スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

停止からの左折が苦手?交差点で膨らむ?バイクの左折、たった3つの左折のコツ!

停止からの左折が苦手?交差点で膨らむ?バイクの左折、たった3つの左折のコツ! 公道の走り方
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いたあなたは、

こんな方向けの記事です。
  • 停止からの左折がとにかく苦手。バランスを崩しちゃう
  • 交差点で左折するときに自分のイメージより膨らんでしまう…
  • バイク左折のコツが知りたい!

という方ではないでしょうか。この記事では、

この記事でわかること
  • 動きながら右に視線を向けない
  • 左折は2回の直進と1回の向き変えと捉える
  • クラッチレバーを握ると簡単に小さく曲がれる

というコツを紹介していきます。

バイクの一時停止からの左折

バイクの一時停止からの左折

大きく曲がれる右折に比べて、左折は小さく曲がる必要があるので、特に初心者の方は苦手に感じる方も多いと思います。

バイク次郎
バイク次郎

右折は右折で左右の車の流れを見なきゃいけないからあれなんだけどね。「曲がる」ってことだけを考えると左折の方がテクニカルだよね。

停止線からは十分な左右の確認ができない

特に、見通しが悪く、停止線からでは右からくる車両の確認が十分にできない場合は不安が大きくなるもの。上のイラストで、バイクは青いラインで曲がろうとしている場合などです。

急に現れた車両に驚くバイク

右からの車両を確認しながら発進し、発進したあとで車を発見しますが、

  • 視線は右を向いている
  • 車体は左に傾いている
  • 半クラッチ中
  • 極低速

という不安定な上バランスを崩しやすい条件が揃っているのでちょっとした操作ミスで立ちゴケや握りごけをする可能性があります。

これを防ぐために「安全圏」を設定して、文字通り安全に左折する方法を解説します。

安全圏を使って安全にバイクで左折する

安全な場所を確認

少なくとも、「停止線から交差する道路まで」は安全圏なので

バイク太郎
バイク太郎

ここに車が突っ込んでくることはないよね・・・

安全圏まで前進

安全内の一番前まで「まっすぐ前をみて」前進します。安全圏なので右を向く必要はありません。

オコモト
オコモト

バイクは体を向けた方に行こうとするので無理に右を見ないほうがいいです。

オココ
オココ

スキーやスノボとかと同じね

右からくる車両に気づくことができる

安全圏の先まで来たら再び一時停止をして右を確認すると見通しが良くなっているので車両に気づくことができます。

大事なこと
  • 右を見ながら前進しないこと
  • 安全圏の先端まで行ってより多くの情報を得ようとすること

です。

車の存在に気がついてから慌てて止まるのではなく、自分の意志で止まってから車の存在に気がつくので全く慌てることがありません。

次に左折をしながら発進するときのコツを解説します。

左折で発進するときのコツ

左折で発進するときのコツ

一時停止の場面でもコンビニからでるときでも細い道に左折するときもそうですが、少しでも不安を感じるのであれば発進と左折を同時に行わないほうがいいです。

オココ
オココ

どういうこと?

言い換えると「1回の左折で曲がらないほうがいい」ということです。言い換えると「2回の直進と1回の向き変えをしたほうがいい」という表現になります。

オココ
オココ

わっかんねー!

無理に左折しない
オコモト
オコモト

これが「1回の左折」

オココ
オココ

普通の左折よね?

クラッチを握ればバイクは向きを変える
オコモト
オコモト

これが「2回の直進と1回の向き変え」です。

まっすぐ発進してバイクの向きを変えてもう一度まっすぐ発進する感じです。

向き変えのときにクラッチレバーを握ると驚くほどイメージ通り左折できる

向きを変えたいポイントでスロットルを戻してクラッチレバーを握るとバイクは向きを変えてくれます。おそらく「左折で膨らんじゃう・・・」という悩みを抱えているレベルの方であれば驚くほど劇的に、クイックに曲がってくれます。

バイク三郎
バイク三郎

これで小さく安全に曲がることができるよ。

バイクの左折まとめ

バイクの左折まとめ

YouTube動画で左折時に立ちゴケしている方や膨らんで曲がる方が結構いたので記事にしてみました。
誰かの左折が少しでも楽になれば、立ちゴケの可能性を少しでも減らせれば嬉しく思います。
バイクはこういった「小さい基本のこと」を覚えておくとどんどん楽しくなります。「小さい基本のこと」はこのブログにたくさん散りばめているつもりなので是非いろんな記事を読んでいってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました