okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!
この記事にたどり着いたあなたは、
という方ではないでしょうか。
この記事では、
ということについて解説していきます。
- 防風生地と保温性能の高い中綿
- 内側には起毛
- 好意的なレビュー多数
事前充電が不要なので突然のバッテリーあがりに対応可能。少々高価ですが10年以上使える製品なのでコスパはとても高い。
寒い冬のバイクでは首を冷やさないことが大事
どんなに防寒性能に優れたウィンタージャケットを着用しても、首元から冷気が入ってしまっては意味がありません。首元をしっかり防風&防寒することでウィンタージャケットの性能を最大限引き出すことができます。
また、首には薄い皮膚のすぐ下に頸動脈という太い血管があります。冷たい走行風が首に当たると頸動脈を通る血液が冷やされ、その血液が全身を巡ることで体全体が冷えてしまいます。
首の防寒は体全体を内側から防寒するということ。ジャケットなどで防寒対策をしっかり行っても、首周りの防寒に失敗すると体全体を冷やしてしまうのでしっかり対策していきましょう。
ネックウォーマーだけじゃない!首や頭を温かくするアイテム
普段の生活の首の防寒対策として有効なマフラーはバイク向きではありません。
というデメリットがあるためです。
バイク用として向いているのは、
の3種類。
ネックウォーマー
最も一般的な方法がネックウォーマー。
というメリットがありますが、
というデメリットがあります。
- 顔の寒さを感じないフルフェイスヘルメットライダー
首の窮屈さが気になるライダーは幅が狭いヘッドバンドを首につけるのがおすすめ。これだけでのジャケットやヘルメットへの冷気の侵入には効果があります。
インナーキャップ(バラクラバ)
特殊部隊の隊員がつけているような、いわゆる目出し帽。
というメリットがある一方で、
というデメリットがあります。
- 首の後ろが窮屈になるのが気になる前傾姿勢ライダー
- 顔も冷たくなるジェットヘルメットライダー
- 頭も耳も冷たくなるハーフヘルメットライダー
汗・日焼け対策として使う夏用のバラクラバを冬にも使うライダーは多いよ。風の侵入を防げるからね!
フェイスウォーマー
バラクラバの頭部がないもの。
というメリットがある一方で、
というデメリットがあります。
- ジェット・ハーフヘルメットライダー
夏は日焼け防止・マスク代わりにネックガードを使うのがおすすめ!
バイク用ネックウォーマーのおすすめ
バイク用品メーカーが出しているバイク用ネックウォーマーを紹介します。個人的にはその辺りで売っている安物でもあまり変わらないと思っています。
バイク専用品はやっぱり違うぜ!その辺で売ってる安物は全然ダメ!
という方が多くいるのもの事実。まずは既に持っているものを使用して、不満があればバイク用に変えるのが良いかと思います。
コミネ:EK-304 USBエレクトリックネックウォーマー
- 肌触りの良いフリース製
- 電熱ネックウォーマー
- 市販のUSBモバイルバッテリーを使用可能
まさかネックウォーマーまで電熱製品が出るとは‥
引用元:Amazon
洗えないのがどうしたものか・・・。
引用元:Amazon
冬季のバイクツーリングで使用しました。実際に0℃から氷点下以下で使用したところ無いよりはマシかもって感じです。
引用元:Amazon
シンプソン:ネックウォーマー
- ポリエステル/防風
RSタイチ:RSX145 | フリース フェイスマスク
- マスク後部の伸縮性ベルトが、ヘルメット装着時のズレを防止
- 首全体と顔の下半分を覆う大型タイプ
RSタイチ:RSX160 | ボア ネックウォーマー
- 防風生地と保温性能の高い中綿
- 内側には起毛
フルフェイスのヘルメットを被って顎の下から口元まで突っ込んで使用したら風の進入が皆無になりました。
引用元:Amazon
薄型やウインドストッパーなどのネックウォーマーを装着しても隙間風が寒くて困っていましたが
いろいろと試してこれに行きつきました。
引用元:Amazon
使い方としてはウィンタージャケットを首元まで閉めて、そのジャケットの上から丸被りする感じで使うと
隙間風も入りにくく暖かいです。
引用元:Amazon
ダイネーゼ:CILINDRO WS
- GORE WINDSTOPPERを採用した、高性能ネックウォーマー
- 風を通さず、内側のパイル生地でしっかりと保温
アルパインスターズ:ネックウォーマーベースレイヤー
これを着ける事で首から体温が逃げにくくなる
引用元:Amazon
口まで覆ってからフルフェイスを被ってもズレることがありません。
引用元:Amazon
薄めの生地だが首にフィットしてとても暖かい
引用元:Amazon
ラフアンドロード:X-GRIP ネックウォーマーHeadBand XG-2032
- 防風・防寒・日焼け対策と1年を通してマルチユースで使いまわせる多機能クロス
- あらゆるアウトドアアクティビティに
- X-GRIPロゴがあしらわれた等高線デザイン
ラフアンドロード:OJ BLOCK ヘルメットTUBE
- 滑り止め加工したTOP部分をヘルメット下部外側に取り付ける
- 雨風をしっかりブロック
ラフアンドロード:ウインドガードネックウォーマー極寒 RR5894
- 防風・透湿効果
- 体熱を外に逃さず保温効率をアップ
造りはいいですね風の吹き込みも防御できます。
引用元:Amazon
ただフリーサイズですので仕方ないですが自分は首周りが実測値42cmほどありますのでキツキツでファスナーが上まで上がりきりません。
引用元:Amazon
造りが良いのでサイズが合う方にはお薦めです。
引用元:Amazon
南海部品:SDW-603 テクノライダー ネックウォーマー
- 面ファスナー使用でフィット感バツグン
- 薄くて肌触りもソフト
バイク用ヘルメットインナーキャップ(バラクラバ)のおすすめ
バイク用品メーカーが出しているバイク用バラクラバを紹介します。窮屈に感じたらヘルメットの内装を1サイズ小さいものに交換するのも良い選択かと思います。
コミネ:AK-327 ウインターウォームマルチバラクラバ
- マルチに使えるウインターインナーマスク
- フルフェイスマスク/ネックチューブと、シーンやスタイルに応じた使い分けが可能裏側は肌触りの良いフリース
暑くもなく、寒くもなく、長時間通勤に耐えうる性能(寒いときでマイナス3℃程度)
引用元:Amazon
眼鏡使用者は曇る可能性がある
引用元:Amazon
厚みが夏場のインナーキャップ程度なので窮屈は感じません。
引用元:Amazon
コミネ:AK-315 サーモライトRフルフェイスマスク
- 優れた蒸散効果と高い保温性を併せ持つThermolite®製
- 薄手
「コスパ神」のコミネですが、製品によって、やはり当たりとハズレはあります。
この製品はズバリ「当たり」でした
引用元:Amazon
防風ネックウォーマー等を重ねて使うことで、氷点下の高速でも揺るぎない防寒性になる
引用元:Amazon
薄手なのでフルフェイスにはイイと思いますが、ジェットやオープンフェイスだとシールド下げないと寒いです。
引用元:Amazon
コミネ:AK-065 ウインターウォームマスク
- ノーズクリップでぴったりフィット
- 息で視界がくもりにくい
- 3mm厚
眼鏡着用時では信号待ちなどで、やはり曇ってしまいますが、一度、真冬のシーズンに使うと手放せない存在に!
引用元:Amazon
私の鼻が低いのでしょう・・・鼻を押さえる部分が浮きまくりでした。
引用元:Amazon
フルフェイスを被ると鼻の所がずれまくって修正が大変
引用元:Amazon
RSタイチ:RSX155 | 防風 3D フルフェイス マスク
- 立体パターンによる快適な装着感
- ベルクロでとめる巻きつけタイプ
- フローティングメッシュを使用し口元の息苦しさを軽減
めちゃくちゃ寒い朝に全く風も感じず楽しくツーリングできます
引用元:Amazon
口元の形が浮くタイプなので、フルフェイスは全く無理です。
引用元:Amazon
フルフェイスのヘルメットではヘルメットをかぶった瞬間にすべてずれてしまいフルフェイスヘルメットには不向きな商品でした。
引用元:Amazon
ラフアンドロード:アウトラストバラクラバ RR7606
- アウトラストは、真夏の炎天下でも真冬の厳しい寒さの中でも、肌の表面温度を常に31℃~33℃へとコントロールしようとします。
- 暑すぎず、寒すぎない理想の快適環境を作りだそうとします。
- 一年を通して使用可能なバラクラバはヘルメット内の環境を整えつつヘルメットを清潔に保ちます。
春、夏、秋と3シーズン使用してます。冬は真冬以外なら使えますが、さすがに真冬は寒い。
引用元:Amazon
特長は、生地は薄めだが横浜の冬だったら乗り越えられる。
引用元:Amazon
どんだけ頭のデカい人用だよってくらい大きいです。
引用元:Amazon
デイトナ・ヘンリービギンズ:HBV-022 防風防寒フルフェイスマスク
- 首の前側には防風生地を使用し、冷たい風をシャットアウト
- 首元以外にも、口元、耳、顔、頭と各所を保温
造りは割とタイト目で、首の部分は空気を全く通さない作りなので寒くなりにくいです。
引用元:Amazon
以前使っていた目出し帽はヘルメットを脱いだ直ぐにそれも脱がないと泥棒感ムンムンでものすごく怪しかったのですが、これは3ウェイでネックウォーマーみたいにもできるのでバイクから降りてヘルメットを取っても怪しくありませんw
引用元:Amazon
冬にバイクに乗るように購入。
あまり効果を期待していなかったが、想像以上に良かった。
冬に高速を走っても苦になることもなかった。
引用元:Amazon
バイク用フェイスウォーマーのおすすめ
バイク用品メーカーが出しているバイク用フェイスウォーマーを紹介します。
コミネ:AK-355 ネオプレンサーマルフェイスマスク
- 防風性と保温性に優れるネオ プレーン
- 頬から首元 にかけては柔らかで肌触りの良いフリース
- 3mm厚
コミネ:AK-046 ネオプレーンフェイスマスク
- 顔にジャストフィットし温かい
- 超リーズナブルな防寒マスク
冬場のジェットヘルメットタイプには有効です
引用元:Amazon
防寒効果は最高です。ジェットヘルの冬には標準装備と言いたいくらい。
引用元:Amazon
速度が上がってくるとサイド部分からの冷気が気になります。
引用元:Amazon
コミネ:AK-309 ネオプレンフェイスネックゲイター
- マスク部分に保温性・防風性に優れるネオプレン
- 肌触りの良いフリース
顔の形状によるところかと思いますが、自分は少しズレ易かったです。
引用元:Amazon
口元がネオプレインで、極低温化でも適度に隙間が空き呼吸が楽
首後ろの生地が長目で、暖気が逃げにくい
引用元:Amazon
基本的に作りは雑で安っぽい。
引用元:Amazon
コミネ:AK-099 ネオプレンN95フィルターマスク ロング
- 交換可能なN95フィルターを内蔵
- ネオプレーン
- 首元への風の侵入もシャットアウトするロングタイプ
コミネ:AKC-308 フリースフェイスマスク
- フリースマスク
顎のあたりで固定するとフィット感の高いネックウォーマーとして使えますが、その場合ズリ落ちのせいで耳が覆えず耳を覆う形状部がダランと垂れ下がるので、イヤーウォーマーで併用必須です。
引用元:Amazon
単なるフェイスウォーマーとしての評価だと耳や頬のカバー範囲も広くフィット感もそこそこで良いですが、それだったら他ので良いわけで・・・
引用元:Amazon
耳の部分が掛からなくなってしまう上に頬やアゴ周りの圧迫感が酷い
引用元:Amazon
コミネ:AK-020 ネオプレーンウォームマスク
- ジェットヘルメットユーザーに最適な保温マスク
- ネオプレーン
- 3mm厚
この商品はズレ落ちないので大満足です。他メーカーの物や普通の市販マスクはズレ落ちます。
引用元:Amazon
首を動かし難くなる。
引用元:Amazon
抑えながらメットを被るなど、装着するにはひと工夫が必要。
引用元:Amazon
コミネ:AK-071ネオプレーンフェイスウォーマー
- 耳から首周りまでをカバー
- ネオプレーン
- 裏地フリース
- 3mm厚
通勤用のバイクで使ってますが、首元の寒さは感じないほど暖かい
引用元:Amazon
フルフェイスには 全く使えません。
ジェットヘルメットやキャップになら使用可能と思います。
引用元:Amazon
鼻の通過穴が真正面に向いてるせいかめっちゃ曇る
引用元:Amazon
RSタイチ:RSX149 | 防風 フェイスマスク
- 呼吸用のベンチホール
- ストレッチ性による高いフィット感
- ベルクロでとめる巻きつけタイプ。ヘルメットを被ったままでの着脱が可能
若干、長いが、巻くと極寒でも凌げました。
引用元:Amazon
昨年も有名メーカーの物を購入しましたが同じでした。安価な物で十分です。
引用元:Amazon
マジックテープ弱すぎて無理。
引用元:Amazon
RSタイチ:RSX154 | 防風 3D ネックウォーマー
- フローティングメッシュを使用し口元の息苦しさを軽減
- 立体パターンによる快適な装着感
- ベルクロでとめる巻きつけタイプ
- 防風
ジェットヘル使用ですが、ヘルメット被ったままでも着脱出来るとこがいいですね。
引用元:Amazon
カバー出来る面積が狭い。長いネックウォーマーを耳からした方が暖かいです。
引用元:Amazon
いかんせん素材がペラペラすぎて
気温10度以下は寒いので結局ほかのネックウォーマーが必要になりました。
引用元:Amazon
デグナー:レザーマスク CP-12A
- サングラスやシールドが曇りにくく、しっかり保温。
冷えてきた季節になりました。
けど、このマスクは寒さを感じません!
引用元:Amazon
ラフアンドロード:ウインドガードフェイスマスク RR7925
- 3D加工で優れたフィット性
- 口部分も立体メッシュ
- ヘルメットをかぶったときのズレにお悩みの方におすすめ
口元が寒く無く、とても良かった。
通気も問題ない。
引用元:Amazon
思った以上に防寒性能が優れています。生地が厚いのでごわごわしますが慣れれば気になりません。寒い日はこれ一択。
引用元:Amazon
首が細い人には、マジックテープがあわないです。自作でスナップボタンを付けました。
要改良です。あと口元の通気性が悪いです。
引用元:Amazon
まとめ
いかがでしたでしょうか。
冬のバイクの必需品、首まわりの防寒グッズについて網羅的に紹介しました。寒がり度合いや使用しているヘルメットのタイプにもよりますが、個人的にはなんだかんだシンプルなネックウォーマーが一番使いやすいかと思います。
併用すればさらに温かいからネックウォーマーが無駄にならないね。
ネックウォーマーを使ってみて、それでも寒い場合はフェイスマスクやバラクラバを使用することをおすすめします。高いものではないので色々試して自分に合ったスタイルのものを見つけるのがいいのかもしれません。自分にとって一番いいものを早めに見つけられれば今後悩む必要はなくなるので「快適バイクライフ期間」が長くなります。この記事があなたに合ったネックウォーマー探しのきっかけになってくれたのであれば嬉しく思います。
コメント