアと言えます。
僕はバイクらしさにかっこよさを感じるのでレーシングブーツ派ですちなみにこの記事にたどり着くようなあなたに最もおすすめなのは最後に紹介するワイルドウィングのブーツです!
(ちょっとだけバイク感が強いのも混ざっているよ・・・「バイクブーツ」の括りで紹介しているよ)
アルパインスターズ
イタリアで1963年に登山用ブーツメーカーとして創業したブーツメーカー。
アルプスの一番高い場所に咲くStar Alpinaという花からAlpinestarsという社名に。
登山用ブーツメーカーだったせいか、モトクロスブーツで世界的に有名になり、その後ケニー・ロバーツが使用したことによりオンロードレース界にもその名を轟かせました。
現在では多くのモトGPライダーが愛用し、バイクの世界のみならず、様々なジャンルでファンを魅了しています。
RT-8 GORE-TEX BOOT
- TPF(トランスバーサルプロテクションフレーム)
- 高剛性高クッション性ソール
- 透湿防水GORE-TEX®
- インナーアジャスターシステム
- シンプレート、アンクルプロテクション、つま先、かかとにはインナープロテクション
- CE規格
ANDES v2 DRYSTAR® BOOT
- マイクロファイバー素材
- オールウェザーツーリングブーツ
- 前後の大きなシャーリング
- CE規格
NEW LAND GORE-TEX BOOT
- フルグレインレザー長距離アドベンチャーライディング用ブーツ
- 透湿防水GORE-TEX®
- ジップレスベルクロタイプ
- CE規格
普段履きできるおしゃれなバイクブーツしかないアビレックス
アビレックスはアメリカ空軍に軍製品を供給するためのコントラクターとして設立され、厳しい軍規定をクリアした製品を生産し続けてきました。
特にフライトジャケットが有名なミリタリーアメカジブランドですが、いくつかのバイク用品も販売しています。
AVIREX ブーツ YAMATO
- シフトガード
- サイドジッパー
- カップインソール
- バックルベルト
- スニーカーサイズと異なりますので、通常のスニーカーより1~1.5サイズ下げてお選びください。
もう慣れましたが、私のように国産ネイキッドバイクの場合はシフト操作に難があると最初は感じると思います。
ハーレーのようなゆとりのあるシフトだと問題無さそうとは思いました。
引用元:amazon
8年前に同型のものをバイク用品店で購入。ツーリング時に愛用。事故ったりもしたけど8年よく保ってくれました!タフなブーツです!
引用元:amazon
普段使い(歩く事も多い場合)はTIGERがオススメです。
特にしゃがむ機会が多い場合はTIGER一択です。
引用元:amazon
AVIREX ブーツ TIGER
- 「YAMATO」の ミッドカットモデル
- 靴幅: 2E
- ギヤチェンジパット
- サイドファスナー
- ソールの厚さ:2.5cm
- ヒールの高さ: 4.5 cm
ネイキッドや、アメリカン乗りに、向いているブーツです。
引用元:amazon
6年履いて、再度購入。
引用元:amazon
レッドウィングのベックマンやエンジニアもやはり2ヶ月程も履けば柔らかく馴染むものですが、コチラは馴染むというより履き込む程にヤレてきて劣化が激しい感じです。
引用元:amazon
Xpdなのにおしゃれな普段履きもあるだと?
XPDは世界的なバイクウェアブランドSPIDIのバイクフットウェアブランド。SPIDIとは設計思想を共通にしており、信頼できるバイクブーツブランド。XPDを知るにはSPIDIについて知ったほうが早そうなのでSPIDIについて簡単に解説します。
SPIDIとは
1977年イタリアヴェローナに本社を置くイタリアの企業。当初はバイクグローブメーカーとしてスタートしましたが、1980年代には数々のWGPライダーに採用されてきました。
グローブから始まったSPIDIですが、レザースーツ、ジャケットなどの開発も手掛け、XPDというブーツ専門ブランドで世界中のライダーの足元を守っています。
ちなみにSPIDI(スピーディー)とXpd(エックスピーディー)の名前が韻を踏んでいるのは製品開発思想を共有していることの現れだそうです。
SPIDIはレースシーンに多くの製品を供給しているので、必然的にXpdはレーシングブーツが得意なブランドになります。
ブーツやシューズもラインナップにあるけど、操作性は心配なさそうだよね。
XpdとRSタイチと56デザイン
RSタイチはXpd(SPIDI)と販売業務提携を結び、国内にXpd製品の流通・アフターフォローを担ってきましたが、2019年12月31日を持って提携を解除しました。2020年からは56デザインが新たに販売業務提携を結んでいます。
X-VILLAGE
- オイルドレザーを使用したビンテージスタイルの軽量ミドルカットブーツ
- クッション性に優れた軽量ソール
- YKK製ファスナー
- シフトパッド
- 軽量EVAソール
- プロテクター(つま先・かかと・くるぶし)
- YKK製ファスナ
X-NASHVILLE
- オイルドレザーを使用したビンテージスタイルの軽量ミドルカットブーツ
- シフトパッド
- プロテクター(つま先・かかと・くるぶし)
- CE規格
- YKK製ファスナー
X-TRAIL OUTDRY
- 防水機能に特化
- CE規格
- 3Dインナーメッシュライナー
- 衝撃吸収構造プロテクター
X-SENSE OUTDRY
- 防水機能に特化
- CE規格
- 3Dインナーメッシュライナ
- 衝撃吸収構造プロテクター
アウトドアな普段履きできるおしゃれなブーツ!ガエルネ
ガエルネとは1962年創業の北イタリア靴産業の都市トレビーソに本拠地を構えるイタリアの三大ライディングブーツメーカーの一つ。トレビーソには昔軍用靴を作るために靴職人が集められたという歴史があり、様々なカテゴリーの靴メーカーが集中しています。
ちなみにオフロードブーツを得意とするFORMAの本社まで車で40分くらい。
伝統的に自転車用、登山用のブーツを得意とし、バイク用フットウェアもオフロードタイプのラインナップが他のブランドよりも多いのが特徴です。
メイドイン・イタリアにこだわり続け、素材から製造まですべてをイタリアで内で完結させていることからもそのこだわりの深さが伺えます。
日本ではバイク用品の販売代理店ジャペックスが窓口として商品の流通や修理などを行っています。
【防水】Gストーン ゴアテックス
- GORE-TEX®を搭載することにより、防水と透湿を実現
- ブロックソールを採用
- 一頭の牛から限られた量しか取れないフルグレインレザー
- 脱ぎ履きが楽な内側ファスナー
- シフトガード、アンクルガード(くるぶし)搭載。
自分の足の爪先からブーツの爪先まで4cmほど離れていてぶかぶかでした。
あと、サイズ交換や返品はアマゾンではなくジャパックスに返品で送料は自己負担なのでそこも注意です。
引用元:amazon
普段の靴は26.5㎝で、そのままのサイズでピッタリです。幅も若干広めで窮屈さは有りません。期待通りの商品でした。
引用元:amazon
雨に遭ってもヘッチャラ!
引用元:amazon
Gウォーリア
- 最高級フルグレインレザー
- シフトガード、アンクルガード搭載
- ブロックソール
- 内側ファスナー
- メッシュタイプ
フーガ
- ライディング環境を整えるために靴の甲部分を構成するアッパーを一枚革で形成
- 凹凸の少ない表面は、滑らかにオートバイと接することが出来る
- ガエルネブーツのなかでもハイエンドモデルにのみ使用を許された最高級フルグレインレザー
- ソールはノルウェージャン製法で靴底が厚く型崩れしにくいこと、剛性が非常に高いこと、頑丈に仕上がり長持ちする事、靴底が張り替えられる事などを実現
普段購入するスニーカーや革靴は27.5cmです。
ガエルネのG-FITで計測して27.5cmと出たのでそのサイズを購入しました。
実際に超厚手靴下を履くとほんの少しキツイかなといったところで,
普通の厚手靴下で履く分にはジャストサイズでした。
引用元:amazon
品質は最高レベルで問題ないです。通常の革靴サイズ(24.5-25.0cm)+1cmとしてサイズ40を選んで正解でした。
引用元:amazon
革は頻繁なメンテナンスを要求するようで手間を掛けてやる必要があるのと、蒸れ易く履いた後はかなりウェットな感じがして靴下も湿りがちなので水虫注意。
引用元:amazon
ナンバー145
- 歩く道具としての機能を高次元で達成
- 様々な思い出と共に成長する靴
- 登山靴としてのノウハウがぎっしり詰まったシューズ
- 三層構造のノルウェージャン製法ソール
- つま先やかかとに入ったファイバーのカップ
- ANFIBIOレザーはガエルネブーツのなかでもハイエンドモデルにのみ使用を許された最高級フルグレインレザー
やや厚めのビブラムソールから想像すると歩きにくいかな?と思いましたが、ブーツの重さも気になる事なく意外と歩きやすいです。
引用元:amazon
履きこむほど経年変化も出てくると思いますので、楽しみに長く使いたいと思わせる質感ではあります。
引用元:amazon
27.5cmと28cmを取り寄せ27.5cmをチョイス。28cmは返品させていただきました。返送料はかかるもののこうした買い方ができるのはアマゾンならではですね。実物を見たり試着できるお店が近くにない田舎者にはありがたいです。
引用元:amazon
落ち着いたバイク用からおしゃれブーツまで!クシタニ
日本のメーカーで静岡県浜松市で始まったブランド。ロゴは富士山。
もともとは革製品を扱う小さなお店でした。戦後、飛行機を作れなくなった技術者が自動車、二輪車の分野に流れバイク産業が盛んになり、150社を越えるバイクメーカーが生まれては消えていった時代でした。
そんな中、1953年に開催された浅間高原レース使うための革ツナギの作成を同じく浜松に本社を置いていたスズキがクシタニに依頼したことがきっかけでクシタニは二輪アパレルブランドとしてのスタートを切りました。
群馬県長野原町には「浅間高原レース発祥の地碑」があります。まさにそれこがクシタニがバイクアパレルブランドのスタート地になった場所です。近くの浅間記念館の二輪車展示館を併せてツーリングで行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに新東名高速道路の清水PAや浜松SAにもショップが出ているので寄ってみてください。
クシタニはスズキと革ツナギを制作したあとも二輪メーカーの多い地元でプロを相手に用品の納品をしていました。
ですのでコストを落とすということはせず、「性能や品質がいいものをしっかり作る」という姿勢が強く、その歴史も相まって「職人気質」「一生もの」「レザー製品」「革ツナギ」「ベテランが愛用する」「老舗」というイメージがあります。
クシタニ EX-4703Z PECOS BOOTS ペコスブーツ
- ペコスタイプブーツに着脱しやすいファスナーを装備
- ビブラム社の『CRACK』を採用
- グッドイヤーウェルト製法仕上げ
- フッ素加工のオイルドステア牛革
- ホルス牛革
クシタニ K-4536M MOCCASIN BOOTS MESH モカシンブーツ メッシュ
- ステア牛革
- 豚革,ポリエステル100%(メッシュ)
- 撥水革に通気性をプラスで夏OK
- ベロ部分、アッパー左右にパンチング
- 内側のファスナーが脱ぎ履きをアシスト
- 脱着式チェンジパッド付
- プロテクター/くるぶし部
KUSHITANI (クシタニ) モカシンブーツ K-4536
- ステア牛革
- 豚革,ポリエステル100%(メッシュ)
- 内側のファスナーが脱ぎ履きをアシスト
- 脱着式チェンジパッド付
- プロテクター/くるぶし部
KUSHITANI (クシタニ) ネオブーツ メッシュ K-4535M
- ステア牛革
- 豚革,ポリエステル(メッシュ)
- プロテクター/脛部・くるぶし部
- 撥水牛革とナイロンオックスのハイブリット仕様
- フロントシャーリング部、アッパー左右のパンチングで通気性を確保で夏OK
KUSHITANI (クシタニ) ネオブーツ K-4535
- ステア牛革
- 豚革,ポリエステル(メッシュ)
- プロテクター/脛部・くるぶし部
- 撥水牛革とナイロンオックスのハイブリット仕様
- フロントシャーリング部、アッパー左右のパンチングで通気性を確保で夏OK
ミリタリーチックに普段履き!ゴールドウイン
1951年、富山県に創業した株式会社津澤莫大小(メリヤス)製造所が1963年に社名を改めたのがゴールドウイン。1964年の東京オリンピックでは多くのゴールドウイン製品がユニフォームとして採用されました。社名変更は古代オリンピックの勝者に月桂樹の冠を授け「ゴールドウイナー」として称えたことにちなんでのことでした。その後エレッセ、ダンスキン、ザ・ノース・フェイス、ヘリーハンセン、スピードなど世界のスポーツブランドと提携し、日本トップのスポーツ用品メーカーとなりました。
バイク用品はバイクブーム真っ只中の1983年に参入。初めての製品はスポーツウェアブランドのノウハウを活かした立体裁断、人体運動力学を採用したツーリングジャケットでした。
バイク用品メーカーの中では派手さはないけれども質実剛健なブランドとしてベテランを中心に支持を集めています。
ゴールドウイン バイク用防水ブーツ Gベクター GWM X-OVER ショートブーツ GSM1061
- 防水ショートタイプのタクティカルブーツ
- 「ビブラム」ソールを搭載
- 着脱用サイドファスナー
- シフトガード
いつもの靴のサイズの26.5cmでちょうどでした。
引用元:amazon
歩いていても痛くならず快適です。
引用元:amazon
ビブラムソールは柔らかい割に踵のすり減りがあまりなく歩きやすいので普段ばきでも愛用してます。
引用元:amazon
ゴールドウイン(GOLDWIN) 防水ロングブーツ Gベクター GWM X-OVERブーツ GSM1055
- 防水
- ナイロンオックス+牛革+人工皮革(Gベクターブーティー)
- シフトガード
ソールのブロックパターンが山道を歩き回る時にも滑らなくて良かった。
引用元:amazon
サイドジッパーでの開口範囲が狭く脱ぎ履きがキツイのがマイナスポイント
引用元:amazon
夏用には見えないけれど、冬だとスースーしますね
引用元:amazon
ゴールドウイン GベクターGWM X-OVERブーツ2 GSM1056
- 牛革
- 防水/透湿
- ビブラムアウトソール
- 着脱用サイドファスナー
- シフトパッド
室内で試し履きしたら、とてもじゃないが痛くて歩けなかった。
引用元:amazon
甲高の方は25.5の方は26.5位の方が良いと思います。自分は26だと少しきつい感じです。
引用元:amazon
中は直ぐ蒸れます。冬季限定仕様です。
引用元:amazon
サイズ選びが難しいぞ!コミネのバイクブーツ
日本のメーカーで東京都台東区で自転車とタイヤの卸売業として小峰商店としてスタート。
ホンダのカブの販売総代理店を委任されていましたが、ホンダが独自の販売網を確立したため関係を解消し、独自にエンジン(ジャイアント号)を開発したくさんの小規模メーカーにエンジン供給をしたりバイク(ジャイアントF1、ワスプTSなど)を製造販売していました。
その後バイクメーカーからバイク用品メーカーに事業変更。社名をコミネオートセンターとし、販売店も初めました。
ちなみに日本のメーカーで初めてスネル規格に合格したのはコミネのヘルメットでした。
バブル崩壊の影響で販売店の多くを閉鎖し、製造・卸業の専念し、販売網を拡大しました。最後のコミネオートセンターを閉鎖した後、社名を「株式会社コミネ」に変更して現在に至ります。
警察に製品を納品しているので警視庁から「胸部プロテクター推進隊」と割とポップな感じのものに任命されています。
ちなみにみんな大好きネモケンさんはコミネのライディングギアを身に着けて全日本ロードレース選手権で優勝しています。
製品の多くを中国など国外で生産していますが、製品はよく考えられた良いものが多いです。
いち早くメッシュジャケットの製造販売を始めたので、特にメッシュジャケットやメッシュグローブが強いイメージがあります。
一時はその安すぎる価格設定からコミネ製品を愛用しているライダーを「コミネマン」と揶揄風潮もありましたが、最近は品質の良さが広まったせいか死語になっているようです。
「コスパが高い(全ブランドの中で一番)」「バイク用品界のワークマン」「老若男女に愛される」というイメージがあります。
ただし、あまりにコスパが良すぎるせいか高級なバイクに乗っていて装備がコミネだとチグハグ感は出ます。
BK-092 ウォータープルーフプロテクトツーリングブーツ
- 透湿防水仕様のツーリングブーツ
- 牛革・マイクロファイバー・テキスタイル
- 透湿防水
- ファスナー
- シャーリング
- リフレクター
あまり目立たず落ち着いていて、価格も含めて手が出しやすかったです。
引用元:amazon
今までの経験で大きめを購入しましたが、正解でした。普段ば平均的に26.0ですが、27.0を購入。
引用元:amazon
気温が低く寒さ対策で、ツーリング用ブーツとお考え下さい。その為に購入したんですがね。
引用元:amazon
SB-81 ミドルブーツ
- ミドル丈ライディングブーツ
- メタルバックル付きベルトによりフィット感を向上
- サイドジッパー装備
- シフトパッチ
- ブロックパターンソール(グッドイヤーウェルト製法)
作りはしっかりしていて、ファスナー部分も簡単には壊れそうに無いので安心しました。
引用元:amazon
0・5上のサイズを購入しました。足の横幅サイズも丁度良く一日中履いても足が痛くなる事も無く良かった。
引用元:amazon
靴底もシッカリしていて見た目も◎、但しサイズが大きめだった
引用元:amazon
BK-070 GORE-TEXRショートブーツ-グランデ
- GORE-TEX®
- シフトパッチ
- アンクルガード
- ビブラムソール
- 透湿防水
- 横ファスナー
- シャーリング
他のレビューで+2cmがいいとのコメントもあったので27.5cmを発注したが、ちょうどいい感じ。
引用元:amazon
12月に普通の靴下でも蒸れるくらいに保温性が高い
引用元:amazon
幅広甲高な人はサイズ選びは現物で決めた方が良いと思います。
引用元:amazon
BK-065 GORE-TEXRショートブーツ
- GORE-TEX®
- ステッチダウン製法
- ビブラム社製ソールを採用
- 透湿防水
他の方のレビューを見ると、通常履くサイズだと小さいと記載されてましたけど、私は全く問題ありませんでした。
引用元:amazon
一番重要視していた防水性能はさすがゴアテックスだけあって完璧です。
引用元:amazon
エンジニアブーツやAVIREXのヤマトと比べると軽いし歩きやすいですね。
引用元:amazon
K202 バックジッパーワイドブーツ
- インストラクター御用達の定番ブーツ
- ふくらはぎ周囲を大きくしたワイドタイプ
- 後ろファスナー
箱やタグにワイドと表記あるけどさ、全然ワイドじゃないぞ!
引用元:amazon
左足のジッパーが下から開いた。上は噛んだままで下に降ろす事が出来ず脱げないのでペンチで割ってやっと脱いだ。
引用元:amazon
K202 バックジッパーブーツ
- インストラクター御用達の定番ブーツ
- 後ろファスナー
幅が狭すぎ!
引用元:amazon
何も問題が無いのがスゴイです。
引用元:amazon
普通くらいの雨の中、2時間くらい走りました。防水性はありません期待してたのに残念です
引用元:amazon
K520サイドジッパーワイドブーツ
- インストラクター御用達の定番ブーツ
- ふくらはぎ周囲を大きくしたワイドタイプ
- 後ろファスナー
ライディングシューズ相当の価格で脹脛が隠れて安全性がありそう。
引用元:amazon
ツーリングに革パンツをはくので、26のワイドサイズにして正解でした。きちんとパンツがブーツインできました。
引用元:amazon
絶対にバイクのりには必要でしょう!あたたかいです!必需品ですね!
引用元:amazon
K520サイドジッパーブーツ
- インストラクター御用達の定番ブーツ
- 後ろファスナー
サイズはふだん25・5の同じもので丁度良かったです。
引用元:amazon
最高気温10℃で乗っても若干の冷えは感じても凍えることはないです
引用元:amazon
初めてロングツーリングで履いて1日目は6時間ほど走って宿で脱いでみたら、中の色落ちが激し過ぎました。これは洗っても落ちませんので、靴下はゴミ箱行きです。
引用元:amazon
雪国の登校!56デザインのバイクブーツ
56デザインとは安心安全とファッションの融合を目指し、「オートバイのある生活」が文化になることを提案する、世界グランプリ元MotoGPレーシングライダー中野真矢さんが2008年に立ち上げたブランド。
元レーサーがバイク用品メーカーを立ち上げることは過去にもありましたが、「ファッションブランド」というのはかなり珍しいと思います。一流のレーサーに裏付けられた安全性をもつバイクファッションとして紳士ライダーを中心に支持を集めています。
バイクウェアでは珍しいデザイン性の高いブランドですが、若者には少々手が出ない価格帯ではあります。
ちなみに「56」とは中野真矢さんのトレードマークナンバーで、バリバリ伝説の巨摩郡が使用していたナンバーでもあります(中野氏は同誌の大ファンとのこと)。
RSタイチはXpd(SPIDI)と販売業務提携を結び、国内にXpd製品の流通・アフターフォローを担ってきましたが、2019年12月31日を持って提携を解除しました。2020年からは56デザインが新たに販売業務提携を結んでいます。
メーカーに比べてサイズごとのミニマムとマックスの差が1.5cmもあるので試着必須です。
56design 56デザイン Leather Riding Boots [レザー ライディング ブーツ] )
- 牛革エンジニアブーツ
- ビブラムソールを採用
- 軽量ソフトカップをつま先とかかとに装備
- とことん軽量にこだわった
ほぼ普段履き不可だろ…ジャンニファルコのバイクブーツ
南海部品のブーツラインナップの中にジャンニファルコというブランドがあります。ジャンニファルコはイタリアのブーツブランドで、日本では南海部品が正規販売店として2021年から独占販売しています。
ジャンニファルコは1980年代後半、フットウェア専門の会社とて創業し、現在はバイク用のフットウェアに特化したブランド。その販売網は世界30カ国に及び良質なブーツ・シューズを世界中のライダーに供給しています。
ちなみに「ジャンニ」は人の名前、「ファルコ」はハヤブサを意味しているのでハヤブサ乗りの方は特に用チェックです。
GIANNI FALCO(ジャンニファルコ) GF330 アクシスIII ライディングブーツ
- 高性能防水透湿素材“ハイテックス”
- くるぶしには衝撃を受けたときにのみ硬度を増すD3O
GIANNI FALCO(ジャンニファルコ) MARSHALL アドベンチャーブーツ ART.120
- “フルグレインオイルドレザー”
- 防水透湿素材“ハイテックス”
- くるぶしには衝撃を受けたときにのみ硬度を増すD3O
- 細かく締め具合を調節できるアルミ製バックル
GIANNI FALCO(ジャンニファルコ) MIXTO 3 ADV
- フルグレインオイルドレザー
- 高性能防水透湿素材“ハイテックス”のブーティーを内蔵
- くるぶしには衝撃を受けたときにのみ硬度を増すD3O
- 細かく締め具合を調節できるバックル
GIANNI FALCO(ジャンニファルコ) GF838 RANGER ツーリングブーツ
- “フルグレインオイルドレザー”
- 高性能防水透湿素材“ハイテックス”のブーティーを内蔵
- くるぶしには衝撃を受けたときにのみ硬度を増すD3O
- サイドジッパー
スニーカーだけじゃない!スコイコのバイクブーツ
スコイコ社は中国・広州に本社があるバイク用品の開発・製造会社。1998年創業で、世界的なバイク用品メーカーのOEM製造元としてのノウハウを蓄積し2003年に自社ブランド「scoyco」を立ち上げました。一流メーカーと同等の品質の製品を安価に販売、また、既存のバイク用品よりもカジュアルなデザインで若者を中心に人気が高まっているブランド。中東、アジアででは高いシェアを誇っています。
グローブでいうとファイブと同じ感じですね。OEMからの自社ブランド立ち上げ。
SCOYCO(スコイコ) ヴィンテージモダンブーツ MT019
- 濡れた路面でも滑りにくいビブラムソール
- シフトガード
- つま先の補強
SCOYCO(スコイコ) ショートオールウェザーブーツ MBT011
- マイクロファイバーレザー生地
- 防水仕様
- シフトカバー付
- ベロクロ仕様
- つま先、くるぶし部分にプロテクター
防寒防雨性も良い。
引用元:amazon
耐候性の良いレザーブーツが欲しい人ならOK。
引用元:amazon
柔軟さも求めるなら倍くらいのもっと高価な商品を買うことだね。
引用元:amazon
落ち着いた雰囲気のダイネーゼ
イタリア ヴィツェンツァ モルヴァーナで創業したバイクアパレルメーカー。ロゴは悪魔を模しています。
イタリアからイギリスのロンドンにベスパでツーリングに行ったときに、初めてレザースーツを見たダイネーゼさんはイタリアに戻り、デザインを開始しました。イタリアの革なめしに卓越した地域と、仕立て技術に卓越した地域の技術を1972年に創立したダイネーゼが融合させたことによって完成したモトクロスブーツは1974年にダイネーゼのショールームで初めてのモトクロス用のパンツが披露されました。
ダイネーゼはライダーの乗車姿勢にあわせた新しいカッティング技術やバックプロテクター、ニースライダー、スーツ内臓のプロテクションシステム、ソフト素材とハード素材を併せて使う「複合プロテクション」などを開発、「From Head To Toe(頭からつま先まで)」のコンセプトを掲げて提供してきました。
現在はその技術をバイク界だけではなく、ウインタースポーツ、自転車、乗馬の世界にも広げています。
往年の世界グランプリレーサーが着用していたのでレースのイメージが強いです。ダイネーゼ製品は「一定の技量がないとチグハグに見える」と感じてしまうので初心者の方にはおすすめしません。
レースからフィードバックされたプロテクションシステムを採用しているのでまったり走るようなアメリカンやレトロタイプとも相性は良くないと思います。イタリアのSSとはかなり合います。
S. GERMAIN 2 GORE-TEX® SHOES
- ファスナー開閉
- Idro GORE-TEX® フルグレインカウハイドレザー(牛革)
- 欧州安全基準CE – Cat. II – EN 13634適合
意外と豊富!TCX
1982年にイタリアのモンテベルーナに創業したのがTCX。この地域には昔軍用靴を作るために靴職人が集められたという歴史があり、様々なカテゴリーの靴メーカーが集中しています。ガエルネやFORMA本社も近くにあります。
TCXのブーツは足首の動きを妨げずに足首を守る国際特許を取得したTCS(トーションコントロールシステム)をレーシングブーツに採用するなど、安全性が高いことで知られる一方で、レザーブーツやスニーカータイプなどカジュアルなラインナップが豊富なことでも知られています。
日本では2021年からデイトナがTCXシューズの取り扱いを始めました。
7305G ダートウッド GORE-TEX
- フルグレイン牛革
- D3O®(くるぶし)
- 補強材(つま先/かかと)
- GORE-TEX®防水透湿メンブレン
- サイドZIP
- groundtrax®
- 男女兼用
革製品なので馴染んでくるのが楽しみです。
引用元:amazon
防水性能も大雨の際、着用しましたが、問題ないレベルです。
引用元:amazon
普段25.5で26cmを購入しましたがほんの少しゆとりがありますが全く気になりません。。一般的なスニーカーと比べて硬いので半サイズアップぐらいがちょうどいいかと思います。
引用元:amazon
7306W ダートウッド Waterpro
- グレイン牛革
- D3O®(くるぶし)
- 補強材(つま先/かかと)
- T-DRY防水透湿メンブレン
- サイドZIP
- 男女兼用
普段履き(NIKE多め)は25.5なので26を購入。ジャストサイズでした
引用元:amazon
靴擦れも無くとても快適ですが馴染んで無いので脱ぎ履きが大変。
引用元:amazon
こーゆーので良いんや感。
引用元:amazon
7307W ダートウッド Waterproof
- グレイン牛革
- D3O®(くるぶし)
- 補強材(つま先/かかと)
- T-DRY防水透湿メンブレン
- サイドZIP
- 男女兼用
RSタイチは26cmで丁度良かったので、同じく同サイズを購入しましたが、ピッタリでしたので満足です。
幅も日本人に合ってるように感じます。
引用元:amazon
履き心地、歩き心地も悪くないです。重さはフープシューズと大差ないくらいです。
引用元:amazon
ミンクオイルを塗ってメンテナンスしていますが、だんだんと味が出てきて良い感じです。
引用元:amazon
HERO WATERPROOF
- ヴィンテージスタイル
- フルグレインレザー
- 防水ライニング
- レザーシフトパッド
- サイドジップ
Clima Surround Gore-Tex
- 通気性と耐摩耗性を備えたCORDURA 生地
- GORE-TEX
Zephir Flow
- 通気性に優れたAIR TECHライニングで夏OK
- すねプレート
- 強化ヒールカウンター
日本人にぴったりサイズ!デイトナ(ヘンリービギンズ)のバイクブーツ
デイトナは1972年大阪市で誕生したバイク用パーツ・用品の開発・販売を行う国内最大級のバイク用品メーカー。バイクに関するすべてのパーツを取り扱うと言ってもよいような膨大な取り扱いがあり、海外ブランドを国内に流通させる窓口にもなっています。創立当初は安倍商事株式会社でしたが2年後の1974年にはブランド名としてデイトナを使用し始めま、1980年に「DAYTONA(デイトナ)」に改めました。
社名の由来はアメリカフロリダ州デイトナビーチで行われる世界最大級のバイクのお祭り「デイトナウィーク」にちなんでいます。
ヘンリービギンズとは
デイトナウェア・バッグブランドとして2006年に立ち上げられたのが「ヘンリービギンズ」。立ち上げと同時にバイクウェアのリリースを開始しました。
特にバッグ類は秀逸、その中でもレッグバッグは定番になっています。
HBS-003 ショートブーツ
- レースアップでオーソドックスなデザイン
- 牛革
- シフトパッド内蔵
- 滑り止め加工
- サイドジップタイプ
- くるぶしパッド
- ファスナーカバー
- 非防水
普段履きがナイキ、VANSのスニーカーが26.5センチなので
あまりにもピッタリ過ぎて27センチの方が良かったかも…?
引用元:amazon
レースアップなので多少調整効くので、0.5サイズアップで買っても問題ないのでは?
引用元:amazon
履き心地自体は特に可もなく不可もなしという感じで特筆して悪い所はありません。
引用元:amazon
HBS-004 エンジニアブーツ
- ミドル丈のエンジニアタイプ
- 牛革
- シフトパッド内蔵
- 滑り止め加工
- サイドジップタイプ
- くるぶしパッド
- ファスナーカバー
いつも履いているサイズより大きめ買いましたが配達されたブーツを履いてみると くるぶし部分が細すぎて入らず。汗をカキカキ何度かトライしてやっと足が入ったが、つま先あたって痛い。普通バイクブーツのサイズは大きめなのになあ…。
引用元:amazon
実際1年着用してみましたが問題なく今も使えています。一度教習所の壁に激突し足も強打しましたが骨折等ありませんでした。守ってくれたんですね。
引用元:amazon
普段の革靴は27センチで今回27センチか28センチで悩みましたが、結果28センチにして良かったです。
引用元:amazon
HBS-005 マウンテンブーツ
- アウトドアに適したデザインでバイク乗車を考えた機能
- 牛革
- サイドファスナー式
- シフトパッド
- くるぶしパッド内蔵
- 3E相当幅広設計
- 非防水
このブーツは靴底が厚いので足付きがすごい良くなりました。
引用元:amazon
マウンテンブーツの紐を通す、Dリングの部分がリベットごと取れました。バイクに乗る靴でそんなのは危険すぎて履けないので返品しました。
引用元:amazon
サイドチァックがファスナーで隠れるのも良いですね。
引用元:amazon
HBS-007 ミドルブーツ
- フルグレインレザー
- シフトパッド内蔵
- くるぶしパッド内蔵
- ワイズ2E相当
- 非防水
デグナー
デグナーはエンジン熱を遮熱できないデニムやメッシュパンツのすべてにヒートガードをつけています。こういうことろに気がつくメーカーは意外と少ないんです。デグナーは本当ライダー目線でアイデア商品を作ってくれます。
【デグナー】シフトガード付サイドゴアレザーブーツ/SIDE GORE LEATHER BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B13]
- レザー
- 両サイドのゴムで脱ぎ履きが楽
- シフトガード
- シンプルなスタイル
- 滑りにくいラグソール
【デグナー】シフトガード付サイドゴアレザーブーツ/SIDE GORE LEATHER BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B13]
- レザー
- 両サイドのゴムで脱ぎ履きが楽
- シフトガード
- シンプルなスタイル
- 滑りにくいラグソール
【デグナー】レディースシフトガード付レザーZIPブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B8]
- 牛革(オイルレザー)
- シフトガード
- サイドジッパー
- ゴム製ソール
- つま先15mmかかと30mmの厚底仕様
【デグナー】シフトガード付レザーZIPブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B6]
- レザー
- シフトガード
- サイドジッパー
- つま先14mmかかと40mmの厚底仕様
【デグナー】シフトガード付レザーZIPブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B6]
- レザー
- シフトガード
- サイドジッパー
- つま先14mmかかと40mmの厚底仕様
【デグナー】シフトガード付レザーZIPエンジニアブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B9]
- レザー
- エンジニアブーツ
- シフトガード
- サイドジッパー
- つま先15mmかかと45mm仕様
作りがしっかりしていて、足の甲の部分はギアチェンジしても凹んだりする事なくしっかりと力を伝えてくれます。
引用元:amazon
何よりもデザインが格好良いし、靴底が少し厚めなのでちょっと背が高くなった気がして、このブーツを履くためにジッパーを上げる時にいつもテンションが上がってます。
引用元:amazon
つまさきの黒茶色のとこが 履いてるとハクリしてくるのが アカンヤン
引用元:amazon
【デグナー】オリジナル メンズ サイドゴアブーツ/ORIGINAL MENS SIDE GOA BOOTS(ブラック) [BOM-1]
- 2mm厚のオイルドレザー
- ファイヤ‐デザイン
- かかと55mmの厚底仕様
- ビブラムソール
- カラーオーダーあり
【デグナー】防水ツーリングブーツ/270WP WATERPROOFING TOURING BOOTS(ブラック) [270WP]
- 全天候型防水ブーツ
- シフトガード
- ベルトでブーツの厚み調整可能
- 透湿防水フィルム「ハイポーラ」
【デグナー】レディースシフトガード付レザーZIPエンジニアブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B10]
- レザー
- エンジニアブーツ
- シフトガード
- サイドジッパー
- つま先15mmかかと30mmの厚底仕様
- 疲れにくいゴムソール
【デグナー】シフトガード付レザーメッシュレザーブーツ/MESH LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B11M]
- 本革
- パンチングレザーで夏OK
- シフトガード
- サイドジッパー
- つま先15mmかかと50mmの厚底仕様
【デグナー】シフトガード付レザーZIPブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD [HS-B12]
- レザー
- シフトガード
- サイドジッパー
名前はダサいがブーツはかっこいい!南海部品
南海部品・NANKAIは大阪府北区に本拠地を置く1951年創業の日本のバイク用品メーカー。全国に11店舗を構え、バイク用品の販売や輸出入を行っています。
南海部品 PUワークブーツII NTB-38
- 低価格でハイクオリティ
- 内側サイドファスナーで着脱が容易
- 牛革シフトパッド
サイズ感は普段履いている靴より少し大きめ
引用元:amazon
思ったより柔らかく、とくに履きならししなくてもそのまま使える
引用元:amazon
普段の靴は26.5だったので、26.5を注文して履いてみたが大きかった。知人が28センチの靴を履いているので、このブーツを履いてもらったら丁度良かった。
引用元:amazon
NTB-48 ツーリングブーツ
- 牛革
- シフトパッド装備
南海部品 NTB-45 エアソールライディングブーツ
- エアソールを採用
- クッション性に優れ疲れにくい
- シフトパッド装備
アウターが合皮みたいな質感。薄いから操作性は良いけど真冬は無理
引用元:amazon
デザイン良しですが、ちょいカタイです。
引用元:amazon
全靴メーカーが作ったんじゃねーの言う品質。
引用元:amazon
南海部品 NTB-44 ライディングブーツ
- シティユースにもフィットするデザイン
- インサイドに装着した大型ジッパーでイージーな着脱
- シフトパッド付き
南海部品の製品は品質が良い割に、他のメーカーより少し安いです。
引用元:amazon
普段のスニーカーは26.5cmで同サイズを購入。やや大きめかな?
引用元:amazon
紐が長いのでバイクの走行中にほどけてこないように結ぶことをオススメします。
引用元:amazon