okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!
この記事にたどり着いた方は、
という方ではないでしょうか。この記事では、
ということについて解説していきます。
事前充電が不要なので突然のバッテリーあがりに対応可能。少々高価ですが10年以上使える製品なのでコスパはとても高い。
冬に活躍!バイク用防寒オーバーパンツとは?
オーバーパンツとはパンツを1枚重ね着することで寒さや冷えを解消できる、いわば「パンツのアウター」。
通常、バイクの下半身の寒さ対策は、
- 防風性能・保温性能が高いウィンターパンツを履く
- 防風インナーや保温用インナーを履く
という方法ですが、その上から更に1枚防風性能と保温性能が高いオーバーパンツを履くことで極上の暖かさを手に入れることができます。
新しく「空気の層」を作ることができるオーバーパンツはとっても温かいよ。
ウィンターパンツとオーバーパンツ…どっちがいい?
ウィンターパンツとオーバーパンツと電熱パンツ…どれがいいんだろう…?
という方も多いと思いますが、
という考え方で選ぶのがいいかもしれません。
すでに持っているライディングパンツを活かせるオーバーパンツはコスパ良いと思います!
オーバーパンツの選び方
「パンツの上から履く」ということを考えると、
ということを気にして選ぶのが良いです。
オーバーパンツの季節
防寒性能の高いオーバーパンツを快適に着られる季節は12月1月2月の最高気温12度以下の日になります。これ以上気温が高いと少々暑く感じるくらいです。
気温3度くらいから路面凍結の可能性がでてくるので3度(最低気温)~12度(最高気温)の日がオーバーパンツの出番…ということになります。
とは言え、パンツの上から履くものなので、ちょっと寒くなってきたらシートバッグに入れて行くだけで安心できますよね。
体感温度は気にする必要なし
60km/hで走ると体感温度は16度も下がる!気温20度でも体感温度はたったの4度だから厚着しなきゃ!
と、やけに寒さを高く見積もりたがる方が多いですが、バイクに乗る時に体感温度がどうこうということはまったく気にする必要はないです。なぜならばスッポンポンでバイクに乗る人はいないから。
いくら走行風が体に当たろうが、防風性能がしっかりしていれば風は問題になりません。風を防いで、体温をしっかり保温するためにオーバーパンツを着るのです。
だって「体感温度」って体が感じる温度でしょ。パンツの中のアンダーウェアの温度でしょ。ジャケットの外の温度じゃないでしょ・・・。
100km/hで走ると体感温度は-21度なの。気温21度の日に「体感は0度だもんなー」っつってダウン着て走っているライダーはいないの。当たり前なの。体感温度で煽る勢は本当に頭が悪いの。
ウィンターパンツがおすすめライダー・おすすめしないライダー
正直タイヤも温まらない冬のために専用のパンツ買いたくないんだよなー。でもツーリングはしたいんだよなー。
という方も多いともいます。
という方は3ヶ月で約12回もツーリングに行くので冬ツーリングのためにオーバーパンツを購入したほうが良いと思いますし、
という方はたった3回のためにオーバーパンツを買わずに他の方法で代用するのがおすすめです。
という方法でいくらでも代用は可能です。
代用すると脱ぎ着が若干手間だけど、月1くらいないら・・・ねぇ?
オーバーパンツは「ライダーのマストアイテム」というものではないんです。
バイク用防寒ウィンターパンツのおすすめ紹介
ここからは、
というバイクパンツブランドの防寒オーバーパンツを紹介していきます。どんな趣味でも、
(あのブランドの道具使ってるんだー)
(なんだあのブランド?聞いたことないし安っぽいな。Amazon中華か?)
というものがありますが、この記事で紹介するものは前者。
もちろんAmazon中華ブランドでも良いバイク用ライディングパンツはありますし、コスパの良い製品を探すことはとても楽しいものです。ブランドにこだわらない方は「選び方」を参考に良品を探して下さい。
「バイクにも使えるブランド」ではなく「バイク専用パンツを扱っているブランド」だけを紹介していきますのでバイクを趣味にしている/使用としている方はぜひ最後まで読んでみてください。
【クシタニ】SIDE FULLOPEN OVER PANTS サイドフルオープンオーバーパンツ
- 簡易防水オーバーパンツ
- ブーツを履いたまま着脱
- 初期耐水圧10,000mm以上、透湿性3,000g/㎡/24h
- サイドにポケットを装備
- 股に滑り止めのレザー
【コミネ】PK-916 プロテクションオーバーパンツ
- 右サイドをフルオープンできるオーバーパンツ
- 中綿入り
- カーゴポケット
- ヒップの滑止めパッチ
- 膝にはCE規格ハードプロテクター
サイドジッパーなのでトイレで手間取りますが、慣れれば問題ありません。寒さへのコメントですが、真冬の高速道路でも快適に走ることができます。
引用元:amazon
身長173cm・体重50kgのやせ型なので、サイズをLにするかMにするか迷ったが、Mにして正解だった。元々、オーバーパンツは股下が長めであり、本当に腰周りがきつくもなかった。なお、サイドのファスナーフルオープン機能は、やせの私には全く無用の長物でした。
引用元:amazon
この商品の最も大事な部分の防寒性は不足無く備えています。
引用元:amazon
【コミネ】PK-908 ウインターオーバーパンツⅡ
- 防風・防水・保温
- 右側面がジッパーでフルオープン
バイク専用ウェアはファッション性とトレードオフだと思ってるので今まで頑なにやせ我慢していましたがさすがに今年の寒さに耐えきれず上下を専用ウェアで揃えました。いやー流石に餅は餅屋ですね。よく考えられていると思います。
引用元:amazon
なによりも温かいです。確かに見た目はブサイクですで、バイクに乗ったときに最適に設定されているので機能には変えられません。
引用元:amazon
防寒性能は文句なし、氷点下近くでも十分寒さを防いでくれます。
引用元:amazon
【コミネ】PK-902 クイックオーバーパンツ ベスティア
- 靴を脱がずに脱ぎ履きできる巻き付けタイプ
- ベルクロの調整幅が大きく、絞り気味に調整すれば一般のオーバーパンツよりもすっきりとしたシルエットに
- 膝にウレタンパッド
簡単脱着でこの防寒性、バイク乗りなら常備したい品ベスト3に入ると思われます。特に都市部の肌寒い時期通勤など必需品でしょう。
引用元:amazon
通常のオーバーパンツに比べ、靴を脱がなくとも履けるのがメリット。
引用元:amazon
お尻がカバーされないスタイルなので、降りた後に見た目が残念。
ただ、そのおかげで「オーバーパンツの素材とシートの相性でお尻が滑る」「オーバーパンツの厚みで足つきが悪くなる」などは発生しないため、デメリットとメリットが表裏一体です。
引用元:amazon
【RSタイチ】RSY554 | WP カーゴ オーバーパンツ
- パンツやインナー等に重ね履きタイプのオーバーパンツ
- カーゴスタイル
- 防水やCE規格レベル2のプロテクター
- 標準装備のフォームタイプのヒッププロテクターは、別売品のTRV086ステルス CE ヒッププロテクターにてアップグレードが可能
暖かさ、耐水性、耐久性については申し分なく、また、これまで使っていたオーバーパンツに比べ、シルエットがダボっとならず、スッキリしています。
引用元:amazon
ウエストがゴムでないので、伸縮性がなく、ギリギリのサイズだとちょっと苦しいかもしれません。それと、防風性を考えて作られたと思われるフロントのファスナーの部分も全開出来ないため、小用の時に油断してると、ひっかかり、オーバーパンツの中にしてしまう事になるので、小用の時は集中してする事を勧めます。
引用元:amazon
商品は、股上が浅く、可動可能な膝プロテクターの位置も下過ぎた。ウェストは余裕がないがピッタリ、膝の位置だけが惜しい。足の長い方ならバッチリと思う。
引用元:amazon
【RSタイチ】RSY553 | マトリックス オーバーパンツ
- 防水素材
- 膝にはCE規格LV.2の衝撃吸収力を誇るプロテクター
- 腰横にパッド
- インナーやパンツ等に重ね履きタイプのオーバーパンツ
- 標準装備のフォームタイプのヒッププロテクターは、別売品のTRV086ステルス CE ヒッププロテクターにてアップグレードが可能
- 裾に調整用フラップを配置
身長172cm前後の痩せ型ですが、Mサイズで腰周りに適度な余裕があり、プロテクター等全部付けた状態で腰周りのベルクロを両側約3cmずつ絞って丁度いいです。体格のしっかりした方は少しきついかも。
引用元:amazon
防寒性はバッチリです。本商品導入して、今冬は電熱着用してません。
引用元:amazon
これだけで気温5℃の朝もへっちゃらでした
引用元:amazon
【デグナー】レザーオーバーパンツ RACP-3
- 寒さに立ち向かうオーバーパンツ
- ファスナーでサイドがフルオープン
- レザーでも脱ぎ履きにストレスがない
【デグナー】ソフトシェルオーバーパンツ DP-29
- 防風防寒機能に優れたソフトシェル素材
- 牛革ヒートガード付き
- 膝・腰横プロテクター」
- 裾のベルクロでバタつき防止
- お尻部分に滑り止め
- 生活防水インナー
【ラフアンドロード】WSプリマロフト ポーラーカーゴパンツLF RR7719LF
- 中綿プリマロフト裏地チタン採用
- スペシャルウォームオーバーパンツ
- 直穿きでもオーバーパンツとしてもOK
- 裏地は足を通しやすい素材で、脱ぎ履きがスムーズ
- 最高クラスの保温力を誇るPrimaLoft®Gold Insulation Eco(プリマロフト®・ゴールド・インサレーション・エコ)を採用
- 膝と腰にプロテクションパッド
- 9ポケットのカーゴスタイル
【ラフアンドロード】デュアルテックスウインターカーゴパンツルーズフィット RR7726LF
- スマートなシルエットと快適な履き心地
- カーゴタイプのウインターパンツ直穿きとしてもオーバーパンツとしても着用可能
- 6ポケットのカーゴパンツ
- 防風・防水・透湿素材のデュアルテックスファブリクス
- 中綿ウォームマックスをインサート
- ニーガード標準装備
- ウェストパッドはオプション
【ラフアンドロード】デュアルテックスウインターカーゴパンツルーズフィット RR7715LF
- 使い勝手に優れるカーゴタイプのウインターパンツ
- 直穿きでもオーバーパンツとしてもOK
- 6ポケットのスタンダードカーゴパンツ
- 防水・透湿素材のデュアルテックスファブリクス
- 右腿のポケットは、ステップに足を乗せたまま収納物の出し入れがしやすい角度にオフセットした親切設計
- ニーシンガード標準装備ニーシンガード標準装備
- ウェストパッドはオプション
【ラフアンドロード】クイックオープンオーバーパンツ RR7716
- ワンタッチで脱げる驚きのクイックオープンファスナー採用
- 靴を脱がずに脱ぎ履き自由自在
- パンツサイドがフルオープンし着脱ラクラク
- オーバーパンツを初めて買うなら、一番のオススメ
【ラフアンドロード】HOTウインドガードストレッチパンツルーズフィット RR7717LF
- カーゴタイプの防風ストレッチウインターパンツ
- 直穿きでもオーバーパンツとしてもOK
- 6ポケットのスタンダードカーゴスタイル
- 外気を遮断するウインドガード機能
- ニーシンガード・ウエストパッド標準装備
【ラフアンドロード】イージーラップオーバーパンツ RR7700
- ラッピング式の暖かい防風防寒パンツ
- 身体に巻き付けてベルクロアジャストしながら装着
- 靴を脱がずにあっという間に脱げる
【ラフアンドロード】ラフスリムフィットオーバーパンツ RR7711
- オーバーパンツとは思えぬスリムフィット
- シルエット、スタイルの確保を優先したモデル
【ラフアンドロード】サイドZIPレザーレッグウォーマー RA7056
- 牛革製の防寒チャップス
- 固定はベルト吊り下げ式でサイドファスナーはフルオープンが可能
- 膝パッド袋装備(パッドはオプション)
【イエローコーン】ウインター防水オーバーパンツYP-5330
- 表地ナイロンツイル・裏地ナイロンタフタ・中綿ポリエステル・防寒・防水
【南海部品ナンカイNANKAI】SDW-8132 オールウェザーオーバーパンツ
- 静電気の放電を促す『エレフラット』
- オプション対応にてCE規格ソフトプロテクターを装着可能
【南海部品ナンカイNANKAI】SDW-440 ウインドプルーフ パンツ
- デニムなど普段着の上に簡単にはける、防風仕様のオーバーパンツ
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バイク用防寒オーバーパンツについて信頼できるバイク用品メーカーのものを網羅的に紹介しました。
この記事が誰かの冬ツーリングの寒さを少しでも和らげるお手伝いができたのであれば嬉しく思います。
コメント