原付やバイクのミラー緩み対策!ミラーの首もボールジョイントも! | okomoto

スマホを壊す前に
スマホホルダーからの落下、後続車踏まれたり、不意の雨での水没、休憩中にうっかり忘れて盗難被害…。バイクに乗り始めるとスマホのトラブルリスクが高くなります。

  • スマホ以外にもノートパソコン、タブレット、カメラ、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど最大5台補償
  • 画面破壊・故障はもちろん盗難や紛失も補償
  • 家族の端末も補償可能
  • 補償回数制限無し(10万円/年まで)
  • 550円/月~

という補償サービスに加入しておくと安心してバイクライフを楽しむことができます。っていうか某キャリアの補償サービスより安くて手厚い…。後悔してからでは遅いですよ。あらゆる可能性を潰して安心安全に向かってこそのバイク乗り。

自分にAmazonギフトカードを送ってお得に買物
Amazonギフトカードを自分に送ることでポイントが貰えるって知っていましたか?プライム会員なら最大2.5%のポイントがもらえます。どうせ使うものだから先にチャージしてお得に利用しましょう!詳しくは下のバナーから!


まだプライム会員になっていない方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム会員登録はこちら!

プレゼント用のAmazonギフトカードはこちらから

貰って嬉しいプレゼント第1位「現金」。現金だと生々しいからプレゼントはAmazonギフトカードで。全Amazon商品に使えるのでカタログギフトよりも圧倒的に在庫が多いです。

アマギフ使い分け

  • ちょっとしたお礼は15円分から送れるEメールタイプ
  • コロナ禍でのお年玉などには5000円分からのボックスタイプ

的な使い方をしています。
普通にショッピングをする感覚で送り先に相手のメールアドレスを入れればOK。
一度自分宛に購入してギフトコードを発行すればLINEやSNSのDMからギフトコードを伝えることでプレゼント可能。プレゼント選びの時短にもなってお互い嬉しいAmazonギフトカードこちらからあの人に送れます。

バイク三郎
バイク三郎

役に立つ記事があったらオコモトにもアマギフ送ってやってね

ハイニック

原付やバイクのミラー緩み対策!ミラーの首もボールジョイントも!

原付やバイクのミラー緩み対策!ミラーの首もボールジョイントも! メンテナンス、バイクの仕組み
オコモト
オコモト

okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!


この記事にたどり着いた方は

こんな方向けの記事です。
  • 原付やバイクで走っているといつの間にかミラーの首が明後日の方向を向いているー・・・
  • 原付やバイクのミラーのボールジョイントが緩くてミラーが下を向くー・・・


というストレスを抱えた方ではないでしょうか。

原付やバイクのミラーはそれぞれの構造が微妙に違うものですが、だいたいどんなミラーでもこれを知っておけばうまくいくだろうという内容を書いていきますので参考にしていただければと思います。

オコモト
オコモト

ちなみに僕が乗っている2台のバイクはそれぞれバーエンドミラーとトライアルミラーに変えているので写真を使って解説することができません。適宜イラストを入れて解説していきます。


この記事では

この記事でわかること
  • 原付やバイクのミラーの構造
  • 原付やバイクのミラーがゆるい時の首の締め方
  • 原付やバイクのミラーの首が緩む原因
  • 原付やバイクのミラーの首が緩むときの対処方法
  • バイクや原付ミラーのボールジョイントが緩む原因
  • バイクや原付ミラーのボールジョイントがゆるいときの対処方法


ということを解説していきます。

先に結論を書くと、

  • 緩みやすいところや緩んでいるミラージョイントにはネジ滑り止め液を塗る
  • 新しいミラーに変えるのが最良の方法


という内容になります。

初心者の方へ

ガチャガチャ面倒な説明をしますが実際の作業はロックナットとアダプターボルトを押さえてガチャガチャやっていればすぐ終わります。しっかり読み込まず気楽に読み流してください。

原付やバイクのミラーの構造


解説の前にちょっと面倒くさいバイクのミラーの構造について解説します。

オコモト
オコモト

先に仕組みを解説した方が理解が深まるかなと思って解説します。なんとなくイラストを見ていただければOKです!

原付やバイクのミラーの構造



ミラーの根本をみてみると、2つのナットが重なった状態になっているように見えます。

下のナットは実はナットではなくボルトです。これはアダプターボルトと言って、ミラーを差し込む土台となるパーツです。

上のナットはロックナットと言って、アダプターボルトに差し込んだミラーがクルクル回らないようにするためのパーツです。


原付やバイクのミラーの構造
原付やバイクのミラーをバラしたイメージ


バラすとこんな感じです。

ちなみにミラーを取り付けるときは

原付やバイクのミラーの調整方法
原付やバイクのミラーの取り付け方のイメージ
原付やバイクのミラーの取り付け方法
  • ロックナットを時計回りに回してミラー側に寄せておく
  • アダプターボルトを時計回りに回してしっかりバイクに締め付ける
  • ミラー自体をクルクル反時計回りに回してアダプターボルトにつける
  • あとでロックナットを機能させるために少しだけロックナットとアダプターボルトの間に隙間を作っておく
  • ミラー位置を確認してアダプターナットを押さえながらロックナットを反時計回りに回して締める


という感じになります。

それぞれの回転方向に注目すると、

時計回り反時計回りネジの種類
アダプターボルト締まる緩む正ネジ
ロックナット上に移動(緩む)下に移動(締まる)逆ネジ
ミラーステー緩む締まる逆ネジ


回す方向で締まると緩むが違います。ちょっと面倒くさいですが、これはロックナットを機能させるために必要なことなのです。

オコモト
オコモト

手元にミラーがないので合っているかちょっと不安ですが説明を続けます・・・。たぶん合ってます・・・。

ちなみに

ヤマハのバイクのアダプターボルトは正ネジではなく逆ネジになっています。これは転倒時にミラーがライダー側に折れることで破損を最小限にするための心遣いです。

原付やバイクのミラーがゆるい時のミラーの首の締め方

原付やバイクのミラーがゆるい時のミラーの首の締め方


ここから原付やバイクのミラーがゆるい時のミラーの首の締め方を解説していきます。

原付やバイクのミラーがゆるい時のミラーの首の締め方
  • ゴムキャップを上に持ち上げる
  • アダプターボルトを時計回りに回す(締める)
  • アダプターボルトを押さえながらロックナットを時計回りに回す(緩める)
  • ミラーの角度を調整する
  • アダプターボルトを押さえながらロックナットを反時計回りに回す(締める)
  • ゴムキャップを下げる


それぞれ解説します。

ゴムキャップを上に持ち上げる


ミラーによってはロックナットとアダプターボルトがゴムのキャップで保護されているのでそれを上げておきます。

オコモト
オコモト

ちなみにこういったゴムパーツは定期的にシリコンスプレーを吹くことで長持ちしますよ!

アダプターボルトを時計回りに回す(締める)

アダプターボルトを時計回りに回す(締める)


スパナでアダプターボルトを時計回りに回して締めます。アダプターボルトが結構回った場合はミラーの緩みの原因はアダプターボルトの緩みということになります。
アダプターボルトを回そうとしても全く回らなかった場合(それ以上締められなかった場合)はロックナットをみていきます。

アダプターボルトを押さえながらロックナットを時計回りに回す(緩める)

アダプターボルトを押さえながらロックナットを時計回りに回す(緩める)


次にアダプターボルトを押さえながらロックナットを時計回りに回して緩めます。同じサイズのスパナでもいいですし、モンキーでもOKです。

ミラーの角度を調整する

ミラーの角度を調整する


ミラーの角度を調整します。

アダプターボルトを押さえながらロックナットを反時計回りに回す(締める)

アダプターボルトを押さえながらロックナットを反時計回りに回す(締める)


ミラーの位置が決まったらアダプターボルトを押さえながらロックナットを反時計回りに回して締めます。締めるときにミラーも一緒に動いてしまうので、動く範囲に当てをつけて締めるか、もう一度緩めてやりなおすか、ミラーを押さえな方ロックナットを締めてください。なんとなくうまくいきます。


ゴムキャップを下げる


ゴムキャップを戻して作業は終了です。

オコモト
オコモト

ガチャガチャ説明しましたが、ロックナットとアダプタボルトを押さえてガチャガチャやっていれば簡単にできます。

原付やバイクのミラーの首が緩む原因

原付やバイクのミラーの首が緩む原因


原付やバイクのミラーの首が緩む原因の多くは走行中の振動によるものです。ミラーステーかロックナット、土台であるアダプターボルトのどれかが振動によって緩んできてしまうのです。

原付やバイクのミラーの首が緩むときの対処方法

原付やバイクのミラーの首が緩むときの対処方法
原付やバイクのミラーの首が緩むときの対処方法
  • スプリングワッシャーを噛ませる
  • ネジ滑り止め液を塗る
  • ロックタイトで固める


それぞれ解説します。

スプリングワッシャーを噛ませる

スプリングワッシャーを噛ませる


スプリングワッシャーはその弾性力で常に上下にテンションをかけ続けてくれるのでボルト、ナットの間に噛ませればほとんどミラーは緩まなくなります。また、振動吸収交換もあるので振動による緩みも防止してくれます。錆びにくいステンレスのものがおすすめです。

バイク三郎
バイク三郎

ゴムキャップがで隠せればいいけど、ゴムキャップがないミラーだとワッシャーが丸見えになるのがデメリット

ネジ滑り止め液を塗る

ネジ滑り止め液を塗る


本来はナメてしまったネジなどを外すためのネジ滑り止め液ですがミラーの緩み防止に使えます。

ネジ滑り止め液の中には尖った粒子が含まれていて、これが喰いつくことによって摩擦力が上がるという仕組みです。

少量塗るだけで効果があり何度も使えるのでおすすめです。

ロックタイトで固める


ネジ滑り止め液とは違ってロックタイトは接着剤です。ミラーを強く固定してしまうと転倒したときにミラーへのダメージが大きくなってしまうので低強度のものを使いましょう。

固まったあとにミラーを外すこともできますが、ネジ滑り止め液とは違い、ミラーを再設置するときに掃除をして新しいネジロックを塗布する必要があります。

バイクや原付ミラーのボールジョイントが緩む原因

バイクや原付ミラーのボールジョイントが緩む原因


バイクや原付のミラーのボールジョイント(くるくる回す部分)が緩む主な原因もやはりバイクの振動です。頻繁にミラーの調整をする方や、

バイクや原付ミラーのボールジョイントがゆるいときの対処方法

バイクや原付ミラーのボールジョイントがゆるいときの対処方法


ボールジョイントを止めているネジは外側から確認できません。ミラーをドライヤーで温めて接着剤を溶かし、マイナスドライバーなどで端をコジってミラーを外せばボールジョイントを止めているネジを締めることができます。

しかし、この方法は高確率でミラーを割ってしまうのでおすすめしません。

おすすめの方法は前述の「ネジ滑り止め液」をボールに直接塗ってします方法です。


「ネジ滑り止め液」をボールに直接塗ってします方法


マラー部分が振動でグラグラゆれてしまうときにも有効な方法です。

まとめ


いかがでしたでしょうか。
作業的には簡単ですが、説明すると長くなる原付やミラーの調整方法と、ゆるみ対策について解説しました。

スポーツバイクを狭い駐輪場に出し入れするたびにミラーをたたんでいる方などは特に劣化しやすいと思うのでミラーが緩くなったときに参考にしていただければと思います。

正直最良の方法はミラー交換ですけどね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました