【手洗?】メッシュジャケットの洗い方、洗濯方法【洗濯機?】 | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

【手洗?】メッシュジャケットの洗い方、洗濯方法【洗濯機?】

バイク用品
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!

この記事にたどり着いたあなたは、

こんな方向けの記事です
  • メッシュジャケットをキレイに洗濯したい!でもクリーニングに出すのはもったいない!
  • 自宅でメッシュジャケットを洗いたい!できれば楽に!

という方ではないでしょうか。夏のツーリングに欠かせないメッシュジャケットは他の季節のアウターと比べて、特に汗で汚れやすくなりますよね。ツーリングの度にクリーニングに出していてはもったいないですので自宅できれいにしてしまいましょう。

この記事でわかること
  • メッシュジャケットをクリーニングに出した時の料金の目安
  • メッシュジャケットの洗い方(手洗い編)
  • メッシュジャケットの洗い方(洗濯機編)

ということについて解説し、

タオルにくるんで洗濯機で回せばいいのよ

という荒々しい結論に向かって行きます。

メッシュジャケットをクリーニングに出した時の料金の目安

メッシュジャケットのクリーニング料金
Q
メッシュジャケットをクリーニングに出したらいくらくらい?
A

1000円程度ですが、出す必要はないです。

先にクリーニング料金の目安を載せておきます。もしもあなたの時間単価よりも安いようでしたらクリーニングに出すことをおすすめします。ただし、クリーニングに出したからと行って100%洗濯がうまくいくとは限りません。プロとは言え、他人に任せることのリスクや返却までに時間を要することも知った上で利用しましょう。
クリーニングで失敗した方の情報はこちら

メッシュジャケットのクリーニング料金は1000円程度ですが、大きな汚れがあるものは別途追加費用がかかります。

スーツなどのクリーニングとは違って、プロテクターも入っていますし、汚れ方が特殊(排気ガスなど)なものなのでクリーニング前に簡単に見積依頼することをおすすめします。クリーニング業界最大手の白洋舎のリンクを張っておきます。しばらくバイクに乗らないときに宅配でまとめて出すのがおすすめ。

白洋舎のらくらく宅配便

メッシュジャケットの洗濯方法(手洗い編)

メッシュジャケットの手洗い方法
Q
メッシュジャケットは手洗いできるの?
A

できますがする必要はないです。

クリーニングに出さずに自分で洗えば一晩でジャケットは乾くので急いでいる方におすすめです。まずはジャケットが傷みにくい手洗い方法から解説していきます。

準備

メッシュジャケット本体を洗う前に洗濯表示を確認し、プロテクター外して洗っていきましょう。

タグで洗濯マークを確認

まずはタグに記載されている洗濯表示を確認してください。バイク用品に関係ありそうなもののみ解説します。不明な表示が記載されている場合は画像引用元の消費者庁のサイトを参照してください。

洗濯処理できない

洗濯処理できない表示タグ

引用元:消費者庁

洗濯桶にバッテンがついているものは洗濯することができません。クリーニングに出しましょう。

手洗い可

手洗いできる洗濯表示タグ

引用元:消費者庁

洗濯桶に手が入っているものは40℃以下のお湯かお水で手洗いすることができます。

洗濯機可

洗濯機可の洗濯表示タグ

引用元:消費者庁

洗濯桶に数字が書いてあるものは洗濯機で洗うことができます。洗濯桶内の数字は水温の上限を示しています。上の画像だと30℃までのお湯で洗うことができるということです。

他にもさまざまな洗濯表示がついていると思いますが、手洗いか洗濯機かいずれかでの洗濯の可・不可さえわかればこの記事の内容を実践するのに問題ないので表示の解説は以上にします。

バイク太郎
バイク太郎

メッシュジャケットに漂白やアイロンがけする人はいないだろうし、クリーニングの表示はクリーニング屋さんが見るしね。

洗濯処理できないメッシュジャケットは表示通りにクリーニングに出すのが無難ですが、

オココ
オココ

OK!表示通りクリーニングに出すわ!

という方はそもそもこの記事を読まないと思いますし、パンチングレザージャケットを除くメッシュジャケットには水洗いすると縮んでしまう素材は使われていません。ほとんどがポリエステルなどの化学繊維が使われています。
そもそもバイクウェアなんて作業服の様に衣類の中でもかなり過酷な環境で使用されるものです。
洗濯程度でへこたれられると今後長くお付き合いしていく相棒としては不合格。恐れずに洗ってみましょう。

プロテクターを外して洗う

まずはメッシュジャケットに仕込まれているプロテクター類を外しましょう。かなりキツキツに入っているのでプロテクターポケットを破かないように注意。
ハードタイプのプロテクターは湯船の洗剤湯で洗っても、別途薄めた食器洗い用洗剤で洗ってもどちらでもいいです。洗って洗いでタオルで拭いて、陰干ししておきます。
ウレタンパッドの場合は水を吸うのでジャケットと一緒に洗いましょう。

洗い

メッシュジャケットを湯船で洗う
おすすめはこちら!

メッシュジャケットは大きいので湯船で洗うのが楽です。足を湯船に入れたときに足首くらいの高さまでお湯を張りましょう。

バイク太郎
バイク太郎

タライや洗面台でも洗えるけど、洗うときに水がこぼれやすくなったりして思い切り洗えなくなるから湯船がおすすめ!お好みで!

皮脂は34~38度で溶け始めるのでメッシュジャケットの袖や襟の皮脂汚れを落とすのに効果的な39℃前後のお湯で洗います。。袖や襟、手首、脇は汚れやすいので軽く揉んであげましょう。

衣類への攻撃性が低いおしゃれ着洗い用洗剤(衣料用中性洗剤)を使います。
湯船の中でよく混ぜたらメッシュジャケットを入れて10分程度つけ置きしましょう。

つけ置きが終わったらメッシュジャケットを足で踏んで洗っていきます。タライなどを使って手で押すよりも楽に洗濯できます。
お湯に汚れが溶け出して、お湯が変色してきますがお湯の色の濃さが変わらなくなったら汚れが出きったサイン。変色が終わるまで踏みましょう。

バイク三郎
バイク三郎

汚れによるお湯の「濃さ」が変わらなくなるまで踏み続けようってこと

すすぎ

メッシュジャケットにシャワーなどでお湯をかけながら踏みます。
張ったお湯の中で踏むという方法もありますが、それだと洗剤が薄まるだけで完全に洗剤を排出できないので流しながらのすすぎが良いです。

脱水

メッシュジャケットを脱水する

お風呂場に30分程度吊るしておきます。そうすると残った水分が袖や裾の下の方にたまってくるので、握れば簡単に大量の水を出すことができます。
水を出せたら、敷いたバスタオルの上にメッシュジャケットを乗せ、バスタオルごとグルグル巻いてのり巻きのようにします。それを上から踏むと楽に水分をタオルに染み込ませることができます。

バイク太郎
バイク太郎

生地が傷んだり伸びたりするから絞っちゃダメ

屋外で陰干しする

風通しの良い日陰に干します。直射日光は避けて影干ししましょう。メッシュジャケットに残っている水分がしたたりおちるので部屋干しはしないようにしましょう。部屋が水浸しになります。
干す際は変なくせがつかないように、肩が幅広になっているハンガーを使うのがベター。

普段掛けておくのにも最適

乾燥機は超NG

メッシュジャケットに使われている接着剤は50℃で溶け出してしまうので乾燥機や浴室乾燥は絶対に使用してはいけません。

プロテクターを入れる

ジャケットが完全に乾いたらプロテクターを入れて洗濯ミッションは完了です。

メッシュジャケットの洗濯方法(洗濯機編)

メッシュジャケットの洗濯方法(洗濯機編)
Q
メッシュジャケットは洗濯機で洗えないですよね?
A

僕はツーリングの度に洗っています。

バイク用装備はある意味作業服です。洗濯表示で洗濯機NGとなっていても、洗濯機で洗うために敢えてレザーではなくナイロンのものを選ぶ方もいるほどです。正直僕もナイロンのジャケットやメッシュジャケットは洗濯機で洗っています。

プロテクターをつけたまま洗濯機で洗う

洗濯ネットに入れて洗濯機に入れる

夏のメッシュジャケットはツーリングのたびの大汗を吸うので、ツーリングから帰る度に洗濯をします。毎回上の手洗いをしているとバイク趣味が嫌いになってしまうので、

メッシュジャケットを洗濯機で洗う方法
  • コンパクトに畳む
  • バスタオルにくるむ
  • 洗濯ネットに入れる
  • いつものコースで洗濯機で洗う
  • 陰干しする

以上です。
本当はプロテクターを外した方がいいのですが、毎週やっていると超絶面倒なのでプロテクターをつけたまま洗います。
そのままだと脱水のときに

オコモト
オコモト

おう、これ洗濯機壊れんじゃねーか?

というくらい衝突音が出るので、バスタオルで包んで緩衝材にし、洗濯ネットに封印して洗います。

洗剤や柔軟剤はお好みのもので構いませんし、柔軟剤は使わなくても良いです。

オコモト
オコモト

ちなみにこの方法で酷使されている僕のメッシュジャケットは10年くらい使っています。洗濯による劣化よりも紫外線による色あせがきているのでそろそろ買い替えるよていです。

バイク太郎
バイク太郎

化学繊維の塊みたいなメッシュジャケットに気を使う必要なんてなかったよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

タオルにくるんで洗濯機で回せばいいのよ

という荒々しいことを伝えるための記事でした。

夏のツーリングは色々と消耗が激しいので、下の記事を読んで少しでも夏ツーリングを楽に、快適に、爽やかにしていただければと思います。

詳しくはこちら!


コメント

タイトルとURLをコピーしました