
okoんにちは!okomoto店長のオコモトです!
この記事は
という方法で僕がストックしているツーリングルートを公開するものです。
観光よりも「楽しい道を走る」ということに重きを置いてプランニングしているので「目的地までの移動」ではなく「ドライブ」「ツーリング」を楽しみたい方は参考にしてみてください。


ツーリングのルートも来た道戻るより違う道で帰ったほうが楽しいわよね!
桜の香りと万平ホテルのロイヤルミルクティーを楽しむ大人の春ツーリング全体の流れ


今回の旅のスタートはツーリングマップル関東版2御前崎エリアのB-1からスタートじゃ!
推奨時期 | 4月中旬~5月中旬 | |
非推奨曜日 | 特になし |
- 出発地:自宅
前日の内に忘れ物や装備は十分かチェック。 - 下仁田IC 上信越自動車道
- 国道254
- 県道196
群馬さくらの里 中之岳駐車場
桜と妙義山の景観を楽しむ
- 県道51
左折して国道18
- 国道18
碓氷峠
- ブランジェ浅野屋&万平ホテル
おいしいパン&ロイヤルミルクティー
- 県道43
来た道~戻るの大嫌い~♪帰路は南下しよう
- 国道254
県道43から来て国道254にでたら左折で下仁田ICへ
- 自宅にナビをセットし帰宅
桜の香りと万平ホテルのロイヤルミルクティーを楽しむ大人の春ツーリングGooglemapによるルート共有

『その他のオプション』をクリックし、出発地を現在位置に変更してナビ開始!

出発地は五街道の起点であり、「日本国道路元標」がある日本橋に設定しています。ルート案内の際は現在位置に直してください。

Googlemap以外で行く人は、経由地をナビにセットすれば案内してくれるよ!
桜の香りと万平ホテルのロイヤルミルクティーを楽しむ大人の春ツーリングの所要時間の目安

だいたいの所要時間の目安です。上のGooglemapをタップして出発地点を変更した後に、以下の表に従って計算してみてください。
ドライブ時間の目安 | Googlemapの案内時間×1.8+観光時間 |
高速道路を走れる ツーリング時間の目安 | Googlemapの案内時間×1.5+観光時間 |
高速を走れない ツーリング時間の目安 | Googlemapの案内時間×1.5+観光時間 |
原付ツーリング時間の目安 | Googlemapの案内時間×2+観光時間 |

計算式の根拠が気になる方は下の詳細記事を読んでみてください!
Googlemapはその時点の最短ルートで案内します。渋滞が起きていたり、通行止めがある場合はこの記事のルート通りの道を案内できない可能性があります。出発前に案内されているルートが「全体の流れ」と一致しているか確認してください。
桜の香りと万平ホテルのロイヤルミルクティーを楽しむ大人の春ツーリング見所紹介


現地の写真は基本的に載せていないぞい。行って自分の目で確認するのじゃ。

僕ツーリング先でほとんど写真を撮らないライダーだったので・・・。サイト運営を始めてからは少し撮るようになりました・・・。
さくらの里 4月 5月
おはようございます。
— Seiji,M /🙇 (@seijiM11) October 9, 2019
木曜日よろしくお願い
します(^-^)/#10月さくら🌸#さくらの里#台風にご注意を⚡🌀☔ pic.twitter.com/sGaGr2NlOF
園内には約45種類、5千本の桜が植えられている。妙義山の日本離れした景観と美しい桜を楽しむことができ、最も多い種類はソメイヨシノ。カンザン、フゲンソウの八重桜も見られる。
碓氷峠
あけましておめでとうございます。今年も何卒#碓氷峠 pic.twitter.com/vUe0fRnOTX
— お (@autolieben) January 1, 2022
タイトコーナーの連続でワインディングが最高。車の通りがそこそこ多く、道幅が狭い。道が最高なだけに車に譲ってもらえないと残念。めがね橋ではライダーがよく写真を撮っている。
ブランジェ浅野屋
創業1933年、本格的なヨーロッパスタイル。広いイートインスペースで焼き立てを食べられる。
お昼頃にパンの種類が豊富だが、早めの来店がおすすめ。軽井沢限定のトートバッグも購入できる。

穴あきレンガを約3000個ほど組み合わせた石窯はスペイン製の「オルノヒラトリオ」というそうです。店内側にせり出した大きな石窯をみられるのは本店だけです。
万平ホテル
夏ですね〜☺️
— natumi (@natumi45904670) July 22, 2021
軽井沢👍#ハルニテラス#三笠ホテル#万平ホテル#アップルパイ pic.twitter.com/QAbj4UJj7D
ホテル裏から別荘地散策後に立ち寄りたい、万平ホテルのカフェテラス。ジョンレノン直伝のミルクティーを是非。
>>>万平ホテルの詳細はこちら

ジョンレノン直伝てどゆこと??

実際に行ってみた感想や、「このお店もうやってないよ」など記事修正の必要がある内容などコメント欄から教えて頂けると記事修正、他のユーザーさんへの注意喚起になるので助かります。

ツーリングメインのルートだからドライブの人はすごく狭い道を避けてくれよな!

狭い道はドライブしてもつまらないので飛ばして次の経由地に向かってください!
コメント