
okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!
この記事は
という方法で僕が今まで出してきた「道を楽しむドライブ・ツーリングコース」の茨城発着分のルートを一覧で羅列していく「一覧記事」です。
この記事は「関東都県の全体記事」と「詳細記事」とつながっており、それぞれとの関係は以下の図のようになります。


「関東都県の全体記事」は下のリンクから読んでみてね。
コース詳細記事に移動して頂ければそのコースを確認することができ、詳細記事にはコース全体のGoogleマップを埋め込んでいるので、そのままドライブに出発することも可能です。
ピンポイントで行きたいエリアや時期、見に行きたい花などがあればブログ内の検索窓にキーワードを入れて頂ければベストなコースが見つかります。

ゴールデンウイーク中に1日フリーの日ができた。オコモトで「5月」で検索してみよー。
という使い方もできます。
記事は少しずつ増えていきます。時間が経てば経つほど情報量は増えていきます。

通常の記事を書きながらなので長い目で見て下さい・・・
尚、都県を跨ぐルートが基本になるので、その場合は「楽しいドライブやツーリングの起点」つまり、高速道路を降りた場所や、つまらない国道から楽しい道に入る場所の都県でカテゴリ分けをしています。

東京から高速を使って箱根(神奈川)に行った後に熱海(静岡)で海鮮を食べたら「神奈川ツーリング」として扱うということだよ!

「スポット」ではなく「ルート」を紹介するからの
ここに詳細記事のリンクが入ります。
記事はただいま鋭意執筆中です。
しばらくお待ち下さい。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
詳細記事のルートは順次増えていきます。あなたが不安なく車やバイクに乗られるようになるころには無数のルートを用意しているので是非またこの記事に遊びに来てみて下さい。

ルートを走ってみたら詳細記事にコメントしてみて下さい。他のユーザーさんのためになります。「この道は荒れてるから注意!」「この店もうやってないよ!」などの追加情報大歓迎です。

コメントや問い合わせからオリジナルのルートを送ってもらえたら新たなルートとして記事化するかも?あなたのコースを教えてね!内容は詳細でもだいたいでもいいよ!

関東以外、日本国外でも大丈夫なのじゃ。

ボーダーレスな男!それが僕!!
コメント