スマホが落ちない/落ちるバイク用、自転車用スマホホルダーはこれだ! | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

スマホが落ちない/落ちるバイク用、自転車用スマホホルダーはこれだ!

落ちないバイク用スマホホルダー バイク用品
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いたあなたは、

こんな方向けの記事です
  • バイクや自転車で絶対に落ちないスマホホルダーを探している

という方ではないでしょうか。バイクや自転車にスマホ固定して使用する時に最も大事で最もシンプルに求めるものは、

筋肉太郎
筋肉太郎

スマホは落ちるのかい?
落ちないのかい?
どうなんだい?

ということですよね。バイクや自転車は常に転倒のリスクがあるので、もう少し欲を言うと、

筋肉太郎
筋肉太郎

転んだときにスマホは壊れるのかい?
壊れないのかい?
どうなんだい?

という感じ。
転倒や事故でバイクや自転車の修理代が大変なのに、さらにスマホまで壊れたら…。

オココ
オココ

色んなスマホホルダーが無数販売されているけど、どれも「落ちない!」って言ってて迷うわ…。

バイク太郎
バイク太郎

そりゃメーカーは「落ちる」とは言わないよね 笑
実際に使ってみなきゃわからない、DEAD OR ALIVE、博打みたいな買い物をせざるをえないよね。

そんなあなたのためにこの記事では、

この記事でわかること
  • ホルダーからスマホが落ちる/落ちないスマホホルダーとは?
  • ホルダーごと落ちる/落ちないスマホホルダーとは?
  • 転倒や事故のときにスマホが壊れやすい/壊れにくいスマホホルダーとは?
  • スマホを守れる/守れないホルダーとは?
  • 最強のスマホホルダー
  • クランプ式を落ちない仕様にする工夫

ということについてスマホホルダーの構造に着目して解説していきます。

オコモト
オコモト

この記事を書いている僕はバイク趣味のスペシャリストですが自転車はそうではありません。記事の内容は自転車にも転用できると思ったので自転車についても混ぜて解説しています。参考にして頂ければ幸いです。

ホルダーからスマホが落ちる/落ちないスマホホルダーとは?

スマホホルダーはバイクに保持されているが、スマホだけ落ちてしまうパターン
スマホホルダーはバイクに保持されているが、スマホだけ落ちてしまうパターン

まずはスマホとスマホホルダーの保持方法からスマホが落ちる/落ちないを考えていきましょう。

クランプ・シリコン・ワンタッチタイプはホルダーからスマホが落ちる可能性がある

アームで保持しているクランプタイプ、シリコンやゴムで保持しているタイプ、専用のアタッチメントを両面テープで貼り付けただけのワンタッチタイプなどは「挟んでいる」だけ。
事故や段差を乗り越えた衝撃でスマホを抑えている機構が緩んだり壊れたりすればスマホはホルダーから離れて落ちてしまう可能性があります。

ケース・ポーチタイプはホルダーから落ちない

一方で「挟む」ではなく「入れる」という保持をしているケースタイプやポーチタイプはチャックなどをきちんと締めている限り、少なくともスマホがホルダーから離れるということは絶対に起きません。

ホルダーごと落ちる/落ちないスマホホルダーとは?

ホルダーごとスマホを落としてしまうパターン
ホルダーごとスマホを落としてしまうパターン

バイクへのスマホホルダーの取り付け方法からホルダーごと落ちる/落ちないを考えていきましょう。

角度調整できて樹脂パーツ、ネジで止めているものはホルダーごと落ちる可能性がある

ハンドルバーに設置して、位置や角度調整機構がついているものはパーツ点数が多く、可動部分が壊れてホルダーごと外れてしまう可能性があります。特に樹脂パーツなどでホルダーを保持しているものは劣化で折れてしまうなどホルダーごと外れてしまう可能性があります。
また、ネジなどで保持しているものは緩んだり、止めている部分が割れたりすることで落ちてしまう可能性も。

バイクや自転車と密着しているものはホルダーごと落ちない

吸盤式やマグネット式、マジックテープで止めるものなど、スマホを保持しているものとバイクを接続している部分が一体になっているものはこれらの心配はない。これらの方式の多くがポーチ式だが、ポーチ式の多くは「ポーチ落下防止の紐」がついているので尚安心。

転倒や事故のときにスマホが壊れやすい/壊れにくいスマホホルダーとは?

転倒や事故のときにスマホが壊れやすい/壊れにくいスマホホルダーとは?

事故や転倒時に、幸いにもスマホホルダーからスマホが離れなかったときにスマホがダメージを受けやすい/受けにくいスマホホルダーを考えてみましょう。

バイクや自転車から離れているものほど転倒や事故のときにダメージを受けやすい

バイクや自転車から離れているものほど転倒や事故のときにダメージを受けやすい

車体の上下左右に飛び出して設置しているものは路面や壁、車などにぶつかるのでダメージを受けやすい。

バイクや自転車にくっついているものは転倒や事故のときにダメージを受けにくい

バイクや自転車にくっついているものは転倒や事故のときにダメージを受けにくい

車体からハミ出さず、高さのない場所に設置してあるものはバイクや自転車自体がスマホを守ってくれる。

スマホを守れる/守れないホルダーとは?

転倒や事故のときにスマホ自体を守れる/守れないということを考えてみましょう。

クランプ・シリコン・ワンタッチタイプはスマホを守れない

クランプ・シリコン・ワンタッチタイプは裸でスマホを設置するのでスマホを守ることは全くできない。

ケース・ポーチタイプはスマホを守れる

ケース・ポーチタイプは裸ではないのでスマホを守れます。柔らかい素材のポーチタイプでも裸で路面などに接するよりは全然マシ。

落ちない!守れる!最強のスマホホルダー

ここまでの内容からバイク用・自転車用で、

  • スマホが落ちない
  • スマホホルダーが落ちない
  • 壊れにくい
  • 守れる

というスマホホルダーを紹介します。

バイク用

ドカティにもつけられるスマホホルダー
ドカティにもこんなにコンパクトにつけられる

になります。
これを素直にタンクに設置するのではなく、付属の長いマジックテープをトップブリッジに絡ませてトップブリッジにマウントしています。ポーチタイプのデメリットの解消方法は下記の通り。

  • タッチが反応しづらい場合がある
    →バイクに跨ったらスマホを操作しない段取りをする(ちゃんとナビをセットしてから出発するだけ)
  • 機種変更に伴う買い替えが必要
    →導入から3回機種が変わっているがずっと同じポーチ
  • 熱がこもりやすい
    →こもりやすいのは夏。夏は濡れタオルで最強のスマホ冷却ができる。
  • 光が反射して画面が見づらい
    →基本音声ナビで動いて、どうしても見るときは片手で日陰を作る
  • サイドボタンは一切押せなくなる
    →バイクに跨ったらスマホを操作しない段取りをする(ちゃんとナビをセットしてから出発するだけ)
  • 出し入れが面倒
    →解消できず。

自転車用

ハンドルの高さと幅でスマホを守れ、視線移動が最小限の位置に取り付けられます。
モバイルバッテリーと一緒に入れればポーチ内で給電を完結することも可能。

クランプ式を落ちない仕様にする工夫

オココ
オココ

こんなブロガーの言う事なんて信用出来ないわ!周りのバイク乗りはみんなクランプ式を使っているもの!あたしもクランプ式がいいわ!

という方も多いと思うので、クランプ式でおすすめのもの、落下防止対策を紹介しておきます。頻繁にスマホを触りたい方にはいいかもしれません。

バイク用&自転車用

  • 四つ角でしっかりホールド
  • シリコンバンドで念のためホールド
  • 検証動画でホールド感がわかる
  • ワンタッチで着脱
  • ストラップでホルダーごと落下を防止

ぶっちゃけ

落ちやすいバイクスマホホルダー

特にバイク乗りに人気のクランプ式ですが、ちょっと視点を変えてみるとその危険度がわかるかと思います。
バイクでパソコンを運ぶときに、パソコンをバッグに入れずにタンデムシートに紐でくくりつける人がいるでしょうか?
クランプタイプのスマホホルダーはスマホでこれをやっているのと同じです。

オコモト
オコモト

ケースに入れたものを更にバッグに入れますよね。

ツーリング中にスマホが落下しなくても、事故時、転倒時はどうでしょうか?バイクで転倒するとウインカーやステップ、レバー類は簡単に取れてしまいます。その衝撃をスマホが裸で受け止めて無事に済むでしょうか?実際に転倒時スマホが外れてしまって壊れた動画をインターネット上でたくさんみることができます。

スマホが汚れる

スマホはなににも守られていないので排気ガスや花粉などをダイレクトに浴びて不潔。

まとめ

とはいえ、「落ちない」以外に「タッチしやすい」「出し入れしやすい」「周りと同じものを使って安心という集団心理に溺れたい」など、選び方は様々かと思います。

この記事では「落ちる/落ちない」などスマホのダメージに特化して執筆しましたが、他の要素を最重要視する方は下の記事を読んでみてください。

iPhoneを壊してしまったら

  • 内部徹底クリーニング無料サービス
  • 画面割れ2980円~
  • 充電不可6480円~
  • カメラ交換6480~
  • バッテリ-発熱5480円~

のアイサポがおすすめ。郵送で送って返送してくれます。

スマホを壊す前に

バイク乗りは、

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくことをおすすめします。後悔してからでは遅いですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました