バイクガス欠症状とガソリンが切れた時の7つの対処方法 | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

バイクガス欠症状とガソリンが切れた時の7つの対処方法

ガス欠の症状とガソリンが切れたときの7つの対処方法 ツーリング
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いた方は、

こんな方向けの記事です
  • ガス欠が心配でツーリングに行けない
  • ツーリングにガソリン携行管を持って行こうとしている

という方ではないでしょうか。
ガス欠はとても単純なうっかりミスですのでそうそう陥るものではありません。しかし、そいういったものだからこそ「バイクが止まってしまったのは本当にガソリン切れのせいなのか」を判断するためにガス欠の症状を把握しておくことは大切なことです。
めったに起きないガス欠なので、いざというときに対象方法がわからず慌ててしまうかもしれません。
そんなことにならないようにこの記事では

この記事でわかること
  • ガソリンが少なくなってきたらやること
  • ガス欠の症状
  • 実際にガソリンが切れたときの対処方法で一番いいのは結局ロードサービス
  • ガス欠しないための対策は「早めの給油」

ということを将来のあなたのために解説していきます。記憶の引き出しの奥の方へしまっておいて頂ければと思います。

オコモト
オコモト

いざというときに思い出す引き出しに都合よく入れておいてください!

バイクガス欠の症状

ガス欠の症状

ガス欠を起こしたときの症状は下記の通りです。

バイクガス欠の症状
  • アイドリングが不安定になる
  • エンジンの回転数が不安定になる
  • エンジンが止まる
  • セルは回るがエンジンがかからない

ガソリンが少ない状態でこれらの症状が出た場合はガス欠の可能性の可能性が高いです。

バイクのガソリンが切れたときに似ている症状が出る他の不具合

ガス欠に似ている症状が出る不具合があります。原因がガス欠ではなかった場合はガソリンを補充しても症状が改善しないので、まずは「症状を出している原因が本当にガス欠か/ガス欠の可能性が高いか」を判断する必要があります。

ガス欠に似ている症状が出る不具合
  • ガソリンコックがONになっている
  • ガスケットの異常
  • ガソリンフィルターの詰まり
  • ホースの取り回し異常
  • タンクキャップ空気穴の詰まり
  • パーコレーション
  • 燃料ポンプ故障

それぞれ簡単に解説します。

ガソリンコックがONになっている

バイクのリザーブタンクの仕組み

キャブレーター式のバイクの場合はガソリンコックを「ON」から「RES(リザーブ)」に切り替えないとすべてのガソリンを使うことができません。ガソリンコックが「ON」の状態でガス欠の症状が出たら「RES」に切り替えましょう。

バイク三郎
バイク三郎

パイプの高さが変わって、タンク内の予備ガソリンを使うことができるようになるよ。

ガスケットなどの異常

ガスケットの異常

タンクを取り付ける際などに、ガスケットがうまくハマっていなかったり、液体ガスケットが漏れてしまいガソリンの流れをつまらせてしまうことがあります。
タンク内のガソリン量が多ければガソリンの圧力でガソリンが出てくることもあるのでタンク取り付け直後は気づきにくいこともあります。

バイク太郎
バイク太郎

最近ガソリンタンクを外して取り付けた方はこの可能性があるね!

ガソリンフィルターの詰まり

ガスケットなどの異常と同じ理屈で、ガソリンフィルターが詰まるとガソリンがガソリンが供給されなくなります。タンク内が錆びた放置車両を復活させたときや年式の古い中古車に乗り始めたときなどは注意が必要です。

バイク次郎
バイク次郎

ガソリンホースにフィルターを噛ませてある車両はフィルター!を確認しよう。フィルターは半透明で汚れが目視できるようになっているよ

ホースの取り回し異常など

ホースの取り回し異常など
  • 燃料ホースが長すぎる
  • 途中で挟まれている(タンクやフレームなど)
  • 下から上に取り回しされている

などの異常があるとガソリンをスムーズに供給することができずガス欠の症状がでます。

バイク三郎
バイク三郎

最近燃料ホース周りを触った人はこれが原因かも?もう一回バラそう!

タンクキャップ空気穴の詰まり

タンクキャップ空気穴の詰まり

タンクキャップには弁がついた小さな穴が空いていて、タンク内とタンク外の気圧が一定になるようになっています。
この穴が汚れで塞がれてしまうとガソリンが安定して供給できなくなるのでガス欠と同じ症状がでます。醤油差しの裏の小さな穴をふさぐと醤油がでてこないのと同じです。

新品のガソリンキャプでもクリア塗装によって最初から穴を塞いでしまっているものもあるので注意が必要です。
タンクキャップを開けっ放しにしてエンジンがかかれば詰まりを起こしている可能性が高いです。

バイク太郎
バイク太郎

最近タンクキャップを交換したり、一度も分解清掃をしていなければこれが原因の可能性が高いよ。

パーコレーション

パーコレーション

気温の高い日のみ症状が出て、しばらくバイクを休ませればエンジンがかかる場合はパーコレーション(燃料沸騰)を起こしている可能性が高いです。キャプ車で起こることが多いですが、まれにインジェクションのバイクでも起こります。

パーコレーションの予防方法
  • キャブレーターに熱を遮る板を設置する
  • 燃料ホースに耐熱シートを巻き付ける
  • マメに給油する

などの対策があります。詳しくは下の記事で解説しています。

燃料ポンプ故障

インジェクションのバイクの場合、キーを音にしたときに「ウィーン」といった燃料ポンプの動作音がしなかったり、聞き慣れない動作音が聞こえた場合は燃料ポンプ自体が壊れている可能性があります。早めにバイク屋さんに相談するようにしましょう。
ちなみに僕は、

オコモト
オコモト

インジェクションのくせにパーコレーションなんて起こさねーだろ。ポンプ交換で解決!

と、燃料ポンプを交換しましたが、結局原因はパーコレーションだった・・・という悲しい過去を持っています。燃料ポンプは割と高額なパーツなので悲しさも大きくなりました。

バイクでガス欠になりそうなときは低燃費走行に切り替える

ガソリンが少なくなってきたら低燃費運転をする
オコモト
オコモト

ちょっと次のガソリンスタンドまで持たないかも・・・

と感じたら通常の楽しい運転から「低燃費運転」に切り替えましょう。
移動手段として乗っている車とは違い、バイクは趣味で乗ることがほとんどですので「バイクの燃費を気にした運転をする」ということは通常ありえないのですが、ガス欠の可能性がでてきた場合は話が違ってきます。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

車が趣味の人が燃費を気にしないのと同じじゃ。燃費を気にするライダーはエコカーでも乗っておれ。

バイクの低燃費走行
  • エンジンの回転数を低く保つために普段より高めのギアで走る
  • なるべく止まらない
  • 車間距離を多めにとる
  • エンジンの回転に合わせたスロットルワークをする
  • 高速道路では最も高いギアで80km/hで巡航する
  • シートの後ろに座る
  • 前傾姿勢をとる

この7つのテクニックを使って無事給油できたらまた楽しい趣味の時間の戻りましょう。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

燃費を気にするようなやつはツーリングなんて行かずに家にいればいいのじゃ。

バイクでガス欠したときの対処方法【ガソリンが切れた・・・】

ガス欠したときの対処方法

ここからは実際にガス欠になってしまったときの対処方法を解説します。
ガス欠したときの対処法はたくさんあります。

ガス欠したときの対処方法
  • セルを回しすぎない
  • 持ち運んでいるガソリン携行缶から給油する
  • バイクを前後左右に振る
  • 耐油ホースでガソリンを分けてもらう
  • 仲間にガソリンを買ってきてもらう
  • ガソリンスタンドまで押していく
  • ロードサービスに連絡する

セルを回しすぎない

セルを回しすぎない【ガソリンが切れた・・・ガス欠だ・・・】

エンジンがかからないからといってセルを何度も回すとバッテリーあがりまで起こしてしまいます。
かからないものはかからないので諦めましょう。

持ち運んでいるガソリン携行缶から給油する

持ち運んでいるガソリン携行缶から給油する【ガソリンが切れた・・・ガス欠だ・・・】

ガス欠が心配な方はガソリン携行缶を持ち運ぼうと考えるかもしれませんが、それはおすすめしません。
気をつければ防げるガス欠のために荷物になる携行缶を持ち運ぶのはスペースの無駄です。荷物を積むのが苦手なバイクなのでツーリングの荷物は少ないに越したことはありません。

心配性の方はこちら!

バイクを前後左右に振る

バイクを前後左右に振る【ガソリンが切れた・・・ガス欠だ・・・】

バイクを前後左右に振ると残っているガソリンが流れて少しだけ動くことができます。
フロントブレーキを握ったまま前後に動かしたり、バイクを降りて左右に振ったりしてみましょう。最後の悪あがきです。

耐油ホースでガソリンを分けてもらう

ホースを使ってサイフォンの原理を利用すれば別の車両からガソリンをもらうことができます。とてもいい動画があったので貼っておきます。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

歩道と車道の高低差を利用してガソリンを移すこともできるが、「ホースを持っている+ガソリンをくれる仲間がいる+高低差がある歩道がすぐ近くにある」というなかなか渋い条件をみたさないと使えないのじゃ・・・。

バイク三郎
バイク三郎

しかも一緒にマスツーしている仲間とはだいたい給油タイミングを合わせているから仲間もガス欠の危機にあることが多いよね・・・

オココ
オココ

ていうか、ガス欠するくせに、準備万端ホースを取り出して「ガソリン頂戴」じゃぁねぇ・・・

バイク次郎
バイク次郎

(ハイオク指定なんて言えない)

心配性の方はこちら!

仲間にガソリンを買ってきてもらう

仲間にガソリンを買ってきてもらう【ガソリンが切れた・・・ガス欠だ・・・】

マスツーリングであれば仲間にガソリンを買ってきてもらうのも選択肢のひとつです。携行缶はガソリンスタンドで売っているので手ぶらで行ってもらってもガソリンを持って来てもらえます。

オコモト
オコモト

オココ
オココ

礼儀がないのが親しさだと思っている人いるわよね・・・

ガソリンスタンドまで押していく

ガソリンスタンドまで押していく【ガソリンが切れた・・・ガス欠だ・・・】

ガソリンスタンドが近くにあれば押していくのが現実的な方法です。真夏は熱中症のおそれがあるので早めに諦めましょう。

オコモト
オコモト

これで気が遠くなったことがあります。

ロードサービスに連絡する

ロードサービスに連絡する【ガソリンが切れた・・・ガス欠だ・・・】


誰にも迷惑をかけず、一人ひっそりとガス欠を解決できる最善の方法はロードサービスです。ご加入の任意保険に付帯してくるロードサービスを利用しましょう。
大勢が参加しているマスツーリングの場合は「ロードサービスを頼むから先に行って!後で追いつくよ!」と明るく仲間に告げて、仲間が再出発したのを見届けたら「ロードサービスが来るまで結構時間かかるっぽいから今日はここで離脱するよ!また次回!」とメッセージを入れましょう。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

こういう気遣いができるグループは意外と少ないのじゃ!全員で雁首並べてレッカーを待つグループが多いのじゃ!ツーリングクラブではなくただの仲良しクラブなのじゃ!

安心してバイクライフを送りたい方はチェック!
バイク太郎
バイク太郎

ツーリング先でバイクが動かなくなったり事故を起こしたら軽トラを持っている友人に来てもらう?その時友人さんは空いてる?晩酌中ではない?

安心してバイクライフを送るには必須のロードサービスと、盗難保険に特化したサイトを貼っておくので未加入の方はチェックしてみてください。

加入者23万突破のバイク盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】


詳細記事は>>>こちら

ロードサービスは15km以上は優良なものの、現地でのパンク修理、バッテリー上がり、バイクの引き起こしに対応したロードサービスの定番JAFはバイクのトラブルも対応してくれます。

詳しくは>>>

こちら

ガス欠したときの対策よりガス欠しないための対策

ガス欠したときの対策よりガス欠しないための対策


ガス欠したときはロードサービスを頼めばOKですので「ガス欠したらどうしよう」ではなく「ガス欠しないためにはどうしよう」という心配をしましょう。

ガス欠をしないための対策は燃費管理をしっかりして、早めに給油をするというとてもシンプルな対策しかありません。

自分のバイクの燃料管理をしっかりして、ガス欠しないように気をつけましょう。

ちなみに高速道路ではだいたい50kmごとにガソリンスタンドがあります。ツーリングのときの給油タイミングの参考にして頂ければと思います。

バイクでガス欠になりそうなときは低燃費走行に切り替える

ガソリンが少なくなってきたら低燃費運転をする

燃費管理をしっかりしていたにもかかわらず、

オコモト
オコモト

ちょっと次のガソリンスタンドまで持たないかも・・・

と、悲しいかなガス欠へのカウントダウンが始まってしまったら通常の楽しい運転から「低燃費運転」に切り替えましょう。
移動手段として乗っている車とは違い、バイクは趣味で乗ることがほとんどですので「バイクの燃費を気にした運転をする」ということは通常ありえないのですが、ガス欠の可能性がでてきた場合は話が違ってきます。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

車が趣味の人が燃費を気にしないのと同じじゃ。燃費を気にするライダーはエコカーでも乗っておれ。

バイクの低燃費走行
  • エンジンの回転数を低く保つために普段より高めのギアで走る
  • なるべく止まらない
  • 車間距離を多めにとる
  • エンジンの回転に合わせたスロットルワークをする
  • 高速道路では最も高いギアで80km/hで巡航する
  • シートの後ろに座る
  • 前傾姿勢をとる

この7つのテクニックを使って無事給油できたらまた楽しい趣味の時間の戻りましょう。

昔乗ってたの
昔乗ってたの

燃費を気にするようなやつはツーリングなんて行かずに家にいればいいのじゃ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ガソリン警告ランプやガソリン計を過信せず、きちんとトリップメーターを使ってガソリンや距離を管理していれば滅多に起こらないガス欠ですが、万一起こしてしまったときはこの記事を思い出して秒でロードサービスを読んでください。

オココ
オココ

「早めの給油を心がけよう!」・・・当たり前過ぎる記事だったわね・・・

オコモト
オコモト

ガス欠対策はロードサービスがベストという考えでいればガス欠が怖くなくなります!ホースも携行缶も仲間も不要!!最強!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました